• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェッシルのブログ一覧

2014年10月01日 イイね!

やれる事はできる内にしとけ #2




これ見よがしな俺の親孝行、
2013年には母親にノートPCをプレゼントしたんだが、
今度は父親の番です。




親父は2009年製のデスクトップPC(富士通:FMV F/C 70D(一体型))
を使っているんだが、

 ・メモリ増設
 ・OSをWinsdows Vista → 7へアップグレード

と俺が専属エンジニアとして都度メンテをしているので、
現在でもまぁ使用可能だ。






と思いきや、
久々に実家で親父のマシンをチェックしてみると…
HDDの空きがねぇ(;´д`)

一体何を保存しているのやらw















まぁPCを買い替える程でもないなって事で、
HDD交換ついでにSSDを導入しましょう!


今回ゲットしたのはコチラ

トランセンドのSSD(256GB、2.5インチ、シリアルATA)





HDD → SSD交換も今回で3回目
自分、間違いなくSSD信者であります(゜д゜)ゞビシッ!


↓過去ログはコチラ↓
SSDに換装してみた
メインPCもSSD化(閲覧注意)
















では、作業開始ぃ!







1.SSDのフォーマット
  
  PCとSSDをUSB接続し、
  「マイコンピュータ → 管理 → 記憶域 → ディスクの管理」
  でSSDをクイックフォーマットし、パーティションを割り当てる。
  (パーティションはSでもEでもXでも、何でもいい)















2.HDD → SSDコピー
  EaseUS Todo Backup Free(フリーソフト)を使用し、
  
  「クローン → 
  ソース(コピー元):Cドライブ → ターゲット(コピー先):SSD →
  SSDに最適化をチェック → 実行」

   (所要時間:1時間15分)















3.シャットダウンする
  















4.PCをバラす

  6箇所ネジを外すと…
  




  ご開帳です
  















5.HDDを外し、SSD装着

  HDDは3.5インチ、SSDは2.5インチなので、
  変換ブラケットにSSDをネジ止めしてから装着します。
  




  スッカスカで収まりました。
  
  まぁSSDはテキトーに装着すれば充分かと。















6.PCを組み立て、電源オン

  何事もなかったかの様に立ち上がります。
  















では、名刺代わりにWindowsエクスペリエンスインデックス。

  プライマリハードディスクが5.9から…
  




  7.4にアップしました。
  










つづいてベンチマーク。

  軽自動車が…
  



  スポーツカーになりました。
  




動かしてみると
・起動/シャットダウン爆速
・ファイルアクセス爆速
要は全てが爆速


正に圧倒的差といっていい。















きっと親父も喜んでくれる事でしょう。



俺が最も尊敬する漢の中の漢、
仕事に趣味に世界中を駆け回る親父の
デスクワークの時間短縮のお手伝いができれば幸いです。




これだけは言える。


みんなも
親孝行はできる内にしとけ!




















~後日談~


SSD交換は深夜に行ったんだが、
(2回程失敗したので、完了したのは午前4時w)


翌日親父に電話で感想を聞いた結果…
「違いなんざよく分からん」
との事でした。


…まぁ往々にして人生そんなモンですよw











Posted at 2014/10/02 01:16:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 親孝行 | 日記

プロフィール

「最近セブンにガンプラ売ってて何か嬉しい( ´ ▽ ` )ていうかガンプラってこんなに安かったんだw」
何シテル?   08/11 08:31
キープオンロックンロール! (訳:はじめまして、ようこそいらしゃいました) ジェットシルバー、 略してジェッシル(アクセントは最後の『ル』)と申します...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1234
5678 91011
12131415 161718
192021 2223 2425
262728293031 

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
純白のボディと赤革の内装(147ホワイトエディション)に乗り続けること10年… 純白のボ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
147 2.0ツインスパーク 5dr セレスピード “ホワイトエディション” 2010 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
147 2.0ツインスパーク 5dr セレスピード 2006 どんな時でも蛇の毒で元気 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
MINI1000 1988 最初は 「飛行機だったら墜ちてるよexclamation×2」 って状態だったが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation