• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェッシルのブログ一覧

2016年01月14日 イイね!

おみくじ?と出初式




みなさま
西暦2016年、平成28年、皇紀2676年
あけましておめでとうございます




みんカラを始めて7年3ヶ月、
ネタも熱意も大してありませんが
今年も夜露死苦お願い致します。


















さてさて、
新年一発目といえばおみくじだよね?


って事で
サークルKサンクスの京商ミニカーくじ(\800)に挑戦してみた。


 いや、地元の神社におみくじ無ぇのよ(^_^;)






コンビニのレジでクジを引くのは息子(2歳10ヶ月)。
今年はどんな一年になるか?ドキドキ







結果…
C賞(末等)でしたw

おみくじでいえば末吉辺り?
























そして
新年といえばもうひとつ欠かせないイベント、
それは出初式(でぞめしき)でしょ?
って事で




地元横浜の消防出初式に
生まれて初めて参戦してきました!


うおぉぉぉぉぉ!
地元の消防車、救急車、ヘリが集結してます!




やっぱ警察消防自衛隊は無条件にカッケーぜ!

 そーいやチビッ子の頃、戦闘機のパイロットと白バイ隊員になりたかったわ…















最後はお目当ての

消防車








救急車


に乗車して記念撮影。


救急隊員のおじさんに
「イイ顔してるなぁ!」
「将来モテるぞ!」


と褒められ(言葉の意味は多分わかってないがw)
上機嫌な息子で締めって事でw












それではみなさま
よいお年を!














Posted at 2016/01/14 23:56:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 息子よ | 日記
2015年12月26日 イイね!

2015 クリスマスの思い出




今年も息子に
サンタクロースが来てくれたよ!
















1.トミカ カーズ たくさんのせよう!大きなマック

 トミカ24台格納可能










2.トミカ 運ぶよトラック キラピカver

 トミカ8台格納可能





ていうか、内容被ってねーか?























3.プラレール E231系500番台 山手線


ていうか、チョイチョイ新幹線に乗ったのに
やっぱ通勤電車の方が好きなんだw



















息子も2歳9ヶ月、
欲しい物を意思表示できる様になってきたので
サンタさんはリクエストに完全に応えてくれたみたい。




良かったな!
夢は、強く信じれば必ず叶うんだぜ?





















以上、
月がとても綺麗な2015年のクリスマスの思い出でした。


ずっとクリスマスだったらいいのにな~
















Posted at 2015/12/26 22:35:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 息子よ | 日記
2015年05月07日 イイね!

【2歳】ごーるでんうぃーくのおもいで

【2歳】ごーるでんうぃーくのおもいで













まくはり
というところで
ぷられーるはく(プラレール博)

につれていってもらいました。







おにいさんにぷられーるをもらいました。








でんしゃがいっぱいあってすごかったです。








ぱぱは
ぼくのだいすきなガーガー(カプセルプラレールのガチャガチャ)
をいっぱいまわしてくれました。




ぱぱは
「一周させるのに曲線レールが最低16個必要な鬼仕様なんだよなコレ(*´Д`)」
とぶつぶついいながらまわしています。





ぼくは
プラレールもカプセルプラレールもだいすきです

 やっとレール一周できたわw(父)

























みなとみらいの
ぷかりさんばし(ぷかり桟橋)
というところで
おふね(シーバス)にのりました。








ぱぱは
「あれが35mm機関砲か!」

かいじょうほあんちょうの
しきしまというおふねにむちゅうでした。





おふねはゆれるので
ぼくはねてしまいました。


























おだいば
というところで
ガンブー(ガンダム)をみました。


とてもおおきかったです。
とてもかっこよかったです。











とよたにせんじーてぃー(トヨタ2000GT)
というくるまのえんじんおんをききました。


くさかったです。












ぱぱは
ぐうぜんすれちがった
しのざきあい(篠崎愛)
というおねえさんにむちゅうでした。






ぱぱは
「えぇぃ、何故水着にならんのだ!」
とてもくやしそうでした。
















ごーるでんういーくは
とてもたのしかたです。














Posted at 2015/05/07 01:07:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 息子よ | 日記
2015年03月16日 イイね!

はじめての新幹線

はじめての新幹線













奇しくも東海道新幹線の最高時速が285kmに引き上げられた日









家族で新横浜に来ています。











本日は
新幹線が大好きな息子(2歳になりました)
実物に乗せてやろうと思います!


…目的地は小田原だけどw

こだまで1駅、15分w


まぁ、何事も経験だぜ!


















まずは
乗る新幹線と記念撮影

やったぜ!こだまだけどN700系だぜ!
(最近息子の影響で俺も新幹線に詳しいw)















そして
先頭車両(自由席)にチャッチャと乗り込む。

ウッ、車内は結構混んでるな(;´д`)






が、座っている婦人が
「ホラ、ここに座りなさい」と通路側の席を譲ってくれました。
礼を言い席に座ると…



今度は窓際に座る紳士が
「ここ座りなよ」と更に席を譲ってくれました!



息子よ、初新幹線で窓際に座れて良かったね♪
彼は時速200kmオーバーの世界を夢中で眺めている様子だ。























そんなこんなで
一瞬で小田原に到着。






ホームを歩いていたら、
降りた新幹線の車掌さんが手を振ってくれました♪



どうやらホーム上でオモチャを落としたらしく、
通りすがりのクロムハーツジャラジャラの兄ちゃんが拾ってくれました。




何だか沢山の人の優しさに触れたわ(T.T)
皆さん、
重ね重ねありがとうございます。
















小田原では記念撮影をして…











富士屋ホテルで昼食。











腹ごなしに小田原駅前を探索。





そして帰りの新幹線では
息子はぐっすり夢の中。
















そんな感じで
無事弾丸ツアーは終わった。






息子よ、
またひとつ成長したな!




パパは、
お前の成長を見守るのが大好きです。
















Posted at 2015/03/17 00:26:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 息子よ | 日記
2015年01月12日 イイね!

しょうぼうじどうしゃ




ぼくは
しょうぼうしゃがだいすきです。












きょうもしょうぼうしょのまえで
しょうぼうしゃをみていたら…












おにいさんが
しょうぼうしゃにのせてくれました。









ほーすをみせてくれました。







くるくるひかるぱとらいとを
つけてくれました。








しょうぼうしゃのけしごむをくれました。







とてもうれしかったです。







ぼくもおおきくなったら
しょうぼうしゃになりたいとおもいました。


















息子よ、
多分消防車にはなれないがwww

でっかい男になれ!











Posted at 2015/01/12 22:35:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 息子よ | 日記

プロフィール

「朝の臨海公園ランで万一出会った時のために「イノシシ 素手 倒し方」で検索したんだけど、出てきたyahoo知恵袋何か笑ったw」
何シテル?   11/06 11:03
キープオンロックンロール! (訳:はじめまして、ようこそいらしゃいました) ジェットシルバー、 略してジェッシル(アクセントは最後の『ル』)と申します...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
純白のボディと赤革の内装(147ホワイトエディション)に乗り続けること10年… 純白のボ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
147 2.0ツインスパーク 5dr セレスピード “ホワイトエディション” 2010 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
147 2.0ツインスパーク 5dr セレスピード 2006 どんな時でも蛇の毒で元気 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
MINI1000 1988 最初は 「飛行機だったら墜ちてるよexclamation×2」 って状態だったが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation