• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェッシルのブログ一覧

2013年02月28日 イイね!

アルファロメオ ミニカーコレクション3




日本全国のアルフィスタよ、
燃えているか?





京商 1/64スケール アルファロメオ ミニカーコレクション2
から4年半…
(ちなみにみんカラ初ブログはそのネタ



我々は4年半待ったのだ!
















ついに、
ついに、アルファロメオ ミニカーコレクション3
が発売された!





アルファをブッ飛ばし、コンビニへ








ひとまず6個ゲット!

極力重い物を選びました。
(葉巻型クラシックレーシングカーは要らん)













結果…













TZ3コルサ

凄まじい造形ですΣ(゚д゚ll)
…いきなりダブったけど(;´д`)









75

白が欲しかったんだが…まぁいいや









ジュニアZ




何となく偏ったがw
まずまずの結果となった(゚∇^d)



















そして
本邦初公開



我が家の京商1/64専用タワーをお見せしましょう

20台入庫可能!












今回ゲットしたミニカーを入れます♪












TZ2が8CとTZ3に進化する模様










75が155に進化する模様










156と147の兄弟っぷり










マルチェロ・ガンディーニ代表作の共演










比較的どーでもいい部分w




うん、
なかなかのストーリーを紡げた、かな?

















そして
タワーから溢れた方々www

誰か欲しい人居るw?














Posted at 2013/02/28 01:07:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | トイ | 日記
2013年02月27日 イイね!

月間バロンドール




仕事場にて月に一度、
「最も輝いた人」を投票で選び、表彰している。

その名も月間バロンドール
       



















そして今月は何故か
それに俺が選ばれた( ; ロ)゚ ゚
    










賞品までいただきました!

ボーネルンドのガラガラであります











ヒツジさんの様です










もうすぐベイビーが誕生する事を見越し
賞品を選んでくれたその気持ちに涙が出そうです(T.T)




本当にありがとうございます。
心の底から嬉しかった(T.T)
















幸せって
こういうちょっとした所にあるんだと
改めて思ったぜベイベー(*'v`)b













Posted at 2013/02/27 00:14:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレゼント | 日記
2013年02月25日 イイね!

Xperia Zェェェット!




チャララ~チャラララッ

キラーン















Xperia Zがやってきた。

名前がイイねっ(*'v`)bグッ











ボディカラーは白をチョイス











前面/背面ともにガラスを使用し、電源ボタンはアルミ製。











HOME等の物理ボタンは廃止され、全てタッチパッドとなっております。

全体的に高級感あります(´∀`*)

















で、
今度のXperiaは見掛けだけじゃなくて
中身も凄い。





1.液晶はフルHD(1920x1080)

ドットが肉眼で見えないってのはやっぱり衝撃です。
みんなもチャンスがあったら店頭で確認してみて!








2.データ通信は(Xiクロッシィ(LTE))対応







3.CPUは4コア
クアッドコアなんて我が家のPCですらまだ未導入デスヨ?
おかげで動作はサックサクです。








4.内部ストレージは16GB
こんだけあればとりあえず困らない。
更にMicroSDも装着できるしね。








5.カメラは1310万画素
カメラも大きく進歩して撮りやすくなってます。







とにかく
ソニーの本気を感じます。








あ、でも一般的なスマホより巨大化しているので

手の小さい人は片手じゃキツいかも(;^_^A

特別出演:奥さんのiPhone5








まぁ
このロックンロールパターンが押さえられる人なら
多分大丈夫ですw



















そんで、
今日まで2年間頑張ってくれたXperia arc



セクシーな機体ではあったが、
何しろ欠点が多かった(;´д`)


・内部ストレージの明らかな容量不足
・誤作動およびフリーズ頻発
・塗装の剥げ
・物理ボタンのヘタリ
・燃費悪い



そんでトドメは
最近TVCMで見た「恋愛リプレイ」インストール不可(´ДÅ)







もちろん
Zではarcの欠点は全て解消されていて、
恋愛リプレイもインストール可能(*'д`*)ハァハァ・

いざやってみると女が全っ然可愛くねぇ(;´д`)















Xperia Z、
やっとiPhoneとガチで戦える機体になったと断言できる。


ちょっと死角のない機種だと思うよ(゚∇^d)











Posted at 2013/02/25 00:19:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | ケータイ・スマホ | 日記
2013年02月20日 イイね!

メインPCもSSD化(閲覧注意)




メインPCのSONY vaio VGN-FZ72B(2008)


コイツももう5年選手。
PCとしちゃ立派なご老体だが、液晶の発色がイイので結構気に入っている。


今まで色々手を掛けてきたしね。
あと1年ぐらいは頑張ってもらいましょうか!




↓過去ログはコチラ↓
HDD交換(200GB → 500GB)
Windows Vistaから7へアップグレード

















そんで今回は…
SSDを投入します。


サブPCにSSDを実験投入してから約半年、
あまりの素晴らしさにSSDの虜になっちまったってワケよ♪




つーことで手に入れたのはコチラ

Crucial 2.5インチ 内蔵型 SATA3.0対応 M4 SSDシリーズ 256GB CT256M4SSD2







もう一つゲットしたのがコチラ

シリアルATA-USB変換ケーブル 399円

















では、作業開始ぃ!




1.PCとSSDをUSB接続する。








2.SSDのフォーマット
  マイコンピュータ → 管理 → 記憶域 → ディスクの管理
  でSSDをフォーマットし、パーティションを割り当てる。
  (パーティションはSでもEでもXでも、何でもいい)







3.ハードディスク → SSDへのコピー
手持ちのアプリ(HD革命 CopyDrive)で
Cドライブを丸ごとSSDにコピーする。

 作業時間:4時間











4.コピーが終わったらPCを裏返す











5.ネジを外し、蓋を外す











6.さらにネジを3つ外し、
  左にスライドさせHDDを外す。











7.逆の手順でSSDを装着する。











8.電源オン!
  何事もなかった様に立ち上がります。

  ハードディスクは旧 → 新で丸コピー済なので
  起動後のリストア作業は一切不要です。















では、
名刺代わりにWindows エクスペリエンス インデックス


「プライマリハードディスク」が5.7 → 7.7にアップ!












つづいてベンチマーク

Before(ハードディスク)

例えるなら時速50km、原チャリ程度です。




After(SSD)

時速250km、スポーツカー級です。














SSD、端的に言うと、

・起動/シャットダウン爆速
・アプリの起動/保存/終了爆速
・ブラウジング爆速

3倍以上なw



そんでタフ!
さらに夏は嬉しい発熱量大幅ダウン(so cool!)












ホント、SSDは百利あって一害なしデスヨ?

…高いけどね(;^_^A












2013年02月16日 イイね!

マグライト ソリテール LED化




3.11以降、
イザという時のためにカバンに懐中電灯を忍ばせている。
人生何が起きるか分からないしね。


イヤ、別に夜の公園でカップル照らすとかじゃねーぞw








そんで
久しぶりにカバンの奥深くで眠る
懐中電灯をチェックしてみた結果…



壊れてましたwwていうか腐ってました


おのれスナップオンのオマケめ(*`д´)
ただの重りかっ(*`Д´)っ

















というワケで
やむなくゲットしたのはコチラ

マグライトのソリテール(最小モデル)










全長はタバコぐらいです











点灯させてみましょう

暗っ







こんなんじゃトーチカからの生還は無理だぜオイ
         
















チャッチャと改造しましょう。




届いたパーツはコチラ

ソリテール用のLEDキット(社外品)です。


M-1 AAA…
アサルトライフルかカービン銃かっ(*`Д´)っ
といった感じネーミングですw


ちなみに本体より高価です(;´д`)















ノーマルの電球を外し(引っこ抜くだけ)…





LEDに交換します(ブッ刺すだけ)
















Before





After











Before





After



簡単に眩しく青白い光が手に入ります。
(光量は大型の懐中電灯と遜色なし)


気に入ったぜ!












ていうかマグライトよ…
LEDごとき最初っから装備しろよ(;´д`)













Posted at 2013/02/16 00:50:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家電 | 日記

プロフィール

「地元の小川にカルガモの親子が普通にいてほっこり(#^.^#)」
何シテル?   08/03 17:02
キープオンロックンロール! (訳:はじめまして、ようこそいらしゃいました) ジェットシルバー、 略してジェッシル(アクセントは最後の『ル』)と申します...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     1 2
3456789
10111213 1415 16
171819 20212223
24 2526 27 28  

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
純白のボディと赤革の内装(147ホワイトエディション)に乗り続けること10年… 純白のボ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
147 2.0ツインスパーク 5dr セレスピード “ホワイトエディション” 2010 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
147 2.0ツインスパーク 5dr セレスピード 2006 どんな時でも蛇の毒で元気 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
MINI1000 1988 最初は 「飛行機だったら墜ちてるよexclamation×2」 って状態だったが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation