• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

Learnの愛車 [マツダ アテンザワゴン]

整備手帳

作業日:2015年4月2日

初ブレーキフルード交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
新車時から何故か茶色いフルードを交換
2
交換順序はめちゃくちゃなのでエア抜き感覚
3
結構なエアが出てくる出てくる
4
一人エア抜き用のワンウェイバルブはやはり寿命がありそう
今回買い替えた物はしっかり逆流を防止してくれていた
何回か使用した以前の物はかなりツーツーな感じ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンにドーピング

難易度:

GJ2FW エアコンフィルター交換

難易度:

エアフィルター、エアコンフィルター交換、タイヤローテーション

難易度:

84ヶ月目(車検3回目)記録

難易度: ★★

6年目の1年点検

難易度:

リヤワイパーのゴムと発煙筒交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
インフレ前駆け込み購入
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
消費税増税駆け込み購入
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
お気に入り
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation