• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェッシルのブログ一覧

2009年08月07日 イイね!

最近のヘビーローテーション(2009年8月)



ネタもないので最近のヘビーローテーションでも…





BACILLUS BRAINS/C・O・S・M・E(2008)


バチラスブレインズ(the日本脳炎)のメジャー1stアルバム。

…ヤバい、カッコ良過ぎる!

ハイテンション、ハイスピードでブルージーかつグラマラス。
極上のロックンロール!

「異常とも言える程キャッチーなメロディと
ロマンティックな歌詞を併せ持つ(どっかのプロフィールより)」
うん、それ本当です。

そして
ジャケット画は空山基氏のサイボーグ美女
1曲目の深夜ラジオDJ風MCは小林克也氏
アルバムタイトルは「コスメ」(資生堂かっ!)
80'sムード全開です。


自分の中で殿堂入り確定の1枚。











THE STAR CLUB/CULTURE KILLER(2009)


大御所スタークラブの28th(!)アルバム。

よく考えたら、
スタークラブのアルバムを買うのは
「ILLEGAL DIAL(1991)」以来18年ぶりですよ(^^ゞ

現在はどんな音なのか(ワクワク)

いや、相変わらず格好良いです♪
ストロングスタイルあり、青春胸キュン路線あり、
これぞパンクロック!

ポルシェじゃないが、最新のスタークラブが最良のスタークラブだ!





何百回目か悟った
ロックンロールがあれば他に何も要らない。



Posted at 2009/08/07 00:47:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヘビロテ | 日記
2009年08月01日 イイね!

トラスロッド調整



最近…、愛器テレキャスターの生鳴りが、悪い。



音がビビるのだ。

弾いても 余り気持ち良くありません゚(゚´Д`゚)゚




んー





どうやらネックが怪しいようだ。
早速ネックの反り具合を確認してみる。





~確認方法~

6弦1フレットと最終フレットを押さえ、
押さえたまま12フレットと弦の隙間を確認する。





広い隙間があれば「順反り」




隙間がなく引っ付いていれば「逆反り」




適度な隙間(0.5mmくらい?)があれば
弱順反りで「正しい状態♪」




診断の結果…


ウチのはバッチリ「逆返り」でした。





…早速 矯正に入る。





六角レンチをトラスロッドの穴に差し込み、慎重に回す。



ここの微妙なチカラ加減で
イイ女にも悪い女にも変身するわけだ。


ギコギコギコ(ドキドキ…)


※ちなみに、作業は自己責任でお願いします。
  自信がない場合は、楽器屋など専門家にお願いしてね。







調整完了!!


早速、試し弾き。

うん、バッチリ
イイ具合に仕上がりました!!





コイツめ、一晩中咽び泣かせてやるぜ♪



Posted at 2009/08/01 23:54:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 楽器 ~テレキャス編~ | 日記

プロフィール

「ちな買ってません(⌒-⌒; )」
何シテル?   07/27 16:59
キープオンロックンロール! (訳:はじめまして、ようこそいらしゃいました) ジェットシルバー、 略してジェッシル(アクセントは最後の『ル』)と申します...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
23456 78
91011121314 15
16171819202122
232425 26272829
30 31     

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
純白のボディと赤革の内装(147ホワイトエディション)に乗り続けること10年… 純白のボ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
147 2.0ツインスパーク 5dr セレスピード “ホワイトエディション” 2010 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
147 2.0ツインスパーク 5dr セレスピード 2006 どんな時でも蛇の毒で元気 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
MINI1000 1988 最初は 「飛行機だったら墜ちてるよexclamation×2」 って状態だったが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation