• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シロ@64Vのブログ一覧

2009年03月18日 イイね!

ガーン

どうやら、右チャンネルの不調の原因は、 RCAではなく、プロセッサらしい。。 別ラインの入力でも同様の症状が…(>_<。) さて、どうしたものか。。
続きを読む
Posted at 2009/03/18 18:23:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年03月15日 イイね!

クラッチ異音

うちの子も遂にメジャートラブル発生〓 ペダル踏むとキコキコと音を立てています。。ま、前から時々鳴ってはいたんですが… なので、Dにて点検してもらったら、 2種類の音がしていると… 一つは室内のペダル根本から。 で、もう一つはミッション内部から〓 ん? 内部?? もしかして、また降 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/15 15:08:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年03月11日 イイね!

エアーズ・ロック

オーストラリア砂漠の中央部にそびえる周囲約10kmの巨岩。 世界で2番目に大きな一枚岩。 アレに似たメニューが、この時のお店にありまして、 本日チャレンジしてきました手(チョキ) そのメニューとは、 カレーの大盛りるんるん しかも、このボリュームで、お値段¥850。。危険・警告 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/11 23:21:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2009年03月09日 イイね!

バッテリー

今朝の出勤時にセルを回したら、 何とも頼りないクランキング。。冷や汗2 一回一回の間隔が長くて、マジで掛からないかと思いましたあせあせ(飛び散る汗) 約2年半。 外部アンプを2枚積んだりしている状況で、 さすがに純正バッテリーもお役御免ですね。。 て事で、新しいバッテリーの候補ですが、 オ ...
続きを読む
Posted at 2009/03/09 21:29:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2009年03月08日 イイね!

復活。

復活。
オーバーヘッドのコマンダー埋め込み。 以前、同じ所に設置していましたが、 壊れてしまった為に再度製作しました。。 もしかしたら、また加工するかもなので テキトーにシンプルに製作しました~ 整備手帳♪
続きを読む
Posted at 2009/03/08 20:14:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2009年03月07日 イイね!

日頃の行い

良かったみたいですウッシッシ 晴れたもん晴れ お蔭で少しだけ作業が出来ましたv(。・・。)
続きを読む
Posted at 2009/03/07 19:33:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2009年03月05日 イイね!

天気にやられてますね~

実は、 今週も一週間お休みなんですがっexclamation&question 前半はゴタゴタしてて何もやらなかったんですが、 後半戦に入り、よし!これからだ!!って時に天気が悪くなる… 週末はずっと雨の予報雨雨雨 コマンダー付けるとこくらい手を付けたかったんですけどね~ 日頃の行いを信じて晴れてくれる事を祈ります。。
続きを読む
Posted at 2009/03/05 20:48:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2009年02月21日 イイね!

鳴らしてみた~るんるん

張り直しは後回しにして(オイ! JBLのTwを鳴らしてみましたわーい(嬉しい顔)手(チョキ) ドアに行ってる配線の引き直しで最大の難関の運転席側も 無事にドアを外すことなく処理できて一安心。。ホッ 鳴らしてみた感想は、 全体的に間違った方向には進んでないんじゃないかと…自信無し冷や汗手(チョキ) やぱっりJB ...
続きを読む
Posted at 2009/02/21 18:51:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2009年02月20日 イイね!

早速。。

ピラーの生地浮いてきたー(汗 やっぱスプレーのりは77じゃダメなのね~ 切れ端でG17を試してみて、いけそうなら張り替えよう! そぅ言えば、 最近、R側の音が鳴らない事があるような…冷や汗2 前はAMPのハンダ割れだったけど、 今回はどうなんでしょう?? 今のシステム ...
続きを読む
Posted at 2009/02/20 23:20:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2009年02月15日 イイね!

ツィーターつい…以下自粛。

ツィーターつい…以下自粛。
某氏がパクリを許して下さったので~ 作業に取り掛かり幾日か… 珍しく最後までやり遂げたw と思いきや、 配線してないのでこのままじゃ鳴らないんだなぁ(爆) 整備手帳♪
続きを読む
Posted at 2009/02/15 20:06:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「[整備] #パジェロ トルコン太郎ATF圧送交換 その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/435724/car/949233/7160666/note.aspx
何シテル?   12/19 00:41
パジェロを減車してエブリィ一本へ! DIYを中心にちょっとずつ手を入れてきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

REAL オリジナルシリーズ ブラックウッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 07:53:56
ROSSO MODELLO COLBASSO NA2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 22:26:28
後付プッシュ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 22:56:43

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
親父から引き継ぎ。 これからも頑張ってもらいます。 パジェロ減車に伴い、 こいつがメイ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
叔父さんから引き継いだ車です。
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
初めて買った車。 まさか弄るとは思っても居なかったが、当時の会社の先輩に影響されて弄り出 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
サブ。 休日の買物お出かけ用でしたが次のオーナーへ引き継ぎました。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation