• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

五里のブログ一覧

2008年11月02日 イイね!

SP工作終了(3)

SP工作終了(3)
大幅カットされたドアトリム。 スピーカーは無事収まりました。
続きを読む
Posted at 2008/11/02 21:34:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラグナ | クルマ
2008年11月02日 イイね!

SP工作終了(2)

SP工作終了(2)
取付は楽勝楽勝。 ドアトリムの取り付け  ・  ・  ・ あれ? 出来ません。 ドアトリムに干渉してる。 カッターを取り出してきて、カットです。 少し切っては、また別の所が干渉していることが分かり、カット。 ということを何度も繰り返し、やっとドアトリムの取付が完了。 ほんの少しだけどこか干渉 ...
続きを読む
Posted at 2008/11/02 21:28:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラグナ | クルマ
2008年11月02日 イイね!

SP工作終了(1)

SP工作終了(1)
朝、起きたら・・・・ 6時。 「あ、寝坊、か・・・」 早月尾根に行こうと思ってたのに。 それならそれでオーディオをいぢることにします。 バッフル板はもうほとんど完成。 すでにパテを盛って隙間を埋め、油性スプレーをかけてあります。 仕事が終わった後などにちまちまと作業をした成果です。 あとは ...
続きを読む
Posted at 2008/11/02 21:18:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラグナ | クルマ
2008年10月30日 イイね!

サテライトスイッチアダプターが届いた!

サテライトスイッチアダプターが届きました! このアダプター、何者かというと ルノーやプジョーにお乗りの方はご存じの通り、運転席ハンドルのワイパー操作部裏に「サテライトスィッチ」なるものが付いています。 このスィッチでオーディオの操作が出来るという大変便利なモノで、高速道路でも峠道をかっ飛ばしてる時 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/30 23:25:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラグナ | クルマ
2008年10月27日 イイね!

CDチェンジャー取付(3)

CDチェンジャー取付(3)
改造を終えたDENON DCH-600 早速車に搭載(助手席シートの上に仮置き)し、ドキドキしながらCDを掛けます。 ウホ♪ 鳴りました~ パチパチパチ~♪ まだフロントドアSPの取付が完了していないので、リアの純正SPからの音出し。 なので音の評価はまだ下せませんが、CD-Rも問題無く鳴 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/27 20:30:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラグナ | クルマ
2008年10月27日 イイね!

CDチェンジャー取付(2)

CDチェンジャー取付(2)
ネジをパッパッパと外していき、13PINケーブルを取り外します。 コネクタの音声ケーブルを探ります。 これはネットにNakamichiの13PIN信号を解析してくれた方のページがあり、有難く使用させて貰いました。 画像は、端子から左右の音声信号とAnalog GRD(-)を取り外した所です。 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/27 20:25:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラグナ | クルマ
2008年10月27日 イイね!

CDチェンジャー取付(1)

CDチェンジャー取付(1)
ラグナに取り付け用にCDチェンジャーを改造します。 ドナーは、「DENON DCH-600」 同DENONのDCT-950R/DCR-920専用に造られた5枚がけのCDチェンジャーです。 商品紹介を引用しますと、 「D/Aコンバーターは18ビットデュアルタイプ。マルチビットDACならではのきめ細 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/27 20:19:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラグナ | クルマ
2008年10月19日 イイね!

ラグナでお出かけ(2)

ラグナでお出かけ(2)
下山後はやはり温泉です。 白峰の総湯の前でパチリ。 ラグナはやはりお留守番。 って当然です。 この総湯は田舎風情があって好きです。 でももうすぐ建替られられる予定。 11月には新しい総湯に。
続きを読む
Posted at 2008/10/19 21:45:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラグナ | クルマ
2008年10月19日 イイね!

ラグナでお出かけ

ラグナでお出かけ
10/18(土) まだ左肘が直らないので、体力トレで山に。 というわけで白山に行って来ました。 朝5:30、白峰の市ノ瀬を出発。 ラグナは登山口の駐車場でお留守番です。 市ノ瀬~チブリ尾根~別山~御前峰~大汝峰~釈迦新道 下山して市ノ瀬に到着したのは18:05、もう真っ暗。 はーヘトヘト。
続きを読む
Posted at 2008/10/19 21:33:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラグナ | クルマ
2008年10月14日 イイね!

オーディオ工作-バッフル制作(6)

オーディオ工作-バッフル制作(6)
やっと四段目です。 もうねー、ほんとうに疲れました・・・ この四段目が出てきたためにドアトリムの工作までやらなくちゃいけない羽目に。 ふーー こんな天気がいいのに、 朝からぶっ続けで板を切ったり削ったりです。 ちなみにバッフル四段目の耳が三段目からはみ出してるのは・・・ なんとかギリギリ ...
続きを読む
Posted at 2008/10/14 00:27:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラグナ | クルマ

プロフィール

08年8月、縁あって我が家にやってきたルノー ラグナワゴンです。 日本ではかなりマイナーなルノーの中にあってさらに輸入台数が少ないラグナⅡ。 そんなラグナⅡ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

天井のデッドニング、断熱・防音材 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 14:53:39
ルームランプにLED追加 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/31 16:07:55
ハンドル下のアンダーパネル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/22 00:51:58

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ステップワゴンを快適な車中泊&長距離移動に快適な車にするべく、コツコツとイジってます。
ルノー ラグナ ルノー ラグナ
マイナー車好きが高じて、メガーヌからラグナⅡへとルノーを乗り継ぐことに。 ルノーって、な ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation