• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUNCHOON46のブログ一覧

2018年10月29日 イイね!

準・備・完・了

シロノアの解体全て終わりました!
サヨナラする準備が完了しました!


シロノアにサヨナラする日に向け、毎週ガレージで解体ショー。
昨日をもって全て完了とします。

昨日の作業内容としては、G'sマフラーとアンダーブレースも撤去完了し、LEDリフレクタを外してノーマルリフレクタに戻しました。
バキュームメーター撤去に伴い、バキュームホースの交換。
100コンセントや、各種スイッチ類、各種配線を撤去。
交換していた内装パーツも元に戻しました。
純正ハンドルや純正シフトノブの貧弱さに驚愕…。
こんなんだったんだっけ。

その一方で取り外さずにそのままの物もあり。
車高調外すの面倒くさいのでそのまま。
フロントスピーカーとツイーターパネル、およびインテリアパネルもそのまま。
クルコン、オートリトラクタブルミラー、車速感応ドアロック、オートライト動作変更ユニット、F1リアフォグ、等など。
当然デッドニングと天井断熱&制振もそのままです。

ここまで来ると途端に新車が待ち遠しくなる訳で…
何を付けようかといろいろ考えてしまったりしている訳で…

病気ッスな。
Posted at 2018/10/29 12:40:33 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年10月28日 イイね!

趣・味・登・攀

ボルダリングをしてます

突然ですが、クルマネタばかりなのでそれ以外のネタでブログ書こうかと・・・。

で、ワタクシ、三重に単身赴任しているころからボルダリングをしております。
当時内勤がメインだったので、業務上パソコン操作を1日中行っておりましたところ、延々と続く猫背姿勢のおかげですさまじい肩こりに悩まされる日々。

ついには左腕が水平以上に上がらなくなりました。
整体に行ったら四十肩ですと言われ、治療。
お金が随分かかりましたが一応、完治しました。

で、肩回りを動かす事を継続したい+運動不足の為、かねてより友人から誘われていたボルダリングを始めることにしました。

そんなわけですでに1年以上続けております。
基本的に週一はジムに通い、頑張っております。

健康的になり、筋肉も増え、体重も7キロ落ちました。
良い事だらけです。

ってなわけで今日もがんばるぞい。
Posted at 2018/10/28 08:51:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボルダリング | 日記
2018年10月13日 イイね!

解・体・進・捗

シロノアの解体進捗状況報告!

シロノアにサヨナラする日に向け、昨日ガレージ順調開催しました。

そのままつけておくにはもったいない装備を続々と取り外して移植。
ほぼG’s仕様のシロノアがどんどんノーマルノアに近づいていきます。
なんだかさみしい・・・。

ZTAのロゴのあるオリジナルアイテムの除去もしました。
付けたまま売るわけにいかないですからね・・・。
以前、そんな事件があって物議をかもしていたことを思い出しました。

ZTAメンバーの皆さんへ!
ZRRから降りる際はZTAアイテムの撤去を必ずすること!
皆さん、お気をつけ下さいませ!!


メッキロゴエンブレムは全国オフで引き取って頂きました。
リヤガラスに貼ってあったしんのすけさん謹製のType-1ステッカーを剥がし、
スタートボタンからはRitoRunも外してノーマルに戻しました。
スライドドアの光るロゴ入りステップマットも撤去しました。

需要があればRitoRunとステップマットを譲りたいですねぇ・・・。
Posted at 2018/10/14 11:50:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車イジリ | クルマ
2018年10月09日 イイね!

周・囲・見・渡

パノラミックビューモニターを社外ナビで使う!

次期車両であるシエンタ後期にはパノラミックビューモニターってのがメーカーオプションで付けられます。
純正ナビで車両の周辺をあたかも真上から見渡しているかの様に表示ってやつです。

ところが純正ナビはクソ高いから社外ナビで見たいわけです。
今のところ、社外ナビに表示出来る様にするキットは出てない様ですねぇ。

さて、納車までに何とかなるかしら?
Posted at 2018/10/09 12:36:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月07日 イイね!

全・国・参・加

全国オフに参加してきました!

10月7日 ZTAの全国オフに参加してまいりました。
台風25号接近により、開催が危ぶまれておりましたが、びっくりするような晴天の中、無事に開催。
懐かしい方々、初めてお会いする方々、みな笑顔であったので今回も大成功かと思います。
参加した皆様、ならびにスタッフの皆様、
大変お疲れ様でした!


さてさて、ワタクシにとってはシロノアで参加する記念すべき最後のオフ会でありました。
同時に我が家のガレージにあった山盛りのパーツ達を、現地でお譲りする貴重な場でもありました。

引き取っていただいた皆様、
クルマ弄ってばかりで満足に交流できず、
大変失礼いたしました。
大変感謝しております!
ありがとうございました!


そしてシロノアの解体ショーはまだまだ続くのである・・・
Posted at 2018/10/08 01:56:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

沖縄から名古屋へ再転勤! JUNCHOONは「じゅのーん」と読みますが、みんなからは「順調さん」と呼ばれています。 10年乗った思い出深いZRR70...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
78 9101112 13
14151617181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

エアコンガスチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 23:35:30
エアコンガスを注入! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 13:45:52
ステアリングロッド本体、タイロッドエンド本体、各ボールジョイントブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 10:00:53

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021/3/7 知人から譲り受けました。 JA11 4型で、グレードHC。 オドメータ ...
トヨタ シエンタハイブリッド 順調のクロシェ (トヨタ シエンタハイブリッド)
納車日:2018年11月9日 グレード:G Cuero 7人乗り 2WD 寒冷地仕様車 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
亡き祖父の愛車でした。 父の足代わりを経て、転勤中は私の通勤車となりました。 そして地 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ieターボ FF車です。 中古で7万円で購入しました 楽しい通勤車でした。 ダウンサス ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation