• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月10日

オートファッションの時代

今から10年以上も前の話ですが、オートファッション(af)と言うドレスアップカーマガジンがありました。
毎月全国各地でDUC(ドレスアップカーコンテスト)が開催され、多くの読者が「いかに大きく雑誌に掲載されるか」を目標に愛車をドレスアップしていました。
姉妹誌としてafザ・ステージが創刊されると、afでは毎月1ヵ所だったDUCがザ・ステージでは毎月4ヵ所と増え、さらに各会場のナンバー1の中から読者投票により月間ナンバー1が選ばれ、その月間ナンバー1の中から年度末には読者投票により年間グランプリを決める形にまでエスカレートしていました。
最初は、自分の車が雑誌に載る!ってだけで喜んでいても、二回目には前回よりもっと大きく載りたい!その目標が達成されると、やっぱ出るからにはナンバー1になりたい!!って感じに欲が出てしまいます。
今のようにインターネットが普及する前、まさにafはドレスアップカーフリークの「バイブル」でした。

私も見事にのめり込んでしまった1人で、雑誌の発売日には朝イチ(早朝4時とか)でコンビニへ走り、DUCをチェックし、次回開催場所が行ける範囲なら速攻エントリーしてました。

愛車紹介にもUPしてますが、当時私は ホンダ プレリュード に乗っていました。
どちらかと言うとマイナー車って感じでしたが、同じ時期に同じ車を本気でドレスアップしている達人が多数存在し、東京在住の有名チームの方を筆頭に、岩手・秋田・新潟・そして福島では私、とお互いに知り合いとなり、DUC会場やイベント時には気軽に話し、良きライバル?として良い刺激となっていました。

東京の方とは同じ月に月間ナンバー1を争ったり、岩手の方とは誌面上で宣戦布告?されたり(笑)
全部、私にとって最高の思い出です!

そのお二人と、みんカラをとおして今また連絡を取り合う事が出来ました。

とても懐かしく思う一方、なんだか当時にタイムスリップしたような気持ちになり、忘れかけていた思い出と共に、熱いものが込み上げてきちゃいました…。

7048さん、よっし~@TYさん、これからも宜しくお願い致しますm(__)m

ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/11/10 22:32:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨いつかきっと✨
Team XC40 絆さん

海岸沿いの焼きイカが絶品だった
アーモンドカステラさん

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

日産救済策
バーバンさん

夏休み終了前の恒例行事
バイエルン丸さん

不調ですね〜→回復へ!
giantc2さん

この記事へのコメント

2009年11月10日 23:00
おっ、若かりし頃の熱き想い再び!?
文面から、想いがひしひしと伝わってきます(*^^*)
イイですね♪古き良き仲間達…羨ましい(⌒‐⌒)

って、まだ充分若いし(爆)弄りが更に加速の予感♪
コメントへの返答
2009年11月11日 1:42
再びってのはムリっす…今は独り身じゃないし(^_^;)

LYはのんびりまったりのままだと思いますよ~(笑)
2009年11月10日 23:05
本当に楽しい時代でしたね~♪

プレリュードユーザーの皆さんは凄くセンス良くてとっても勉強になりました。。。

言葉には出さないだけで常に意識してましたし(笑)

今振り返ると、とってもとっても良い経験だったなぁ~と思います♪

Scratch 23Tさんや、7048さんとこうしてまた知り合えた事が凄く嬉しいです♪

今後とも宜しくお願い致しますm(__)m
コメントへの返答
2009年11月11日 1:58
よっし~さんのプレリュードを初めて見たときは、アルピナのデコラインやBMW風のテール仕上げが凄くキマッてて、正直やられた~と思いました(^_^;)

ほんとライバルだらけだったけど、だからこそ楽しかったんだろね~!

こちらこそ、宜しくです(^o^)

プチDUCやりたいね~♪
2009年11月10日 23:41
afもステージも買ってましたよ~w
あと、ヨーロピアン全盛だったんで勉強のためにimpも買ってましたw

ホンダ車凄かったですw
プレリュードの他にも、USアコードとか。
あとCITYで凄い人いましたよね(^^ゞ

当時はアコードワゴン&アベニール全盛の中、リベロに乗ってました(^^ゞ
懐かしいなぁ~
コメントへの返答
2009年11月11日 2:15
まきプーさんもafフリークだったんですね!

て事は筋金入りのドレスアッパーな訳で(^_^;)

有名なシティと言ったら、黄色のチックチューンだった東京のMさんかな?
あの方はその後チックじゃなく本物のチューンの世界に行ったらしいですよ(謎)

ワゴニストでの勇姿、楽しみにしてます♪
2009年11月11日 9:07
おはようございます!!

懐かしいですね。
菅生の時 プレリュード乗りの みんなと 初めて お会いしたのですが みなさん ライバル心で目目から火花が飛び散ってましたねウィンク
今 こうやって 話が できると 懐かしさが 甦りますね猫2

コメントへの返答
2009年11月11日 9:43
コメありがとうございます!

ホント懐かしいです。

当時は何故か同じタイミングで 揃いも揃ってプレリュードは達人クラスばかりでしたね~(笑)

7048さんはプレリュードでDUCに登場した先駆者だし、プレリュード乗り皆の目標だったと思います。私もその中の1人でした(^_^;

SUGO、懐かしいです!まさに祭りでしたね♪
2009年11月11日 18:36
過去のクルマ見させて貰いました~!
Scratchさんの弄りのセンスは過去からの熱い想いの積み上げなんですね~!
ホイールいつかは真似したい!
コメントへの返答
2009年11月11日 23:10
当時は行くとこまで行かないと満足できなかったけど、今は現状で満足しちゃってる自分が居ます(笑)
2009年11月14日 22:05
はじめまして!

遅コメで大変失礼します(汗

当時の事を振り返り
懐かしくブログを読ませていただきました♪

当時、ワタシも…
発売日が待ち遠しく
書店(懐)に何度も足を運びました(苦笑

あの頃のように…
また楽しめたらと感じます♭

少し年老いちゃいましたが。。。
東北で和気あいあい出来ればと
思いますので、宜しくお願い致します♪




コメントへの返答
2009年11月14日 23:57
初コメありがとうございますm(__)m

十年一昔とはよく聞きますが、ついこの前の事のように感じても、回りの環境や自分の状況は当時とは大違いで…やはり「昔」って表現が適切なんでしょうか(^_^;)まぁ、やってる事は当時も今もほとんど一緒ですけど(笑)

隣県でもありますし、今後とも宜しくお願いいたします(^o^)

プロフィール

「[整備] #トリシティ155 前タイヤ保証交換と6ヶ月点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/435766/car/3486416/7702402/note.aspx
何シテル?   03/09 15:15
マイペースで車弄りしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KUMHO ECSTA PS71 215/45R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 09:32:26
クリスタルキーパー施工後の点検洗車(無料) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 23:04:30
再び・・・ 「江戸の反乱!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/05 14:00:33

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2022/2/13 契約 2022/3/19 完成 2022/3/22 登録 2022/ ...
ヤマハ トリシティ155 ヤマハ トリシティ155
2023/9/1 登録、9/3 納車 マットベージュ 購入時オプション ・ミツ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2015(平成27).1.25契約 2.20ディーラー入庫 2.23納車 MPVから乗 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁号、2010(H22)年7月17日納車。 見た目で13Sにするつもりが、1.3のCVT ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation