• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SOLEX VSの愛車 [トヨタ SAI]

整備手帳

作業日:2024年1月28日

クリスタルキーパー施工後の点検洗車(無料)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
点検洗車を行ってきました。コーティング後のキーパーラボで行う洗車を点検洗車と呼ぶらしいです。コーティングから2ヶ月は経過していないですが、朝から予約が取れたので訪問。もちろん車は綺麗になりました。コーティングの状態等々を確認してもらいましたが、問題無しとのことでした。私も雨降り時に雨の弾き具合を、なんとなくみていましたが、これといって弾きが悪いところは無し。ただ、細かく、そこまでマジマジと見たわけではないですが、大丈夫だという感じでした。(雨粒の弾き具合、雨粒の細かさは、私見ですがキラサクGPのが細かいと思います。ただ、4回位雨に遭うと、弾いた雨粒のサイズは大きくなります。毎月キラサクGPかける、やる気があり細かい方は、それのほうが車を綺麗で雨弾きが強い状態を保てると思います。身体を動かし健康にも・・・。)

基本的な内容は以下の通りです。点検洗車は純水手洗い洗車になります。その内容が、撥水が弱ければはっ水を戻す作業と、気になる汚れがあれば対応できる範囲での汚れ取りを行ってもらえます。
また、細かいところでは、ダッシュボード、灰皿清掃、ステップ拭きあげ、ホイール拭き上げ、タイヤワックスも行ってもらえます。この寒い時期、ここまでやってもらい、ありがたいばかりです。今回は無料(コーティング費用に含まれている。)ですが洗車の価格は昔より高くなりました。物価の上昇、この手の職人的仕事の人手不足等で、致し方無いのもあるのでしょう。
はっきり水垢が付いていましたが綺麗に落としてくれました。感謝感謝。
プロにやってもらうのは、やはりいいですね。しかし、反面、どんどん動かなくなっていく自分がいて、これでいいのか??汗水流して自分で身体を動かし洗車をすること、車の為と身体の為、体を動かすということでも大切なのではと思う今日現在。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリング交換

難易度:

「燃費基準達成」、「低排出ガス車」ステッカー除去

難易度:

クルーズコントロールレバーのLEDチップ打ち換えおよび交換

難易度:

LEDチップの打ち換え ステアリングスイッチ編

難易度: ★★

キーパー技研 ポリカコート施工 しかし、かなりマズイ・・・

難易度: ★★

初めてのドラレコ

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #SAI ライト CCI 車用 ヘッドライトコート剤 スマートシャイン ヘッドライトコートNEO W-225 https://minkara.carview.co.jp/userid/1957581/car/3480424/8289786/note.aspx
何シテル?   07/06 11:44
通勤、レジャーに大活躍です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

kgc-solexさんのトヨタ マークXジオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/16 18:46:49

愛車一覧

トヨタ SAI トヨタ SAI
毎日通勤メインで使用しています。休日はレジャーで、快適にドライブ、旅行、買い物で利用し、 ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
トヨタ マークXジオ ホワイトパールクリスタルシャイン240G ブラックパールリミテッド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation