• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェッシルのブログ一覧

2025年07月06日 イイね!

激レア!ドクターマーチン タッセルローファー

激レア!ドクターマーチン タッセルローファー














職場でオフィスカジュアルが解禁されたらしく、
ポロシャツ、Tシャツ + テーラード、チノパン、スニーカー等が溢れ、


何だか涼しげ~♪
alt
です。







自分もカジュアルで攻めようかな? 暑いし。
alt
でもロックスピリッツは忘れちゃいけないぜ?





てことで、
靴はドクターマーチンのタッセルローファーをチョイス。
alt
激レアの白!




中古美品(10回履いてないくらい?)をお安くゲット!
alt
これは二度と手に入らない予感(;^_^A


自分マーチンのタッセルローファー好きで、これは4足目。
3代目のタッセルローファー








上は無難にフレッドペリーのポロシャツをチョイス。
alt
しっかしイマドキのフレッドペリーの高級ブランドっぷりよ(高ぇ(´Д`))





そしてコーディネート。
alt
思ったより普通w


とはいえ新しい服はテンション上がるぅ!







まぁ
仕事は服装じゃなくて結果ですが(;^_^A








Posted at 2025/07/06 18:22:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ファッション | 日記
2024年12月07日 イイね!

ワンスターよ、私は帰ってきたぁぁぁ!

ワンスターよ、私は帰ってきたぁぁぁ!














10代の頃、
ショットのライダースを3回買った。
やっぱりね、ロックの制服じゃないですか。




17歳、
618の34インチを友達から買ったんだが…

alt
こんな感じのやつ

きつかったのですぐに誰かに売った。




その後
118の36インチ(新品)を買ったんだが
やっぱりきつくてすぐに誰かに売った。



この辺でショットのサイジングにトラウマを植え付けられる(;^_^A
(二の腕がポパイで肩がきつくて腕が長い、正直日本人に合わなくね?)









そして18歳の頃、
ホットドッグプレス(懐)で
ショットのヴィンテージモデルは"ワンスター"ということを知り



マーロンブランドも
alt




ジョニーロットンも
alt




ブライアンセッツァーも着ていることを知り
alt
猛烈に欲しくなり





フィーバーパワフルを大連チャンさせw
alt





ごまんえん握りしめて
アメ横の中田商店で618NS(中田商店別注)のワンスターを買ったんですよ。
alt
バッファロータグがどうだの
タロンジッパーがどうだの
バックルが細いのが当時仕様だの店員の蘊蓄を聞きながら。



もう買い直したくないのでその時は若干余裕のある40インチにしたんだが、
今思えばそれが正解だった。

 


そのワンスターは長い事所有したが…
alt
2023年だったか、着ないので手放した。




もうワンスターを着ることもないだろう
と思っていたんだが…



ウン10年ぶりに
ワンスター熱が再燃しまして、

買っちゃいました(#^.^#)




ちなコートです(;^_^A

766US MELTON ZIP UP P-COAT
alt




ショット純正のハンガー付です(嬉)
alt


スーツの時のコートはショットのピーコート一択だが(32オンス)、
今回ゲットした766USは薄手のウール(24オンス)でとても着やすい。

(オンスっていう単位がピンとこない日本人ですが(;^_^A)




ショットのサイジングにトラウマ☠がある身としては
買う時に38インチか40インチかで1か月程悩んだんだが、


AIの「おすすめサイズは40インチです」を信じて40にした結果…
ジャストフィットで安心したわ(;^_^A
(トレーニーなので38インチだと肩が張ると思われ)





ワンスターよ、私は帰ってきたぁぁぁ!
alt





そしてコーディネート
alt


もういい歳なので
サッと羽織れる楽な服がいいんですよ。

766US、近年稀に見るストライクです(゚∇^d)
(二の腕がポパイで腕が長いのは相変わらずだが)







が、正直
ななまんななせんえんは高過ぎじゃねっすかね?
着た感じよんまんきゅうせんえんて感じよ?




なんかさ、
舶来品が高過ぎない?

俺がおっさんなだけかしら?






Posted at 2024/12/07 22:44:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | ファッション | 日記
2024年08月27日 イイね!

俺的究極の501

俺的究極の501リーバイス501(古着)が心から好きだ。
ブログ画像はリーだが(;^_^A


↓過去ログ↓
501XX、俺的史上最大の作戦 #1
501XX、俺的史上最大の作戦 #2
コストコ501戦記 #1
コストコ501戦記 #2
【エロ注意】アメリカかぶれかよってくらい長時間リーバイス501を穿く
リーバイス 501CT



以前住んでた伊勢佐木町は
古着屋がそこそこ充実してて501に困ることはなかったんだが…



今住んでる葛西は
古着屋が1店舗しかなく、
納得のいく501に1年以上出会えなかった(-_-;)




が、足繁く通い続けた結果…
ついに、
ついに足を通した瞬間運命を感じる501に出会えました!
alt
よんせんえん

リンスウォッシュで
ほぼ穿いた形跡なし。



alt
股上深め、ウエスト太ももは余裕があり、裾は細い



alt
ほんとふっつーの501だが…







アメリカ製(珍しい!)
それもコーンミルズ社のホワイトオーク工場製やんけΣ(・ω・ノ)ノ
どおりでXXぽい迫力があるわけだ
alt
工場閉鎖が2017年12月31日とのことだから、たぶん2017年製




これよんせんえんでいいんですか?
これぞ古着ドリーム٩(*´꒳`*)۶



でも赤耳ではない(;^_^A何でやねん
alt
裾は詰めてあるが(チェーンステッチじゃないのが残念)、
足の長さは驚く程ピッタリ!




自分、501はそこそこの数穿いたが、
これがフィット感、
履き心地って意味ではナンバーワンじゃなかろうか
最高にラクかつ最高にフツーで最高にカッコいいシルエット!

他のを穿く気がしないレベル
分厚いので夏は暑いけど(;'∀')




ジェームスディーン気取りでw
alt

近年501に餓えていたので
心から嬉しいです
。゚゚(*´□`*)°゚
やっぱジーンズは501だわ



特にこの個体はアメリカの文化遺産でもあるので
大切にします(*'v`)b



改めて、
古着の501には夢しかないね(#^.^#)








Posted at 2024/08/27 19:17:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | ファッション | 日記
2024年04月28日 イイね!

3代目のタッセルローファー

3代目のタッセルローファー















十代の頃から
ドクターマーチンが好きだ。

alt





もうこの足の裏を見ただけでテンションが上がるのです。
alt
パンクの制服ですしw


ていうか何回買ったかな?
定番と革新








そして
スーツにはドクターマーチンのタッセルローファー

alt
今でもそれは変わらない。  ※個人的主観







【初代】

大学生の頃、
就活用にドクターマーチンのタッセルローファーを買ったんですよ。
…その時点で間違ってるけどw


横浜の靴屋で
UK8(キツい)  vs  UK9(緩い)悩んで
UK9にした記憶。

6年くらい履いて天寿を全うしたっけな。








【2代目】
alt

10年前かな?
2代目を買ったんですよ。


その時は
UK8(キツい) vs UK9(緩い)悩んで
UK8にしたんだけど、やっぱキツくてね(´Д`)


10年履いて馴染みはしたんだけど、
さすがにボロくなってきた。


ヤフオク出品中です(^^)/
…売れるんかいな








そして
【3代目】
alt
やっぱ素敵ぃ(*´Д`)ハァハァ




alt 
足の裏最初はこんな透明なのね(≧∇≦)


今回は悩まずUK9をチョイス。
うん、自分にはUK9がベストだわ(ファイナルアンサー)!








この靴を知ったのは
氷室京介が履いているのを見た中学生の頃だから
alt
35年以上(◎_◎;)!



その靴が
今でもちゃんと売っていて、
今でもカッコよくて可愛くてお洒落扱いされてるってのは
改めて凄いね。





値段は1万円以上上がったけどね_| ̄|○
オイオイ円安ぅ…








Posted at 2024/04/28 22:05:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | ファッション | 日記
2024年03月20日 イイね!

VANSスリッポン、世代交代

VANSスリッポン、世代交代









ここ10年、
プライベートはほぼVANSスリッポン一択だ。


今履いているのは


ブラックレザー
alt




ブラックスエード
alt





ヒョウ柄
alt

ロックだぜベイベー









が、
どれもまぁまぁボロくなってきた(´ДÅ)


てことでゲットした


定番のチェッカー柄(はじめて)
alt
ニットなのが個性的です(ニットって…汚れるよね?てか速攻で汚れた)

不人気なのかその辺のABCマートで2,980円(#^.^#)







ついでにもう1足
alt
モノグラム柄

ちょグッチ的で素敵ぃ(*´Д`)ハァハァ







5足で回すことで、
古い靴の出撃頻度を下げて延命しましょう(^^)/

って、新しいのばっか履いたりすんだけど(;^_^A




しっかし
ながらVANSスリッポン好きやな…

キープオンロケンロー!
(特に意味なし(;^_^A)









Posted at 2024/03/20 19:40:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ファッション | 日記

プロフィール

「酒が潤沢だとやっぱ何か嬉しいね(=´∀`) 個人的にニッカフロンティアが普段飲みウイスキーの到達点なのです」
何シテル?   07/17 21:50
キープオンロックンロール! (訳:はじめまして、ようこそいらしゃいました) ジェットシルバー、 略してジェッシル(アクセントは最後の『ル』)と申します...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
131415 16171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
純白のボディと赤革の内装(147ホワイトエディション)に乗り続けること10年… 純白のボ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
147 2.0ツインスパーク 5dr セレスピード “ホワイトエディション” 2010 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
147 2.0ツインスパーク 5dr セレスピード 2006 どんな時でも蛇の毒で元気 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
MINI1000 1988 最初は 「飛行機だったら墜ちてるよexclamation×2」 って状態だったが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation