• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUNCHOON46のブログ一覧

2019年09月01日 イイね!

無・線・充・電

ワイヤレス充電器自動開閉ホルダー装着!!

ある暑い日、シエンタのスマホホルダーが落下していました。
両面テープが熱に負けて剥がれた様です。

もうちょいしっかりしたものに変えようかと思ってオートバックスへ行きました。
せっかくホルダーを買うのでアップグレードしたいと思いつつ売り場を見ていると、Kashimuraのワイヤレス充電器自動開閉ホルダー KW-7が展示してありました。

ワイヤレス充電器で自動開閉といえば、カロッツェリアのSDA-SC510をすぐに思いつきましたが、値段と内容を見比べる。
SDA-SC510はアクセサリーソケット用の充電器が同梱され、機能的な差といえば、コンデンサー内臓でエンジン切っても開閉できる。
対して、KW-7は充電器自体は同梱されておらず、ケーブルのみ。
その代わりその分安い。
さらにメーカーをナビと揃えるべきか、などと、とても悩ましい・・・。

しばらく考えましたが、充電器は車両側のUSBポートで良いので、値段と機能を考え、KW-7を購入。

電動で動くアイテムってわくわくしますよね!
だって男の子ですもの!
Posted at 2019/09/01 19:22:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車イジリ | 日記

プロフィール

沖縄から名古屋へ再転勤! JUNCHOONは「じゅのーん」と読みますが、みんなからは「順調さん」と呼ばれています。 10年乗った思い出深いZRR70...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

エアコンガスチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 23:35:30
エアコンガスを注入! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 13:45:52
ステアリングロッド本体、タイロッドエンド本体、各ボールジョイントブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 10:00:53

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021/3/7 知人から譲り受けました。 JA11 4型で、グレードHC。 オドメータ ...
トヨタ シエンタハイブリッド 順調のクロシェ (トヨタ シエンタハイブリッド)
納車日:2018年11月9日 グレード:G Cuero 7人乗り 2WD 寒冷地仕様車 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
亡き祖父の愛車でした。 父の足代わりを経て、転勤中は私の通勤車となりました。 そして地 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ieターボ FF車です。 中古で7万円で購入しました 楽しい通勤車でした。 ダウンサス ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation