• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Scratch 23Tのブログ一覧

2009年10月27日 イイね!

6灯化復活か?

6灯化復活か?長らく放置していた、点灯しないリフレクターイルミを外しました。

はたして復活なるか??

頑張ります!

ワンポイントのクリア部分がお気に入りっす。
Posted at 2009/10/27 17:27:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月22日 イイね!

遭遇

帰宅途中の20:00すぎ、国道4号線を走行中に遭遇しました。

かな~り弄ってある福島ナンバーの赤い前期LY!

ローダウン、マフラー、アルミは(たぶん)ヴェネルディの010、19か20インチで、リヤのほうが太かったような気が。

さらにテールは4灯化!


う~ん、誰だろ??
みんカラ見てる人っぽいけど…

連絡求む!! …なんて(^_^;)
Posted at 2009/10/22 22:39:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月18日 イイね!

ドッグカフェ&ラジ店&錦ヶ丘プチ

ドッグカフェ&ラジ店&錦ヶ丘プチ昨日は仙台市泉にあるドッグカフェ「Boweyes」へ行ってきました!
2週連続ですが・・・夕方は別件の用事もあるし、まぁいっか(^^;)

先週のドッグカフェ「Mr.Buu」は犬が主役って感じのお店でしたが、
「Boweyes」は人間が主役で犬は行儀良くお座りしてるって雰囲気でした。

お洒落グッズいっぱいのお店で子犬販売もしており、トリミングやホテルもOKと
何でもありです。その一角がカフェになってるので、犬をノーリードで自由に遊ばせる
なんて絶対無理!

でもパスタは絶品でした。チョコバナナフレンチトーストも美味しかった(^o^)

お隣は「タムタム」って名のラジコン店だったので、ちょっとだけ覗きました。
インドアサーキット併設で、数名の方がドリフトやってました。

その後は錦ヶ丘へ。16:30過ぎ頃に到着。

目的は「ナイトプチにステルス参加」です(^^;)

暗くなってからのオフ会はイルミが綺麗です!

皆さんの華やかな?エロい?イルミ見ちゃうと、自分の車が貧弱に感じて・・・
ヘッドライト何とかしたいけど・・・とりあえず、もうちょっと検討&妄想します。

あっ、その前にリヤのリフレクター、直して光らせなきゃ(>_<)

そんな訳で、レオと遊んで下さった方々、ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2009/10/18 22:38:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月14日 イイね!

ドッグカフェ

ドッグカフェ先日、ドッグカフェデビューしました!

ネットで調べると、仙台市愛子方面にある、お店の看板犬がミニチュアダックスの
ドッグカフェ「Mr.Buu」が気になり、行ってみる事に。

かなり分かり難い場所でした。ナビ無かったらたどり着けなかったかも・・・

お店はこじんまりとした、かわいい感じ。
店内はテーブル席四つです。
外にはテラスでつながった、小型犬には十分すぎる広さのドッグランもあります。

食事はオムライス系を食べましたが、かなり美味しかったです。口コミ見るとハンバーグ系も評判良いみたい。

私たちだけだった店内も、続々とお客さんが訪れいつの間にか満席に。
常連さんらしき御夫婦は6頭も引き連れており、ピーク時には人間5組でワンちゃん13頭・・・

大賑わいでした。犬も人間も(笑)

デザートにパンケーキも食べましたが、これも美味しかった!

月イチくらいで行きたいな~と思います。
Posted at 2009/10/14 20:50:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月20日 イイね!

ラジ&BBQ

ホームコースのり○るてっくitaサーキットでラジ&BBQ大会に参加しました。
以前は毎月レースに参戦しており、常連?の一人でしたが、
今年はほとんどラジっておらず今日が今年初訪問でした(^^;)

とりあえず走らせるか…とマシンに燃料を入れプロポ&マシンのスイッチON!
アンテナ伸ばして動作確認…ん?動かん…プロポの設定も問題なし。あれ??
アンテナ縮めると動くのに、伸ばすと何故かダメ……
試しに知り合いのRFモジュールに替えたら直った。どうやらモジュールの故障らしい(>_<)

久々にGPカーを気持ちよく走らせようと思ったのに…(T_T)

仕方なくGPは諦めて、お昼のBBQタイム!
久々に合う面々でまったりとBBQってのも良いもんですね~(^o^)

午後は無謀にもタムギアでサーキット走行。AMモジュールは無事なので(^^;)
オフロードタイヤにも係わらず意外とバリ食いで、ミニジーラモーター効果もあって
Mシャーシとガチバトル!!やっぱバトルは楽しい~~
更なるハイスピード化の為、ブラシレスが欲しくなっちゃいました。

でもモジュール修理に出さなきゃだし…とりあえずブラシレス導入は我慢かな。



Posted at 2009/09/20 22:29:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #トリシティ155 前タイヤ保証交換と6ヶ月点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/435766/car/3486416/7702402/note.aspx
何シテル?   03/09 15:15
マイペースで車弄りしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KUMHO ECSTA PS71 215/45R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 09:32:26
クリスタルキーパー施工後の点検洗車(無料) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 23:04:30
再び・・・ 「江戸の反乱!」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/05 14:00:33

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2022/2/13 契約 2022/3/19 完成 2022/3/22 登録 2022/ ...
ヤマハ トリシティ155 ヤマハ トリシティ155
2023/9/1 登録、9/3 納車 マットベージュ 購入時オプション ・ミツ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2015(平成27).1.25契約 2.20ディーラー入庫 2.23納車 MPVから乗 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁号、2010(H22)年7月17日納車。 見た目で13Sにするつもりが、1.3のCVT ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation