• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェッシルのブログ一覧

2010年05月01日 イイね!

ホワイトファルコンへの道 #3 杜の都

ホワイトファルコンへの道 #3 杜の都












特に好評でもないシリーズ連載、
「ホワイトファルコンへの道」

密かに最終回です。




本日、いよいよ
仙台までブツを触りに行きます♪











まずは
大黒PAで腹ごしらえ。


2階のサンマーメンがマズいのなんの!
地方の人に横浜を誤解されちゃうだろーが!














そして
湾岸線(B) ~ 中央環状線(C2) ~ 川口線(S1)を走り、東北道へ。




















東北道を走る事500kmくらい、
(東北道、退屈でネムイ(_ _)zzz)




杜の都、仙台シティに到着です♪

寒っ(*´д`*)ブルブル・・














そして
観光もソコソコに目的の質屋へ。



ホワイトファルコンは?
(ドキドキ)











…いました!

※ 画像は某オークションより引用












彼女(ファルコン)と目が合った瞬間
「ジェッシル、待ってたワ。遅かったじゃない」

と言われた気がした。













触ってみて、
この個体はとてもイイ感じでした♪



ホワイトは少し色褪せているが、
余り弾かれた形跡もなく、殆ど無垢な少女じゃねーか!
(観賞用だったか?)



調整も完璧だ。
メカマン、いい仕事してんぜ(´∀`)bグッ!



想像以上に弾きやすいギターでした♪







これはキマリでしょ!
1万円値切って購入しちゃいました♪



10代の夢が叶った瞬間、
感無量でした(/∀\*)エグッ、ナカナイモン

















その後
夜の仙台に繰り出し



美味しい牛タンとお酒を頂き



楽しく遊んだ事は言うまでもない。




仙台、
皆温かくて、サイコーの街でした。















次回
ホワイトファルコン徹底分析!

つづく



プロフィール

「地元の小川にカルガモの親子が普通にいてほっこり(#^.^#)」
何シテル?   08/03 17:02
キープオンロックンロール! (訳:はじめまして、ようこそいらしゃいました) ジェットシルバー、 略してジェッシル(アクセントは最後の『ル』)と申します...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
23 45678
910111213 1415
1617181920 2122
2324252627 2829
30 31     

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
純白のボディと赤革の内装(147ホワイトエディション)に乗り続けること10年… 純白のボ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
147 2.0ツインスパーク 5dr セレスピード “ホワイトエディション” 2010 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
147 2.0ツインスパーク 5dr セレスピード 2006 どんな時でも蛇の毒で元気 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
MINI1000 1988 最初は 「飛行機だったら墜ちてるよexclamation×2」 って状態だったが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation