• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェッシルのブログ一覧

2010年11月29日 イイね!

増車、そしてドイツへ…




新しい車を買いました(´∀`*)ウフフ♪

スズキ カプチーノ















ドイツで愛車147の撮影会をしてきました♪





ウフウフフフフフフフ(´∀`)♪

















ヤヴァイ程にたのちぃでちゅ(≧∇≦)b




             / /ヘ         //  / / ;;:::/
             /_/ ゙i        ヤ,\/ / ;;::/
             //  /         ヤ, V/ ;;::/
            //  / ,... -―――――ヤ, //7::/  __
            //,,..-''"          ヤ,/_;;:::/ヽ、\皿#,,\
       ,,.. - ''"゙゙;>ー―---――;=''''"゛゛⌒ヽ, ̄ィ7  /〉  ''´ ̄`i
    ,,. '"  ,,. '"        /    /   ヽェソ 乃▲ /,r'⌒!'
  ∠二フ/___,___/∠二フ/  r'⌒ヽヽ_/´   // ∩ i
  〔`゙`ー―――――――――'''''"゙´   ノ/ ∩ |   ̄__!/ノ ∪ノ
  〉同〉―― [二二] ―――j同>=:;つ_ノ ∪ノ/ ̄   `ー―''´
   ̄ ̄ー― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  `ー―''´

ブーン ブーン







Posted at 2010/11/29 00:49:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2010年11月24日 イイね!

静岡ホビーフェア

静岡ホビーフェア











2年連続で連邦軍の「V作戦」を察知し、

副官ドレン少尉と共に静岡にやってきた。


















連邦軍の新型モビルスーツはここか?



ドレン少尉
少佐、そこは連邦軍とは完全に無関係であります。
微妙なボケは自重して頂きたいものですな。















では、ここか?




そこは東静岡の駅であります。
少佐、ワザとボケてらっしゃいますか?

















静岡ホビーフェア…ここか!
















これが連邦軍の新型モビルスーツ…



しかし、
2年連続だと
正直大きな感動はないものだな。











ドレン少尉
今回は偵察が任務だ。

デニムとジーンには
発砲するなと伝えておけ。

諜報活動を続けるぞ!





















フム、
敵ながら中々の美男子だな。





しかし
どう撮影しても写り込む

「NTT docomo」
たくましいものだな…













エネルギーゲインはザクの5倍はありそうだな…
















何!?
コクピットハッチにパイロットの名前らしき
マーキングが!





アムロ・レイ
…不思議と知っているような名前だな。



















少佐、
連邦軍の新型戦闘機を発見致しました!







フム、
コア・ファイターというのか。

既に撃墜されている様だが?



















少佐、
更に連邦軍の新兵器を発見致しましたぁ!








こ、これは!
カグダム…

家具だとでもいうのか?



静岡県の底力は化け物か!











お後がよろしい様で<(_ _)>








Posted at 2010/11/24 23:35:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | アニメ ~ガンダム~ | 日記
2010年11月14日 イイね!

501XX、俺的史上最大の作戦 #2

501XX、俺的史上最大の作戦 #2












…フフフ
ウフフフフフフ
ア~ッハッハッハッハッハッ
              


















501XX(モノホン)、
ゲットしましたぁ♪
















色落ち、グーでしょ?



















では
マニア垂涎のディテールを紐解いていきます。















ベルトループはズレてます。













赤タブは健在(もちろんビッグE)

下部はほつれ気味。












紙パッチも健在

表記サイズはW32 × L34





「made in U.S.A.」の文字が確認できるので、
1964~1966年製、
501XXとしては最後のモデルという事が分かる。
















ヒップポケット裏には隠しリベットあり















そして裾は
オリジナルのチェーンステッチ!(イエローステッチ)

裾切られてないよ(驚)
















現在45歳(!)のこの個体
まだ色も残っているし、大きなダメージもないし、
リペアの形跡もない。



こいつは
奇跡の501XXと言い切ってしまおう!
















そしてコーディネート


俺専用?
って程にピッタリです♪



しっかし、60年代の501XXって細いな…
スリムか?って程に細い(^^ゞ
















さてここで、
最後まで読んでくれたアナタに

プレゼントコーナー



問題
この501XXは一体幾らだったでしょうか?



一発で正解された方1名様(みん友限定)に
ワンピーススプリングウォレットを差し上げますw





501にとっても合うと思うわぁ(´∀`*)ウフ


ん?
いらないって(*`д´)/?









Posted at 2010/11/14 23:52:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | ファッション | 日記
2010年11月09日 イイね!

501XX、俺的史上最大の作戦 #1

501XX、俺的史上最大の作戦 #1










俺はこの冬
マジで狙うぜ


501XXを!





~ 知らない人の為の
   501XX(ゴーマルイチダブルエックス)講座 ~

   1960年代までのリーバイス501には
   「丈夫なデニム(Extra Exceed)」を意味する"XX"が
   名前に付けられていた。
   501XXは、生地もディテールも現在とは異なり、非常に男臭い
   (つーか作業着)。













俺、レプリカは5~6本穿いたが、
モノホンのXXは持っていないのであります(;´д`)


革ジャンやギターが現行品なのは別にいい。


でも、ジーンズは1本くらい本物のヴィンテージが欲しいの♪


















501XXといっても、その年代は幅広い。
いつのモデルを狙うか…



1.戦前

通称「シンチバック」「バックルバック」







2.戦時中

通称「大戦モデル」







3.1947~

通称「革パッチ」







4.1954~

通称「紙パッチ(ギャラあり)」







5.1960~

通称「紙パッチ(ギャラなし)」







6.1964~1966

通称「紙パッチ(ギャラなし)Made in U.S.A.」







予算的な問題もあるので
今回は4~6の紙パッチを狙うつもりだ。






さぁ、探すぜ!





とはいっても
ヴィンテージジーンズとの出会いは時の運。






一体どうなる?







つづく







そこ、ボロ布とか言わないっ(*`д´)/





Posted at 2010/11/09 23:09:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | ファッション | 日記
2010年11月06日 イイね!

海月姫(くらげひめ)




最近ハマっているアニメがコレ。

※ オフィシャルHPより


面白いんです(≧∇≦)






オープニングテーマから掴んでくれます♪











チャットモンチーって初めて聴いたけど
とってもイイワァ、ロックだわぁ(´∀`*)


CD買っちゃおっと♪














このアニメを見て
改めて気付かされた事がある。




俺、ヲタっ娘が好きだ!
        
    (子猫とかパンダとかコアラ的に)
















以下、俺の回想シーン
※ 海月姫とは関係なし















いつも寄るコンビニに
新人ヲタっ娘店員が入った。


もうね、
全っ然可愛くないし
見た目も口調もモロにヲタっ娘。


おまけにドジで、
こっちも釣銭を受け取るのに一苦労w
(必殺 釣銭撒き散らし)


でも彼女は一生懸命頑張る。










とある日、
彼女の指10本全てにバンドエイドが巻かれていた。


「あぁ、きっとあれはレジに指を挟んだんだ(;´д`)」


なんて思ったら
無性に胸がアツくなり、
危うく抱きしめそうになりました(爆)



まぁ、真相は知らんが。










そして数ヵ月後
気付けば彼女は居なくなっていた…



欲しい物は買えたかい?

















え~と、何の話だっけ?


そうそう
海月姫、
観てるとそんな気持ちになる作品です♪






Posted at 2010/11/06 23:12:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | アニメ ~その他~ | 日記

プロフィール

「最近セブンにガンプラ売ってて何か嬉しい( ´ ▽ ` )ていうかガンプラってこんなに安かったんだw」
何シテル?   08/11 08:31
キープオンロックンロール! (訳:はじめまして、ようこそいらしゃいました) ジェットシルバー、 略してジェッシル(アクセントは最後の『ル』)と申します...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 12345 6
78 910111213
14151617181920
212223 24252627
28 2930    

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
純白のボディと赤革の内装(147ホワイトエディション)に乗り続けること10年… 純白のボ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
147 2.0ツインスパーク 5dr セレスピード “ホワイトエディション” 2010 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
147 2.0ツインスパーク 5dr セレスピード 2006 どんな時でも蛇の毒で元気 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
MINI1000 1988 最初は 「飛行機だったら墜ちてるよexclamation×2」 って状態だったが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation