• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUNCHOON46のブログ一覧

2009年06月30日 イイね!

温泉とオムライスと解体ショーと。 その③

さらに続きです。
いい加減にしろや!
ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!
と言われそうですが・・・。

どこまで書いたっけ・・・。
そうそう。
みんなでつけたという、ぽむりんさんのHIDフォグなんですが、助手席側が点灯しなくなってました。

ショッピングセンターの駐車場へ戻り、KAZ.Cさんが手探りでコネクタの抜き差しをしてみるものの、点灯せず・・・。
動揺しているぽむりんさん・・・。
「とりあえず、バラしますかぁ?」
ってな事となり、順調号から道具をゴッソリ出してきました。

題して・・・
東海名物、解体ショー in 福井 with 関東
セレブ号のバンパーを二度ほどバラしているのと、KAZ.Cさんがいたので、特に迷うこともなく、あっという間にバラバラ・・・。

① もう一度コネクタ抜き差し。
  →復旧せず。
② バーナーを左右入れ替え。
  →入れ替えても助手席側はつかない
  →ということはバーナーじゃない。
③ 配線の道通をテスターで確認
  →道通は問題なし
と、いうことは
原因はバラスト?
と言うことに・・・。

ってなことしてる最中、こんなメールが一斉に届きました
件名:赤紙
本文:15分以内に帰って来い!
   無理なら戻ってくるな!!


皆さん、コレが新たな東海名物、
「いじめ~る」
です。
よく覚えておいてください・・・。
送ってきたのはこの5名


とりあえず、フォグが点かないのは問題なので、純正に戻すことに。
幸い、純正配線はまったく加工してませんでした。
ぽむりんさんはとろろパンさんに乗せてもらって、自宅まで純正バルブとHIDの箱を取りに行きました。

待っている最中、バラストを外していると、
「バラストから水が出てくる・・・」
どうも、先日の大雨で浸水した模様。

戻ってくる間、ヒマだったので東海の魂をぽむりん号へ注入しておきました。

もちろんバナナ色で。


魂を貼ったのはバレましたが、剥がされずそのままバンパー復旧~。

そのあとは、KAZ.Cさんのお土産を食べながらのいつものように雑談タイム。

よく見るとバナナの絵が「J」に見えるではないですか!
バナナとわたくし、JUNCHOON46の繋がりが見えた瞬間です!
いやぁ~、大いなるナゾがひとつ解けました!

この後、23時ごろまで楽しく談笑してました。
さすがに、次の日も仕事だったので後ろ髪を引かれつつも帰ることにしました。

フォトギャラリーはこちら
Posted at 2009/06/30 02:02:11 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年06月27日 イイね!

温泉とオムライスと解体ショーと。 その②

続きです。
「もぉいい」って?
そんな事言わずに・・・。

19:00頃。
福井の某ショッピングセンターに到着すると、ぼむりん号が停まっていました。
助手席にはKAZ.Cさんが。

かる~く挨拶して、ボンマスの披露。
ちゃんと持っていきましたよ!!

とりあえず、晩御飯ということで、全員ぽむりん号に乗り込んで近くの
ヨーロッパ軒へ。
恥ずかしながら、ソースカツ丼が福井名物とは知りませんでした。

ちょいとお勉強↓


なるほど、なるほど。
それなのに僕はオムライスを注文しちゃったワケですな・・・。
いや、すべてはネタの為、ネタの為と自分に言い聞かせる・・・。

早速、オムライス
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


デカッ

・・・ん?その奥にある器は・・・?

なんとお味噌汁です。
「お味噌汁とオムライス・・・。
合うのだろうか?」
と軽く心配してみる。
ところが意外や意外、大丈夫でした。
これが名古屋の赤味噌のお味噌汁だったら合わなかっただろうな~。

写真を撮ってたら皆さんのソースカツ丼がテーブルに届きました。


比べてみてもオムライス、大きいですねぇ。
どんぶりと同じくらいあります。お箸も付いてきましたよ。

右隣に座ったNAGATAKAさんのソースカツ丼がコレ。

こっちにしておけばよかったかなぁ・・・?
今度はこいつを食べよう。
ん?
そうそう、オムライスを頼んだ理由は、
もう一度福井に来て、
ソースカツ丼を食べるための布石
なのだ!!
っていう理由じゃダメかしら?

楽しく談笑しながら食べ終わったあとは、さっきのショッピングセンターへ戻りました。
ところがその道すがら、「あれ?片方フォグが消えてるんじゃない?」


ねぇさん!事件です!
ねぇさんってダレ?

フォトギャラリーはこちら
Posted at 2009/06/27 23:50:25 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年06月27日 イイね!

温泉とオムライスと解体ショーと。 その①

「また北陸ネタかよ」と言われそうですが・・・。

当日は12:00ぐらいに着いたので、あらかじめ連絡をとっていた☆まにゅ☆さんと、ダンプの中でお弁当を食べつつ、ランチプチしてました。

ちなみに、片山津温泉の近くでお仕事してました。
お仕事が終わってとろろパンさんに連絡を取ると
「総湯へ行ってみては?」
との事なので早速行ってみることに・・・。

ところで総湯って何??
ネットで調べてみると、共同浴場の様でした。
呼称、「総湯」は全国広く使われたそうですが、今は北陸地方だけに残るらしいです。

・・・なるほど。
と、いうことで片山津温泉総湯へ行きました。



入ろうとするとお仕事の電話がジャンジャン鳴りまくり・・・。
「こりゃ風呂になんて入ってられねぇぞ・・・」
仕方ないので温泉に入るのは諦め、近くをブラついていると、足湯を見つけました。

とりあえず、足湯につかりながら、お仕事の電話をしてました。

足湯と言えども温泉は温泉。
硫黄の香りが温泉気分を盛り上げます。
すっかり体がポカポカになりました。
すると、余計、汗が出てきました。
だめじゃん、俺・・・。


温泉玉子売り場があったので買おうとしたら閉まってました。
悲しすぎる・・・。
(´Д`)ハァ…


しばらくすると、とろろパンさんがNAGATAKAさんと合流したので、加賀入りして迎えに来てくださるとの事。
近くのジャスコで待ち合わせし、編隊走行で一路、福井へ出発!!

フォトギャラリーはこちら
Posted at 2009/06/27 11:36:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年06月26日 イイね!

出戻りの反省会

出戻りの反省会北陸支部へ異動になったはずなのに、1日で出戻ってきたので普通に呼び出し・・・。

「何やってんだ!」
「ちゃんと説明しろ!」
「土産はもちろん買ってきたんだろうな!」

など、罵声が飛ぶ店内・・・。

大先輩にはもう逆らいません」
と、契りの杯を交わしました。

言うまでもなく正座されられ、しびれた足を割り箸でつつかれるという厳しさ。

鳥頭様、猫男爵様、どSモニ雄様が契りの立会人ですた。

皆さん、コレが東海の恐ろしさです。

フォトギャラはこちら

あ、昨日の続きはまたアップします。
Posted at 2009/06/26 08:08:54 | コメント(15) | トラックバック(2) | 反省会 | 日記
2009年06月25日 イイね!

東海へ出戻って参りました。

東海へ出戻って参りました。昨日は、加賀へ行ってきました。

でもって、お昼には☆まにゅ☆さんとランチプチ。
お仕事が終わってからは同じく出張で福井に来ているKAZ.Cさん歓迎会に合流してきました~。

なんだか盛り沢山な一日で一度に書ききれません。
( ̄□ ̄;)

加賀でとろろパンさん、NAGATAKAさんに迎えに来てもらいました。
順調号を真ん中に挟んで編隊走行で一路、福井へ。

会場は某ショッピングセンター。
ぽむりんさんとKAZ.Cさんが待っていました。
しばらく話して食事へ行った帰り道、
ぽむりんさんのHIDフォグが点灯しなくなってました。

そのため、東海名物解体ショーが始まっちゃいました。
結局はバラスト故障だったんですが、とりあえず純正に戻して、事なきを得ました。

その後はなんだかんだと談笑していて、気づくと23時・・・。
後ろ髪引かれる思いでしたが、お別れして帰ってきました。

お世話になった皆さん、ありがとうございました。
Posted at 2009/06/25 08:09:41 | コメント(19) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

沖縄から名古屋へ再転勤! JUNCHOONは「じゅのーん」と読みますが、みんなからは「順調さん」と呼ばれています。 10年乗った思い出深いZRR70...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1 2345 6
78 910 111213
14 1516171819 20
2122 23 24 25 26 27
2829 30    

リンク・クリップ

エアコンガスチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 23:35:30
エアコンガスを注入! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 13:45:52
ステアリングロッド本体、タイロッドエンド本体、各ボールジョイントブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 10:00:53

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021/3/7 知人から譲り受けました。 JA11 4型で、グレードHC。 オドメータ ...
トヨタ シエンタハイブリッド 順調のクロシェ (トヨタ シエンタハイブリッド)
納車日:2018年11月9日 グレード:G Cuero 7人乗り 2WD 寒冷地仕様車 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
亡き祖父の愛車でした。 父の足代わりを経て、転勤中は私の通勤車となりました。 そして地 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ieターボ FF車です。 中古で7万円で購入しました 楽しい通勤車でした。 ダウンサス ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation