• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月30日

【激おこ】オメガ スピードマスターデイトを手放します【長文注意】

【激おこ】オメガ スピードマスターデイトを手放します【長文注意】












愛用のオメガ スピードマスターデイト 3210.51
alt


↓過去ログはこちら↓
スピマスデイト




突然だが手放すことにした。

それもヤフオクでジャンク扱いで放出する羽目に!

何故か?
alt









決断に至るまで、
腹立たしいエピソード、そして教訓があるのでブログのネタにしようと思う。


このネタは書くべきかずっと悩んでた…

これからある組織を実名で批判するが
俺は金額にして5万以上ぼったくられ、最終的に時計まで失うことになる訳で、
後世のために書き残してもいいだろうと判断した。




ここからはそういう内容になるので、ご興味のない方、話を信じない方は退出願います。

alt

















この時計、2009年当時17万8000円くらいだったかな?(中古)
alt


サブとしてガンガン使っていたんだが、
2019年、流石に油切れが顕著になってきてね。
(何もかも動きが重い、すぐ止まる)
オーバーホールに出したんですよ。



ロレックスなら絶対正規店に持って行くが、
オメガは安く上げたかったので、
ネットで見付けた「WATCH C〇MPANY」なる会社に
オーバーホールをお願いしたんですよ。


2019年9月、
これが「終わりのはじまり」だった…











数週間後、
時計が戻ってきたんだが…


以下、相手方からのメール

*********************************************************
Subject: 【WATCH C〇MPANY】お時計を発送いたしました。

大変お世話になっております。
時計修理専門店WATCH C〇MPANYです。
この度はご利用いただきまして誠にありがとうございます。

お時計の修理が完了いたしました。
本日お時計を発送いたしましたので、ご案内申し上げます。
運送会社 ヤマト運輸
お問い合わせ伝票番号 【 9999-9999-9999 】
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
*********************************************************







この段階では疑ってすらいなかったが、
ストップウォッチを動作させると累積計が動かない(*´Д`)
→ 1分以上計れない
alt

以下、こちらからのクレーム

*********************************************************
時計修理専門店WATCH C〇MPANY御中

時計修理後、ストップウォッチを動作させても30分累積計が動きません。
クロノグラフとして用を成さないため大変困っております。

OH前にこの様な症状はなかったですし、OH寸前の御社所見でもこの様な症状は挙がっておりません。

修理後テストをしていないとしか思えないため、
一度修理内容を精査していただけないでしょうか。

再度時計発送用BOXの手配を宜しくお願い致します。
*********************************************************












その後、
二度目の修理から戻ってくると、

今度はストップウォッチを動かすと59秒経過で何もかも止まる(*´Д`)
alt

以下、こちらからのクレーム

*********************************************************
時計修理専門店WATCH COMPANY御中

二度目の時計修理後、
今度はストップウォッチを動作させると59秒経過でクロノグラフ秒針および秒針が停止します。

再度修理内容を精査していただけないでしょうか。

時計発送用BOXの手配を宜しくお願い致します。
*********************************************************










と、何度か時計の受け渡しが続いたんだが、
途中からこの会社は当方にキレたらしく、
一切無言で時計発送キットを送り付けてくる様になった。


こちらも怒りを抑えて、とにかく修理を完遂させることだけに専念し、
なんとかまぁマトモに動くようになったかな?ってところまで来たので
修理を終了した(この会社との縁を切った)。












その後、
2019年11月


水族館のサメふれあいコーナーで、
思わず水槽に手を入れてしまったんですよ。

スピマスデイトは100m防水なのでまぁ平気だろうと思いつつ確認すると、
風防(ガラス)が真っ白になってます。
alt


「塩が風防の傷に染み込んだかな?ったく、ちゃんと風防研磨しろよ糞が」

とその夜は風防を研磨して終わった。


とんでもない勘違いをしているんだが、まだそれを知る由もなかった…















そして
2020年5月


大雨かなんかで時計が少し濡れたんですよ。

翌日見ると、また風防が真っ白になっていた。
何故か文字盤も針もボロボロに見える。
alt



ちょっと心配になって、
WATCH COMPANYとは別の会社に時計を見て貰ったんですよ。


結果、
「水入り」とのこと。

裏蓋のパッキンが劣化していて浸水。
侵入した水分が時間を掛けて内部から文字盤針を腐食させたらしい。

alt

(実際の画像)

自然の神秘というか、北斗神拳というかw
風防が白くなったのは内側から曇ってたってワケ










文字盤針腐食となると、
もうメーカーに持ち込んで交換してもらうしかない。

(外装パーツは一般には流通していない)

そうするとまぁ修理代は10万は超えるやろ。
パーツ全部が海水汚染されてると思って間違いない。

17万で買った時計に修理代ウン10万出すことはできない。
(現時点で5万以上掛かってるわけで)










なぁ、WATCH COMPANYさんよ
この程度の仕事(壊しただけ)をオーバーホールだなんて言わないで貰えますかね?
 ・クロノグラフがまともに動かない
 ・裏から簡単に浸水

少なくとも作業後にテストしてないよね?


このオメガのムーブメントはさ
汎用も汎用の
「バルジュー7750」って奴でさ、
特別難しくもない認識なんだが?


あんたら、
時計をオーバーホールする技術も、客商売の資質すらないよね?



今回のトラブルで
元々大して好きでもないオメガが大嫌いになったし(もう見たくもない)、
一生オメガを買うことはないと思う。


俺をここまで変えてくれて、本当にありがとう。
御社のおかげです。










最後まで読んでくれた皆様、強く言わせて下さい。


その時計が大切なら、別れたくないなら
オーバーホール代は多少高くても
必ずメーカーか心から信頼できる工房に出して下さい。
(安物買いの銭失い、今回これを痛感)



忘れないで














<2020/7/3追記>

時計をオークションに出品しました。

【ジャンク】OMEGA オメガ スピードマスターデイト 3210.51 【1円スタート】





<2020/7/11追記>

11万7千円で落札されました!

ぶっちゃけ驚いてます。 

入札してくれた方、この個体を気に入って落札してくれた方、心より御礼申し上げます。














ブログ一覧 | 時計 | 日記
Posted at 2020/06/30 22:51:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GWは・・・
シュールさん

第13回クラシックカーフェスタ(加 ...
よっちん321さん

祝・みんカラ歴1年!
軍神マルスさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

クラウン・NMAXオイル交換
osatan2000さん

この記事へのコメント

2020年6月30日 23:05
悪質な業者やな。
OMEGAに非はないけどw
1998年に新品購入した俺のスピードマスターはちゃんとしたところに出そうと思う。(そのうち)
うん、そのうちww
コメントへの返答
2020年6月30日 23:15
酷い目に遭いましたよ(;^_^A
えぇ、オメガに全く非はありませんwww

その話、もちろん覚えておりますとも!
いつまでもいつまでも、生暖かく見守っておりますw
2020年6月30日 23:56
性器店以外は、出しても満足出来ないのは世の常です。

南無南無🙏
コメントへの返答
2020年7月1日 0:05
探しゃアタリもあるんでしょうけどね〜
ザ・安物買いの銭失いでした(ー ー;)
…銭失いどころじゃねーw

まぁ懲りずに
ヤフオクでw新しい時計買ったんですよ。
カミングスーン
2020年7月1日 0:09
oi oi ‼️

ロード第2章 期待しとくわ♪
コメントへの返答
2020年7月1日 0:13
第2章て、爆死確定じゃねっすかw

兄貴方をガッカリさせないように頑張ります!
2020年7月1日 3:05
ウチのサブマリーナとスピマスデイデイトは、地元のアルファ乗り友達に教えて貰った、個人で時計店を営む147GTA乗りのお店に全て面倒を見て貰ってます。

技術者の顔が見えるというのはやはり安心感に繋がりますね。

根っからのイタリアン気質な人間に精密な機械式時計を扱わせて大丈夫なのかという素朴な疑問はこの際封印してますww
コメントへの返答
2020年7月1日 12:34
ヴィスコンたんサブ持ってるんですね!(◎_◎;)スゴイ今度見せてw

で、その個人工房の方、素敵ですね♪
きっと繊細な仕事だからこそ147GTAというアレな車でバランスを取ってるんですよw
(失礼w)

そうそう
このブログの最後の行、修正しときましたチェキラ

プロフィール

「ニンテンドースイッチ2、「厳正なる抽選の結果、誠に残念ながら【落選】」キター_| ̄|○」
何シテル?   04/25 07:57
キープオンロックンロール! (訳:はじめまして、ようこそいらしゃいました) ジェットシルバー、 略してジェッシル(アクセントは最後の『ル』)と申します...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
純白のボディと赤革の内装(147ホワイトエディション)に乗り続けること10年… 純白のボ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
147 2.0ツインスパーク 5dr セレスピード “ホワイトエディション” 2010 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
147 2.0ツインスパーク 5dr セレスピード 2006 どんな時でも蛇の毒で元気 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
MINI1000 1988 最初は 「飛行機だったら墜ちてるよexclamation×2」 って状態だったが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation