• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月23日

I love 尾崎豊

I love 尾崎豊














俺は、尾崎豊が好きじゃなかった。




初期三部作(1983~1985)の頃は小学生で、
マクロスとキン肉マンと北斗の拳に夢中だった、かな。
alt








中1でロックの洗礼を受けてからも、
ロックたるものギターサウンドとリフとビート重視で
尾崎豊のサウンドはピンと来なかった。



1stアルバムはCDで買ってはみたけど(彼が亡くなった後だったかな?)、
alt
スーパーの生鮮食品売り場のBGMにしか聴こえなかった(;^_^A



これのどこがロックだよ、と。
そのテレキャス本当に弾けんのかよ、と。
alt
あと正直ファン層も嫌いだった。
何か宗教みたいで(;^_^A











そんな中、
今年ふと1stアルバム『17歳の地図』
通しでちゃんと聴いてみたんですよ。
齢40を超えてw

…もうね、良くて良くて(T.T)



アレンジはやっぱりロックというよりシティポップだが、
楽曲 & 歌い手のクオリティが凄まじいとしか言い様がないんですよ。


『I LOVE YOU』
『OH MY LITTLE GIRL』
『15の夜』

は言うまでもなく名曲だが



アルバムタイトルの『17歳の地図』もさ、

Aメロはクラスの噂話程度の内容なのよ。

それが、サビになって歩道橋の上で振り返ってからは…
天才としか言い様がない。

あと、
昭和のアルバムはA面B面で2枚組ミニアルバム的に2回起承転結があるのもイイよね。










そして
ある日偶然YouTubeでリコメンドされた

『僕が僕であるために』


正直、人生で一番感動した弾き語りだわ(T.T)
秒でコピーしました、齢40を超えて。










2ndアルバム『回帰線』     ← ピーク
alt







3rdアルバム『壊れた扉から』     ← 完成度高(クスリへの言及が多いのが玉に瑕)
alt

どれも最高じゃないですか(´ДÅ)
どんどんアレンジもカッコよくなって!











改めて思ったのはさ、
満たされた人間に尾崎豊は必要ないってこと。

あの頃のお坊ちゃまの俺に尾崎は分からなかったし、必要もなかった。



だけど、
今のボロボロの俺には尾崎が痛い程分かるよ。
こんなにも美しく真摯な歌い手はいないって心から思うよ。




尾崎豊様、
遅ればせながら大好きです。



でもシャブ、絶対ダメ!






ブログ一覧 | ヘビロテ | 日記
Posted at 2022/04/24 00:17:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テレビを更改
どんみみさん

猛牛
naguuさん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

この記事へのコメント

2022年4月24日 7:54
当時中学生でハマりまくってましたw 高校でパンク聴いてから、素直に好きと言えずにごめん、尾崎^_^
先日買い直した1st聴いて泣けました,プロデュースも凄いですね!
また聴こ(°▽°)
コメントへの返答
2022年4月24日 19:21
尾崎が先なんですねΣ(´∀`;)
素直に好きと言えなかった感覚、分かります。
当時のロックバンドからは冷ややかな視線もあったでしょうね。何とかスライダースとか。
まぁどちらが時代を超えるかは歴史が証明してますがw

1stは核弾頭級の名曲がバンバン出てきて、改めて彼は天才ですね。
2022年4月24日 14:27
当時も好きじゃなかったし、今でも…、ごめん。(^-^;
バイクを盗まれた時は尚更w
でも、カラオケでは何度か歌ったことはあるww
コメントへの返答
2022年4月24日 19:22
まぁ人それぞれですしね(;^_^A
尾崎はパンクよりヤンキーやフォークと親和性高い気もしますし。

盗難、そんな事がΣ(゚Д゚)
…尾崎のせいじゃないじゃん。イヤ尾崎のせいかw

先輩が未だに言うんですよ。
「パッソルはアイスの棒でイグニッション回せた」って。…ホントかよ
2022年4月24日 23:46
ばんは〜♪
中高の時はアンチ尾崎でしたw
カラオケで声が似てると言われて、ちゃんと聴きはじめたのが22歳を過ぎてから。
パンク→ハードコア→グランジ→尾崎という時系列www
🎤僕が僕である為に、勝ち続けなきゃならない
めちゃくちゃロックやん‼️
コメントへの返答
2022年4月25日 12:38
アル兄ご無沙汰してます<(_ _)>

一通り唄った後、ラブホのベッドで姉ちゃんに言われて聴き始めるアル兄ぃきゃわわw

「勝ち続けなきゃならない」
何か中卒のカップルが駆け落ち同然でボロアパートでギリギリの暮らしをしているのが見えるというか…
勝つってのは大層な勝利じゃなくて今日を無事に生き抜くってことなんでしょうね(T.T)
2022年6月9日 15:20
全く同じでウケたわww

ホント当時は全然興味のカケラも無かったし
は?女が聞くもんだろ?と思ってましたww
すんまそん。
40越えると響いてくるのが悔しいわww
やっぱアンタすげーんだなって。

昔、フライデーか何かに遺体画像載せてたのは
衝撃だったわ
コメントへの返答
2022年6月9日 19:20
貴様もかΣ(゚Д゚)

ほんと40超えると響くんだよね、
これってさ、ジジイになると演歌が響く感覚なのかなw



フォーカス、フライデー、エンマ、懐かしいね。
尾崎の遺体とか飛び降り自殺の脳漿とか御巣鷹山の惨状とかね…

プロフィール

「最近セブンにガンプラ売ってて何か嬉しい( ´ ▽ ` )ていうかガンプラってこんなに安かったんだw」
何シテル?   08/11 08:31
キープオンロックンロール! (訳:はじめまして、ようこそいらしゃいました) ジェットシルバー、 略してジェッシル(アクセントは最後の『ル』)と申します...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
純白のボディと赤革の内装(147ホワイトエディション)に乗り続けること10年… 純白のボ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
147 2.0ツインスパーク 5dr セレスピード “ホワイトエディション” 2010 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
147 2.0ツインスパーク 5dr セレスピード 2006 どんな時でも蛇の毒で元気 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
MINI1000 1988 最初は 「飛行機だったら墜ちてるよexclamation×2」 って状態だったが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation