• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

兼業法師のブログ一覧

2009年09月26日 イイね!

ラリーの後遺症?。

ラリーの後遺症?。
写真は代車のワゴンR。 すごい乗りやすい、いい車だ! 話は少しさかのぼる。 ラリーSS7の前に電話で同級生メカが働くスズキに電話して、左前のドライブシャフトブーツを頼んでおいた。 で。 福井に帰ってきて確認したら、分割式が純正にないとのこと。 仕方ないとあきらめる。 ついでに右も頼む。 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/26 19:43:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月24日 イイね!

ラリー出場7戦目を終えて総括。

ラリー出場7戦目を終えて総括。
久々にホームページ更新した‥ ★7戦目出場まで       64,260円 ☆6戦目出場まで      347,057円 ☆5戦目出場まで       29,060円 ☆4戦目出場まで      316,281円 ☆3戦目出場まで      192,804円 ☆2戦目出場まで      4 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/24 22:46:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の競技 | モブログ
2009年09月24日 イイね!

秋のお彼岸。

秋のお彼岸。
お彼岸にはお寺にお参り行きましたか? 今年は連休の最終日だったせいか、どうもお参りの人が少なかったような‥ 写真はお下がりの豆餡餅と草餡餅。 そういや、お彼岸の代表的なお供え物、おはぎ。 皆さんは秋の「おはぎ」と、春の「ぼた餅」の違いは分かりますか? 一説によると、萩の花に見立てるおはぎと ...
続きを読む
Posted at 2009/09/24 08:19:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月23日 イイね!

車の破損部分 2。

車の破損部分 2。
ダイソーで買ったファイルボックスを、ボルトで留めただけのお手軽マップボックスが壊れた。 百円均一の商品を利用したものでは、一番のお気に入りだったのに‥ 今度はもうちょっと耐久性にこだわってみよう。 百均パーツはやめられんな~ ε=ε=┏( ・_・)┛
続きを読む
Posted at 2009/09/23 08:55:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の競技 | モブログ
2009年09月22日 イイね!

車の破損部分。

車の破損部分。
左前のドライブシャフトブーツが破けた。 ラリー直前、前夜にタイヤ交換してたら手にグリスがべっとり。 とりあえず飛び散り方が少なかったので、破損箇所にビニールテープを巻いて応急処置。 で。 ラリー中に地元のネッツトヨタに電話。 ブーツの在庫調べますと言ってたら、SSの最中に着信アリ(笑) 担当 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/22 10:05:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月21日 イイね!

ラリーから一夜明け‥。

ラリーから一夜明け‥。
オールターマックの群馬ラウンドを無事終え、最終TCの嬬恋の表彰式会場に入ったのが午後5時頃。 入賞する予定もないので、オフィシャルの方にお願いしてパルクフェルメを抜け出して前泊の宿にタイヤを取りに行き交換したのが午後5時半。 再び会場に戻りナビを拾って帰路についたのが、午後6時半。 浜松西に ...
続きを読む
Posted at 2009/09/21 10:14:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車の競技 | モブログ
2009年09月19日 イイね!

北軽井沢の夜は更けゆく。

北軽井沢の夜は更けゆく。
北軽井沢で一泊しますの、オホホホ。 などとのたまい、朝高速に乗ったもののキャンピングカーの横転に始まり、多重追突にタイヤ脱落事故なでを目の当たりにする。 はるばるやってきた長野と群馬の県境は寒かった。 あと、左のアウト側ドライブシャフトブーツが破れてグリスが飛び散ってた。 ちっくしょー! ...
続きを読む
Posted at 2009/09/19 21:21:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車の競技 | モブログ
2009年09月15日 イイね!

緊急タイヤ注文。

緊急タイヤ注文。
ラリー前にタイヤの確認。 ‥スリップサインが見えるような気が。 慌てて近くのオートバックスに行く。 次の日、在庫を確認したら欠品で生産の予定はない、との事。 頭の中で鳴り響く「ガビーン」の音。 ふと我に帰り、他のグレードはありますか?と聞くと、ST2は欠品だけどST3なら在庫ありますと即答。 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/15 20:00:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車の競技 | モブログ
2009年09月13日 イイね!

LSDオイル交換。

LSDオイル交換。
職場の近くのトヨタディーラーでLSDオイルを交換。 TRDのリッター二缶と工賃で、5000円ポッキリだった。 「ポッキリ」って「ちょうど」って意味で使えばいいのかな? 交換後、交差点でもバキバキ音が出なくなった。 曲がる時にアクセル踏むとスリップしてた内側タイヤも、特にスリップする様 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/13 13:14:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月12日 イイね!

ラリー保険とは。

ラリー保険とは。
ラリー保険に加入した。 普段の保険内容で競技中の事故に対応してくれる。 ラリー前日、当日で本人限定解除と車両保険等々で9820円。 これで事故も怖くない! 《《0=(゜〇゜)=0》》バリア! か? (;´Д`A ```
続きを読む
Posted at 2009/09/12 01:07:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/435629/47934846/
何シテル?   08/30 17:57
令和3年自動二輪免許取得。GSX-R125。乞食坊主。文系ラリースト。NCP91ヴィッツ。福井読書感想交換会『星を読む会』主催。youtubeチャンネル『ラリー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 23 45
67891011 12
1314 15161718 19
20 21 22 23 2425 26
27282930   

リンク・クリップ

タブレットホルダー(ラリーコンピューター)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/22 21:23:50
Fireblitz 消火器 2kg薬剤入り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 14:42:00
ASE Rally Monitor 110 for Android 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/18 21:45:08

愛車一覧

スズキ GSX-125ABS スズキ GSX-125ABS
普通自動二輪免許を取るために教習所通ってる途中に購入。 これに乗るために免許を取った。 ...
トヨタ ヴィッツ 朱の壱号 (トヨタ ヴィッツ)
3台目のヴィッツ。 登録平成20年7月 朱の壱号
ホンダ ジャイロ キャノピー ジャイロ (ホンダ ジャイロ キャノピー)
法事専用機
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
コンペで買ったラリー車。 9万キロ走行で49万円。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation