• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

五里のブログ一覧

2008年10月02日 イイね!

ラグナⅡのドア内部

ラグナⅡのドア内部ドアトリムを外してみました。
今日は下見の予定だったので、ハーネス類まで外さず、上から覗き込むようにして撮影。
分かりにくいのはご勘弁。
左上の開口部にSPがすっぽり収まります。
分かりますか?この鉄板のうねり。
どうやってバッフルを制作して、どうやって取り付けをしたらいいのでしょう??
Posted at 2008/10/02 23:56:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラグナ | クルマ
2008年10月02日 イイね!

ちなみにメガーヌのSPはこれ(3)

ちなみにメガーヌのSPはこれ(3)2年半ほど前に購入した、Focal 165Aです。
同じフランス製ということで相性もよかろうと?

気持ちよく鳴ってくれてましたが、車の入れ替えに伴い取り外しました。
しかしラグナⅡのSPサイズは13cmなので、取り付け不可。
BOXを自作して自宅で鳴らすかー
「Focal」は、ホーム用SPブランドとして有名な「JM LAB」のカーSPだし、密閉箱かバスレフで素直に鳴らしてあげても面白いかも?
Posted at 2008/10/02 23:43:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラグナ | クルマ
2008年10月02日 イイね!

ちなみにメガーヌのSPはこれ(2)

ちなみにメガーヌのSPはこれ(2)分かりにくいですがSPマグネットの裏から撮影
れっきとしたMade in Franceです。
音は・・・
忘れました。
まぁ、それなり、でしたかね
Posted at 2008/10/02 23:34:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラグナ | クルマ
2008年10月02日 イイね!

ちなみにメガーヌのSPはこれ

ちなみにメガーヌのSPはこれせっかくラグナⅡのSPを紹介したので、メガーヌのSPも紹介しますね。
16cmSPで、ズッシリ重いマグネットが付いてます。
ペーパーコーンで、ツィーターは別に装着されてます。
Posted at 2008/10/02 23:30:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラグナ | クルマ

プロフィール

08年8月、縁あって我が家にやってきたルノー ラグナワゴンです。 日本ではかなりマイナーなルノーの中にあってさらに輸入台数が少ないラグナⅡ。 そんなラグナⅡ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1 234
567891011
12 13 1415161718
19202122232425
26 272829 3031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

天井のデッドニング、断熱・防音材 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/18 14:53:39
ルームランプにLED追加 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/31 16:07:55
ハンドル下のアンダーパネル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/22 00:51:58

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ステップワゴンを快適な車中泊&長距離移動に快適な車にするべく、コツコツとイジってます。
ルノー ラグナ ルノー ラグナ
マイナー車好きが高じて、メガーヌからラグナⅡへとルノーを乗り継ぐことに。 ルノーって、な ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation