• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUNCHOON46のブログ一覧

2010年06月26日 イイね!

GO WEST!

今から、西(大阪)へ向かって出発します!

ってなことで、
↓この曲を思い出しました。


そういえば、同じ曲名で
こんなのもありましたね・・・。

分かっちゃったアナタ!
m9( `Д´)ノ
結構、年くってるでしょ!
Posted at 2010/06/26 16:13:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年06月24日 イイね!

次回っていつ?

次回っていつ?「次回」って書いてあったから、ちゃんと翌日行って来たッス!

ムシ暑い天候だったので、写真撮ってる間にドンドン溶けてきて・・・・。
手がベトベトになっちゃっいました。

ふと、廻りを見ると、ソフトクリームを持って歩いている人がいっぱいいました。
みんな、きっちり有効活用してるのね・・・。
って、人のこと言えねーなぁ・・・。

話は変わりますが、
我が家の嫁専用パソコンですが、かなり古くなって動作がモタモタしてます・・・。
「あんたぁ!
  何とかしやぁ!」

(#`Д´)ノ       ハーイ
        ((((;゜A゜))))
            


って、言われたので
6月27日、
大阪で何とかしてきます!

そんなわけなんで夜露死苦!
Posted at 2010/06/24 07:21:33 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年06月22日 イイね!

トンテキ!

え~、久々に
「今日のお昼」です。

今日は早出をしたのでお弁当がありませんでした。
午前中は北名古屋市に居たのですが、例によって三重県へ向かう必要があり、順調号で向かっていました。

改装工事中の御在所サービスエリアで昼食をとることにしました。
で、注文したのがコレ↓

とんてき丼 ¥780です。
予算的に、「とんてき定食」は手が出なかった・・・。

トンテキと言えば、四日市のご当地グルメです。
詳しくはココ参照

中日本エクシシスのHPの紹介によれば・・・。
「四日市名物のとんてきを丼仕立てに。
臭みのないやわらかなお肉を、甘みだけでなく酸味も効かせたソースでさっぱり味わえる。
カラッと揚げたニンニクと絡めてどうぞ」


と、言うわけで、早速食べました。
お客さんと会うわけでもなかったので、ニンニクも躊躇せずパクッっと・・・。
う~ん、うまうまでした。
(^~^)

食べ終わって、ふとトレーを見ると、何やらチケットが・・・。

ソフトクリームのサービス券でした。
何だか得した気分。

でも、「次回」ってのがミソですねぇ・・・。
Posted at 2010/06/22 23:01:21 | コメント(13) | トラックバック(0) | 今日のお昼 | 日記
2010年06月21日 イイね!

ガレージ順調、営業中

ガレージ順調、営業中昨日は曇り空の中、
「ガレージ順調」
OPENしてました~。

今回のお客様も、hmymさんです。

雨が降るかも、という天気の中、
「車検を受けなくてはならない」
ということで、実施しました。
う~む、早い人はもう車検なんですねぇ・・・。

前回に引き続き作業をしてました~。
今回のメニューは・・・。

① フロント廻りのイルミon-offスイッチの設置
② 点灯しなくなったイカリングの調査
③ ウイポジユニットを防水コネクタ接続化


途中、雨がメチャメチャ降ってきました・・・。
とは言っても、屋根があったので何とかしのげたんですが・・・。

で、結果は・・・
① 無事スイッチ設置完了
  ウイポジ、グリルイルミ、ボンネットイルミなど、一括でon-off
② イカリングのLEDが死亡していた
  前回、配線やり変え時に知らずにCRDを撤去してしまったみたい…
③ 無事終了
  水濡れしても安心♪

前回の作業のおかげで、バンパーを躊躇せず、外せました~♪
まぁ、いろいろと僕なりに反省点が見つかったのでした。

hmymさんが帰った後は、
シロノアを弄ってました。

整備手帳はこちら↓
オートリトラクタブルミラーの取り付け
オートリトラクタブルミラースイッチの取り付け


メクラカバーが1個減りまして、満足です~。

P.S.
ニヤさん、電話&メール気付かずスイマセンでした・・・。
音が消してあってまったく気付かず・・・。


Posted at 2010/06/21 07:52:35 | コメント(15) | トラックバック(0) | 車イジリ | クルマ
2010年06月15日 イイね!

日本語の表現

日本語の表現昨日、またまたあの人が小牧へ来ました。
ちゃんです。

昨日、何シテル?を見てたら、「今日、小牧・・・」とか書いてある・・・。
早速返答。

順調「癌ちゃん!強固巻き?順調も強固巻き!」

癌「順ちゃん!こっち運転手がいるけど、あんかけどう?昼前に出れる?」


って書いてあったもんだから、ワタクシはてっきり、
「運転手要る」
の意味だと判断。
迎えに行かなくてはならないと思っていたんです。

順調「癌ちゃん!あんかけ桶!何時にどこ?」

と返答したんですが、次の返答が

癌「直接めりけん堂」

あ、ちなみに「めりけん堂」は僕の勤めている会社のそばにあるあんかけパスタのお店です。
ワタクシは思いました。
ん?運転手が必要なのにどうやって来るんだ?

とりあえず、席を確保して待ってると、癌ちゃんと運転手(同僚)が到着。

やっと意味が分かりました。
「運転手居る」

日本語難しいよ!

というより、ワタクシの理解力不足?
(´д`;)


(16:00 修正)
Posted at 2010/06/15 08:01:07 | コメント(16) | トラックバック(0) | 今日のお昼 | 日記

プロフィール

沖縄から名古屋へ再転勤! JUNCHOONは「じゅのーん」と読みますが、みんなからは「順調さん」と呼ばれています。 10年乗った思い出深いZRR70...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
6789101112
1314 1516171819
20 21 2223 2425 26
27282930   

リンク・クリップ

エアコンガスチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 23:35:30
エアコンガスを注入! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 13:45:52
ステアリングロッド本体、タイロッドエンド本体、各ボールジョイントブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 10:00:53

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021/3/7 知人から譲り受けました。 JA11 4型で、グレードHC。 オドメータ ...
トヨタ シエンタハイブリッド 順調のクロシェ (トヨタ シエンタハイブリッド)
納車日:2018年11月9日 グレード:G Cuero 7人乗り 2WD 寒冷地仕様車 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
亡き祖父の愛車でした。 父の足代わりを経て、転勤中は私の通勤車となりました。 そして地 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ieターボ FF車です。 中古で7万円で購入しました 楽しい通勤車でした。 ダウンサス ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation