• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェッシルのブログ一覧

2024年12月07日 イイね!

ワンスターよ、私は帰ってきたぁぁぁ!

ワンスターよ、私は帰ってきたぁぁぁ!














10代の頃、
ショットのライダースを3回買った。
やっぱりね、ロックの制服じゃないですか。




17歳、
618の34インチを友達から買ったんだが…

alt
こんな感じのやつ

きつかったのですぐに誰かに売った。




その後
118の36インチ(新品)を買ったんだが
やっぱりきつくてすぐに誰かに売った。



この辺でショットのサイジングにトラウマを植え付けられる(;^_^A
(二の腕がポパイで肩がきつくて腕が長い、正直日本人に合わなくね?)









そして18歳の頃、
ホットドッグプレス(懐)で
ショットのヴィンテージモデルは"ワンスター"ということを知り



マーロンブランドも
alt




ジョニーロットンも
alt




ブライアンセッツァーも着ていることを知り
alt
猛烈に欲しくなり





フィーバーパワフルを大連チャンさせw
alt





ごまんえん握りしめて
アメ横の中田商店で618NS(中田商店別注)のワンスターを買ったんですよ。
alt
バッファロータグがどうだの
タロンジッパーがどうだの
バックルが細いのが当時仕様だの店員の蘊蓄を聞きながら。



もう買い直したくないのでその時は若干余裕のある40インチにしたんだが、
今思えばそれが正解だった。

 


そのワンスターは長い事所有したが…
alt
2023年だったか、着ないので手放した。




もうワンスターを着ることもないだろう
と思っていたんだが…



ウン10年ぶりに
ワンスター熱が再燃しまして、

買っちゃいました(#^.^#)




ちなコートです(;^_^A

766US MELTON ZIP UP P-COAT
alt




ショット純正のハンガー付です(嬉)
alt


スーツの時のコートはショットのピーコート一択だが(32オンス)、
今回ゲットした766USは薄手のウール(24オンス)でとても着やすい。

(オンスっていう単位がピンとこない日本人ですが(;^_^A)




ショットのサイジングにトラウマ☠がある身としては
買う時に38インチか40インチかで1か月程悩んだんだが、


AIの「おすすめサイズは40インチです」を信じて40にした結果…
ジャストフィットで安心したわ(;^_^A
(トレーニーなので38インチだと肩が張ると思われ)





ワンスターよ、私は帰ってきたぁぁぁ!
alt





そしてコーディネート
alt


もういい歳なので
サッと羽織れる楽な服がいいんですよ。

766US、近年稀に見るストライクです(゚∇^d)
(二の腕がポパイで腕が長いのは相変わらずだが)







が、正直
ななまんななせんえんは高過ぎじゃねっすかね?
着た感じよんまんきゅうせんえんて感じよ?




なんかさ、
舶来品が高過ぎない?

俺がおっさんなだけかしら?






Posted at 2024/12/07 22:44:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | ファッション | 日記

プロフィール

「ジュニアいいなぁ(*´Д`)ハァハァ。アルファロメオのスタイルで久々にグー(゚∇^d) でも遅そうな気がしないでもない(;^_^A https://www.youtube.com/watch?v=OhujxPXGH_c
何シテル?   08/18 20:29
キープオンロックンロール! (訳:はじめまして、ようこそいらしゃいました) ジェットシルバー、 略してジェッシル(アクセントは最後の『ル』)と申します...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/12 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
純白のボディと赤革の内装(147ホワイトエディション)に乗り続けること10年… 純白のボ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
147 2.0ツインスパーク 5dr セレスピード “ホワイトエディション” 2010 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
147 2.0ツインスパーク 5dr セレスピード 2006 どんな時でも蛇の毒で元気 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
MINI1000 1988 最初は 「飛行機だったら墜ちてるよexclamation×2」 って状態だったが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation