• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェッシルのブログ一覧

2023年01月09日 イイね!

ぼっち・ざ・ろっく!

ぼっち・ざ・ろっく!











この正月休みにハマったアニメ
『ぼっち・ざ・ろっく!』



『けいおん!』から10年以上…
けいおん!!観てみた


ついに、
ついに主役の愛器が


レスポールカスタム(ブラックビューティ)
alt
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
 
ちゃんとギブソン協力してるー!
(ただ、ワザとかは知らんが細部は異なる)

あ、ちな自分の愛器は
レスポールカスタム 1998(白)
です






コミュ障の少女がある時ロックに目覚め、
お父さんのレスポールカスタムを借りて
(あんな重いギターをよくもまぁ(;^_^A)

バンドを組み、成長していく
alt
といった話なんだが、これが面白い。

バンドマンあるあるオンパレードだし、
ストーリー、演出、作画、楽曲、どれを取っても素晴らしい!





主役のコミュ障っぷりが常軌を逸していて笑いに繋がってるし、
alt
(正直親目線で「頑張れ」と泣きながら応援してしまうのよ(T.T))

でもイザという時はキッチリ決めるから
スカッとするんだよね。


笑いあり涙ありの青春ストーリーで
文句なしの100点!


俺も文化祭の体育館ステージ出たなぁ…
その頃俺も、間違いなくギターヒーローだったよ(独り言)



さらに、
ナウシカ、タッチ、エヴァ、ドラゴンボール、ガンダムSEED、あしたのジョーと
パロディてんこ盛りで
(きっと他にも無数にある)
一見さんも楽しめますw





もちろん
速攻でアルバム買ったった(#^.^#)
alt
結束バンド/結束バンド

ギター弾きまくりでサイコー(^^)/
通しで聴く価値のあるアルバムかな、と。








俺のみん友はほぼロッカーなので(笑)
みんな、観てみてね!



アマプラでアニメ全話無料、
原作も全巻無料よ!









Posted at 2023/01/09 13:34:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | アニメ ~その他~ | 日記
2023年01月01日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年
















西暦2023年、令和5年、皇紀2683年
あけましておめでとうございます。

alt





元旦は(も) 走って(自分の足で)
港の見える丘公園へ
alt








帰りに
近所の金刀比羅大鷲神社(ことひらおおとりじんじゃ)に初詣
alt
チャリン、パンパン、今年もおなしゃす


まぁネタはないんだが(;^_^A
元旦の横浜の天気が余りにも良かったので思わずブログにしてみました(#^.^#)







そして
多分だが、この町で新年を迎えるのは今年が最後になるだろう…
alt





それでは
皆様今年も夜露死苦お願い致します<(_ _)>










Posted at 2023/01/01 11:42:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | フツーの日記 | 日記
2022年12月21日 イイね!

島根弾丸ツアー

島根弾丸ツアー








旅に出てきました。
約3年ぶり、かな?おのれコロナヽ(☆`Д´メ)ノ



朝っぱらから羽田に向かい、
(そんな時に限って京急人身事故で止まる_| ̄|○ 慌てて東京モノレールに飛び乗る)


物っ凄い久しぶりに飛行機に乗り
alt








出雲空港へ。
alt








空港からバスで出雲市駅へ。
alt

出雲そばを食べ(美味い!)、喫茶店で一息(金落とさないとね)。

さぁ電車に乗ろうと思ったら…
30分来ねぇΣ( ゚Д゚)


やっぱ長いこと旅に出ていないせいで色々鈍ってるわ_| ̄|○
(ダイヤも調べずに余裕ぶちかますなんて…)






時間の余裕もないのでタクシーで稲佐の浜へ。
alt



浜からかつての参道を歩く(約20分)。



そして
はじめての出雲大社
alt



alt
おぉ、これがかの有名なしめ縄…デカっ!
なんつー凡俗なリアクションw







参拝後、
一畑電車(いちばたでんしゃ)に乗り

alt
奥のオレンジの電車(デニハ50形(1928年製!現在は引退))がイチオシみたい


出雲市駅に戻った。




雪降ってたら嫌なんでレンタカーの予約はしなかったんだが、
この日は雪もなく天気も良い。

電車バスで島根県を味わうには1日じゃ時間が足りないわ(;^_^A


というワケで、
急遽レンタカーを探し、ガソリンスタンドの格安レンタカー(3300円)を借りた。
alt
トヨタ ヴィッツ、色が渋いぜ




そいつを駆って足立美術館(クッソ遠っ)。




足立美術館、
初めて来たが、ここはマジで凄い(◎_◎;)
19年連続「庭園日本一」は伊達じゃない!
alt
写真じゃわかりづらいが滝がダブル! 極楽浄土かと思ったw




お土産にマグネット買ったった(*'v`)b
alt
冷蔵庫に貼るの好きなんです(#^.^#)







その後、
月山富田城(がっさんとだじょう)跡で山城の生々しさを肌で感じ

alt



いい眺めだな~
alt






日が暮れる頃レンタカーを返し、
夜の便で羽田へ帰った。





慌ただしい工程だったが、
やっぱり旅はいいね。

改めて、日本はどこへ行っても美しい。










Posted at 2022/12/21 13:54:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2022年11月23日 イイね!

ちょっと経験がない程に、ものっ凄い報酬

ちょっと経験がない程に、ものっ凄い報酬















週末にワケあって
「子供部屋の整理」
の手伝いをしてきたんですよ。




部屋に飾ってあるガンプラ(主にMG)や
無数に積んである未組立ガンプラ、ガンダムグッズ、
仮面ライダーグッズ、ゲーム(PS3、PSP、ニンテンドーDS他)、
おもちゃ、DVDは
業者を呼んで買い取らせ、



本はブックオフに持ち込み買い取り(正直愚策だがまぁ時間短縮ってことで)、
歴代ガラケーやらモバイルバッテリーはヤマダ電機に出し、

金にならない物(プラモの空き箱やランナー)は分別してゴミに出した。







正直重労働で丸1日仕事(実働12時間くらい)になったが、


整理していく中でコソコソ
「これちょうだい?」
「いいよ~」


を繰り返し、
その報酬がものっ凄いことになった。
ちょっと経験がない程に。




紹介します。







BNR34のトイラジ
alt
カッケー!
一応動くが(ライト光る)、バックはできない








HGガンダム(クリアタイプ)
alt
静岡ホビーフェア(2010)の頃の物かな?
静岡ホビーフェア








ミニ四駆(未組立)
alt
知らないモデルだが、俺密かにミニ四駆好きなのよ。
カスタムパーツの山ごとゲットw











ここから凄くなってくよ!










HMVギフトカード(5000円分)
alt
「CD買わないし」とのことでゲット








劇場版ガンダム三部作メモリアルBOX(DVD)
alt
ちょ、嬉し過ぎる!








MG νガンダム完成品
alt
墨入れデカール貼り艶消しトップコート仕様といった所だが、
とても丁寧な工作です!




νガンダムの造形を手にするのは初めてだが、
alt
こんなにもカッコいいんだね!
こりゃ伊達じゃないわ







で、
フィンファンネルって
どうやって背中に着けるんですか\(^o^)/オワタ











Posted at 2022/11/23 19:24:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレゼント | 日記
2022年11月20日 イイね!

VAIOよ、私は帰ってきたぁぁぁぁぁぁ

VAIOよ、私は帰ってきたぁぁぁぁぁぁ












俺、そこそこソニー信者。

14年前、VAIOを大層気に入り、
カスタムしながら7年の天寿を全うさせたっけな(懐)
alt
メインPCが逝ったぁぁぁぁぁ







現在のメインPCは富士通だが

実は今年6月の買い換え時、VAIOも候補だったのよね…
(正直性能の割に高いので断念)








そんな中、
急遽出先で使うPCが必要になり
alt
安っすいのを買おうと思い立った。

・13インチくらいのモバイルノート
・軽量
・WEBカメラ搭載
・メモリ8GB
・SSD 128GBか256GB
・製造7年(個人的ノートの寿命)を超えていないこと

これさえ満たせば何でもいいや、と
オクを漁り…









ゲットしました!
alt
VAIO VJPG11(2017~2018年頃の法人用モデルぽい)

お値段、いちまんごせんごひゃくえんw

モニター:13.3インチフルHD
CPU:Intel Core i5-7200U(第7世代、2コア4スレッド)
メモリ:8GB
HDD:SSD(SATA)256GB
OS:Windows 10 Pro




コンディションは
使用感はあるが十分綺麗です。

そんでマグネシウムボディ(ハゲチョロなし)!
alt


こりゃスタバで開いても恥ずかしくないぜ
alt










安物液晶の色調補正やら(Calibrize)、
Win10のアップグレードやら(20H2(オワコン) → 22H2)、
各種ドライバのアップデートやら(VAIOのHPから)、
他諸々ササッと済ませセットアップ完了!


名刺代わりにクリスタルディスクマーク
alt
数値で見ちゃうと4、5年前のPCって感じはするが(;^_^A

ブラウジング、オフィス、つべ、電子会議くらいなら何の問題もなし。
現在でもまぁ戦えるスペックです。






何しろ見た目がカッコいいし(キーボード光る)、
マグネシウム軽量高剛性ヒンヤリボディの高級感もグー、
本気で気に入っております(*'v`)b




改めて、
これが15,500円は凄い。
これ
俺的近年稀に見るお買い得品じゃねーか?









Posted at 2022/11/20 18:27:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC ~vaio VJPG11編~ | 日記

プロフィール

「朝ラン中にろくえん見つけた!この物価高で珍しい。美人局に遭っても面倒なので放置w」
何シテル?   08/24 09:06
キープオンロックンロール! (訳:はじめまして、ようこそいらしゃいました) ジェットシルバー、 略してジェッシル(アクセントは最後の『ル』)と申します...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
純白のボディと赤革の内装(147ホワイトエディション)に乗り続けること10年… 純白のボ ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
147 2.0ツインスパーク 5dr セレスピード “ホワイトエディション” 2010 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
147 2.0ツインスパーク 5dr セレスピード 2006 どんな時でも蛇の毒で元気 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
MINI1000 1988 最初は 「飛行機だったら墜ちてるよexclamation×2」 って状態だったが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation