• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUNCHOON46のブログ一覧

2013年06月07日 イイね!

大・阪・訪・問

大阪の街中に巨大なザクヘッド発見!


あ、どもども。
6月5日に大阪へ行ってきました。

とりまフォトギャラ

らんたろぉさんをはじめ、お世話になった皆様方、有難うございました。

ノープランでの電撃ツアーでしたが、楽しく過ごさせていただきました。
またゆっくりと遊びに行きたいなぁ。
Posted at 2013/06/07 06:51:21 | コメント(8) | トラックバック(1) | 日記 | 日記
2013年01月07日 イイね!

絶・対・零・度

皆さん!
バックアップとってますか?


昨年暮れ、とても悲しい思いをした人がいます。
バックアップさえとっていればと思うと、気の毒で、気の毒で・・・。

我が家では、写真や、動画、ExcelやWordで作ったデータは基本、NASへ保存しています。
パソコンがいつ動かなくなっても良いようにしてます。
まぁ、それなりにダメージはありますがねぇ・・・。

デジカメの写真やら、ビデオカメラで撮影した動画やら、山ほど保管しています。
これが吹っ飛ぶと取り返しがつきません・・・。


今まで我が家で活躍していたのはBUFFALOの
HD-H300LAN(写真左側)です。
容量は300GBと、今となっては少ないと言わざるを得ません。
満タンに近づきつつあったという事と、内臓HDDは1つのみなので、故障が心配であったという事。
そこで、RAIDのできるNASへと移行することにしました。

「RAIDって何?」って方はここ見てきてください。

IO-DATAの
HDL2-A4.0(写真右側)を購入。
2TBのHDDが2つ入ってます。
購入時はRAID0(ストライピング)で構成されて4TBです。
RAID1(ミラーリング)へ再構築すると半分の2TBへなりますが、それでも容量は6.66倍。
インターフェイスは100BASE → 1000BASEへと増速となりました。
ほかにもいろいろと機能があるようです。

ともかく、これで一安心です。


Posted at 2013/01/07 01:23:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年01月04日 イイね!

謹・賀・新・年

あけまして
おめでとうございます


旧年中は皆様方には大変お世話になりました。
本年もなにとぞよろしくお願い申し上げます。

ところで、またまたブログサボってました。
サーセン!
┏○))ペコ


ってなワケで、激務な毎日から解放され、束の間の休みを満喫しております。

まずは年末30日。
ひょんなことから、スタッドレスタイヤを入手。

シロノアへ装着いたしました。

パーツレビュー
GOODYEAR ICE NAVI NH

これで、雪が降っても安心になりましたが、見慣れたホールから16インチへサイズダウン。
なんだか物足りない感じが否めません。

さて、本日は熱田神宮初詣に出かけてきました。
三箇日ではないのでよっぽど人は多くないとは思って行きましたが、それでも、結構な賑わいでありました。


今年一年の家族の健康と、幸多きことを祈念して参りました。


で、初詣といえばおみくじがつきものです。

って事で、早速ひいてみると
















大吉!!
今年はいいことありそうでつ!
Posted at 2013/01/04 21:29:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年11月03日 イイね!

港・区・民・祭

ずっとブログサボってました。
サーセン!
┏○))ペコ


ところで、先日、カメラ買いますた。

人生初の一眼。
EOS Kiss X5
お安く入手したッス!!
最新型じゃぁありませんが、入門機としては十分すぎるスペックです。

練習をかねて、友人を誘い、
港区民まつり
へ行ってきました。

もう夢中でシャッター切りまくりです。


ポートビル撮ったり~

はち丸&娘撮ったり~

海撮ったり~

船に乗り込んで撮ったり~

猿まわしの猿を撮ったり~

またまたポートビル撮ったり~

・・・と、一日楽しんできました。

ところで、イタリア村はいつまで放置?

あ!ブログサボっている間も
整備手帳はぼちぼちアップしてますた。

RitoRun 取り付け
ボンネット(フード) モールディング 交換
前期ノアテール 4灯化①
前期ノアテール 4灯化②
前期ノアテール 4灯化③
20系アル・ヴェル用ウェザーストリップ取り付け①
20系アル・ヴェル用ウェザーストリップ取り付け②
Posted at 2012/11/03 23:48:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年08月13日 イイね!

清・掃・粘・土

昨日は我が家のお盆でした。
まぁ、午前中は昨日のブログの通り、シロノアを弄っていたわけですが・・・。


両親・兄弟が集まり、食事に行って来ました。
って、ほとんどビールとつまみで、食事した気がしませんでしたが・・・。

さてさて、本日はシロノアの弄りネタが無くなったので洗車でもしようかと思いました。

「天気予報が、今日は雨降るって言ってたがね」

と嫁から忠告されましたが、空を見るとそんな様子も無いので、お構いなしに、洗車を始めました。
ゆっくりと洗車出来るチャンスだったで、シャンプーで汚れを洗い流した後、ネンドクリーナーも使用することにしました。

ワタスが使っているのはコレ↓

Surluster ネンドクリーナー

ボディが白いので鉄粉が刺さってさびたところが良く目立つんです。
茶色いポツポツが山のように見つかりました。

ペイントシーラントのメンテナンスキットをかける前に一生懸命、ネンドクリーナーをかけていると、
土砂降り!!
Σ( ̄Д ̄;)


結局ペイントシーラントのメンテナンスキットまでたどり着けませんでした・・・。

でも、ネンドクリーナーでボディはちゅるちゅるになりました。
QMIペイントシーラントのメンテンスキットは・・・明日だな。

あれ、なんか今日のブログ・・・すごく普通な気がする・・・。
Posted at 2012/08/13 22:52:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

沖縄から名古屋へ再転勤! JUNCHOONは「じゅのーん」と読みますが、みんなからは「順調さん」と呼ばれています。 10年乗った思い出深いZRR70...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコンガスチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 23:35:30
エアコンガスを注入! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 13:45:52
ステアリングロッド本体、タイロッドエンド本体、各ボールジョイントブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 10:00:53

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021/3/7 知人から譲り受けました。 JA11 4型で、グレードHC。 オドメータ ...
トヨタ シエンタハイブリッド 順調のクロシェ (トヨタ シエンタハイブリッド)
納車日:2018年11月9日 グレード:G Cuero 7人乗り 2WD 寒冷地仕様車 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
亡き祖父の愛車でした。 父の足代わりを経て、転勤中は私の通勤車となりました。 そして地 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ieターボ FF車です。 中古で7万円で購入しました 楽しい通勤車でした。 ダウンサス ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation