• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェッシルのブログ一覧

2012年02月10日 イイね!

週刊 アルファ147ホワイトエディションを作る #2




「週刊 アルファ147ホワイトエディションを作る」



第二回目は
3台のベース車両をミキシングビルドで仮組みし、
様子を見ます。















まずはお詫びから<(_ _)>



ミニチャンプス 1/43 アルファ147(2005) 赤

 前回コイツをベースにすると宣言しましたが、やっぱ止めます。


 貴重なロッソを潰すのが惜しくなっちゃいまして(;^_^A

 以前、赤い147に乗ってたしね
 記念に取っておきましょう(*´▽`)ノ















というワケで
オクで追加購入したのはコチラ


ミニチャンプス 1/43 アルファ147(2005)ベージュ グリジオ ルーチェ ディ アマルフィ

1,950円也

またまた
アルファロメオモデルカー界の不人気色(失礼)来ましたwww
















そして気付けば
147だらけになっております



奥さん
そんなに147ばかり集めて何する気?


ジェッシル
イヤイヤ、
ホワイトエディションを作るんですけど(;^_^A
ブログ読めよww




















ゲフン、話を戻して
ミキシングビルド(仮)開始ぃ!




ベージュ147のボディを使います。








黒147の内装を使います。

実車は前期型と後期型でインテリアが異なりますが、
模型では全く同じ造形の様です。

レッドレザーの色再現度は素晴らしいの一言です(T.T)
エアコンパネルがシールなのがタマにキズ…ここは考えよう(;´д`)










次はフレーム。
同じ147でもフレームのデキにバラツキがあり、
各々微妙に車高が異なります。


単純に個体差と思われる




吟味した結果、最もシャコタンな黒147のフレームを使います。











ベージュGTのホイールを使います。

よく見るとホイールオーナメントがあったりなかったり…
何だそりゃ(;´д`)















さぁ、仮組みしてみましょう♪





うおぉぉぉぉぉ!
イイよ、イイよ君(*´д`*)ハァハァ






Σ(゚д゚ll)ムッ
だがちょっと待て、何だかトレッドが狭いぞ(;´д`)
ホイールスペーサーが必要だな…














最後に
洒落でフォトショップで色替えしてみますwww

ホワイトエディションキタ━━━(゚∀゚)━━━!!










更に
ハンドルの向きがどーのとかウルサイ人の為に
左右反転させますww


ある意味完成ww?















次回は細部のリタッチを行い、
更にホワイトエディションに近付けて行くぜ!






来週も、サービスサービスぅ♪



つづく










プロフィール

「地元の小川にカルガモの親子が普通にいてほっこり(#^.^#)」
何シテル?   08/03 17:02
キープオンロックンロール! (訳:はじめまして、ようこそいらしゃいました) ジェットシルバー、 略してジェッシル(アクセントは最後の『ル』)と申します...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   12 34
56 789 1011
121314151617 18
192021222324 25
26272829   

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
純白のボディと赤革の内装(147ホワイトエディション)に乗り続けること10年… 純白のボ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
147 2.0ツインスパーク 5dr セレスピード “ホワイトエディション” 2010 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
147 2.0ツインスパーク 5dr セレスピード 2006 どんな時でも蛇の毒で元気 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
MINI1000 1988 最初は 「飛行機だったら墜ちてるよexclamation×2」 って状態だったが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation