• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUNCHOON46のブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

思い通りには行かない。

思い通りには行かない。昨日は久しぶりにプチに参加。

「にょあちゃま顔バレプチ」
に参加してきました~♪

土曜日だったのですが、朝から三重県の津市でお仕事がありました。
すぐ終わっていけそうだったのですが・・・
クレーム発生!!

結局、やっつけて会場に着いたときには16:30ごろ・・・。
うまくいかないものですねぇ。
到着しても電話ばかりしておりまして、みなさん失礼しました。
m(_ _)m

北陸、関西、関東からと、様々な顔ぶれが集まり、プチとは思えない内容でした~。
長丁場で疲れましたが、またやりたいですね♪

そうそう、今日はまた新・順調号弄ってました。
整備手帳はこちら

こっちもなかなか進みません・・・。
いつになったら完全に終わるのやら・・・。

世の中、何事も思い通りには行かないですね。
Posted at 2009/09/27 22:09:20 | コメント(23) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年09月26日 イイね!

早くもGETしました。

早くもGETしました。新・順調号ネタが続いて恐縮ですが・・・
10万キロGETだぜ!

そういえば、この人もGETしたみたいですね。

<
         ..◇・。..☆*。
   ゜゜・*:..。.。★◎@ ○☆。..:*・゜
 ゜゜・*:..。.。◇@☆*・゜★。。.:*・☆*・。..:*・゜
。..:○★◎☆。∂∇。★◎*・゜゜。◎★
   ◎☆◇☆。*・.。..☆◎。.:☆◇*.....。
  ゜゜・*:..。.*・☆◎。__☆◎*・。..:*・゜ ゜   
        \       /       
          \    /
     . ∧_∧\ /   
      ( ・∀・)..∞    
      / つ つ△        おめでとう!!!!! 
    ~(   ノ
       しし'

>

■告知■
本日、9/26「東海北陸道川島PA(下り線:富山方面)」にて 、にょあちゃま顔バレプチ
が開催されます。

詳しくはコチラコチラ
お時間のある方は是非いらしてくださいね~。
Posted at 2009/09/26 08:22:07 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2009年09月25日 イイね!

残っていたモノ

シルバーウィークで皆さん、いろいろと楽しんでいたみたいですねぇ。
ワタクシはとても忙しく過ごしていて、結局どのイベントにも参加できずにいました・・・。
ま、詳しくは書きませんが、仕方の無いことだったので・・・。
残念!
また次の機会を期待しています・・・。

さてさて、袋の中身に何が残っていたのか書いていなかったので一応報告。
みなさんの想像通り、
プロボックス用の部品です。

コレ↑です。
写真に写っている真新しい、黒い鉄の棒です。
リインホースメントという物です。
プロボックスは前の型のヴィッツとプラットフォームが同じでなんで、流用できるものが多いのですが、コレもそのうちのひとつです。
ロアアームとシャーシをつなぐ物で、剛性を上げるためのものです。
整備手帳はコチラ
剛性があがったおかげで直進性が良くなった気がします。
高速道路で威力を発揮してくれそうですね。

それと、ニヤさんに頂いた物も一緒に付けました。
その

整備手帳はコチラ
調べてみて分かったんですが、結構、高価な物だったみたいです。
ニヤさん、ありがとうございました!
で、感想なんですが・・・
エンジンの始動性が良くなった(気がする)
アイドリング時も安定しているみたいで振動が減った(気がする)
アクセルを踏み込んだときのレスポンスも良くなった(気がする)

まだ付けてない物があるんですが、それはまた次回です。
Posted at 2009/09/25 02:06:29 | コメント(16) | トラックバック(0) | 車イジリ | 日記
2009年09月15日 イイね!

袋の中身

先日の袋の中身です。
ちゃんと
シロノアの部品もしっかり買ってましたよ。
というか、むしろ
こっちのほうがメインだったんです。

日曜日、ショールームに行く前にサクッと取り付けました。
2時間ぐらいで取り付け完了。

まずは、
コンライトです。

ずっと前から考えていたんですが、ようやく取り付けることができました。
「リアフォグ有」を選択しました。
あと、ステアリングを外すので一緒に
ステアリングシェイクダンパも取り付けました。

安いし、流行ってますしね~。

整備手帳とパーツレビューはこちら。

■コンライト
 整備手帳 パーツレビュー
■ステアリングシェイクダンパ
 整備手帳 パーツレビュー

でもね・・・・まだ袋の中身は残ってるんです。
Posted at 2009/09/15 07:53:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車イジリ | 日記
2009年09月14日 イイね!

お客様は神様です。

以前から、Atomさんから頼まれていたんですが、なかなか実行しない僕に対し、
「いつになったらショールーム連れて行くんじゃ!
(#゚Д゚)ゴルァ!!」

と怒られたので、早速ショールームへお連れいたしました。

Atom 「もちろん、尾根遺産付だろうな?」
順調 「も、もちろんでございます。
     ちゃんと予約を入れて一人、担当を付けました」

予約の証拠↓


不祥、ワタクシも付いて廻り、商品の説明をしました。

下のグレードから順に最上グレードまで、一通り説明し、具体的な見積もりを作成することに。
色だって決めなくちゃなりません。



2人で何しゃべってたのかかな~?( ̄ー ̄)
みなさん、想像してくださいねん。
Posted at 2009/09/14 07:43:46 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

沖縄から名古屋へ再転勤! JUNCHOONは「じゅのーん」と読みますが、みんなからは「順調さん」と呼ばれています。 10年乗った思い出深いZRR70...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12 3 45
6 78 9 10 1112
13 14 1516171819
2021222324 25 26
27282930   

リンク・クリップ

エアコンガスチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 23:35:30
エアコンガスを注入! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 13:45:52
ステアリングロッド本体、タイロッドエンド本体、各ボールジョイントブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 10:00:53

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021/3/7 知人から譲り受けました。 JA11 4型で、グレードHC。 オドメータ ...
トヨタ シエンタハイブリッド 順調のクロシェ (トヨタ シエンタハイブリッド)
納車日:2018年11月9日 グレード:G Cuero 7人乗り 2WD 寒冷地仕様車 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
亡き祖父の愛車でした。 父の足代わりを経て、転勤中は私の通勤車となりました。 そして地 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ieターボ FF車です。 中古で7万円で購入しました 楽しい通勤車でした。 ダウンサス ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation