• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUNCHOON46のブログ一覧

2019年05月21日 イイね!

車・両・入・替

ついに順調号も5代目

去る14日、順調号4号のリース期間が終わり、5号が納車されました。
通算5台目ですが社用車を新車から乗れるのは3台目ですね。
やはり新車はワクワクします!

さて、今回もプロボックスですが、さすがにハイブリッドは与えられませんでした。
ちょっと期待したんですがねぇ・・・。

でも、Toyota Safety Senseが標準装備のサポカーですので、ちょっとうれしい。
機能的には
・プリクラッシュセーフティ
 (歩行者[昼]検知機能付衝突回避支援タイプ/レーザーレーダー+単眼カメラ方式)
・レーンディパーチャーアラート
・オートマチックハイビーム+コンライト
・先行車発進告知機能
が装備されています。

より安心して仕事ができますね!

愛車紹介にまだ写真がありませんので週末にでも撮影するかなぁ。
まぁ、見た目ノーマルなんですがね。

Posted at 2019/05/21 23:53:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2019年03月21日 イイね!

俯・瞰・映・像

ようやく映りました

データシステムさんの
リアカメラ接続アダプター【RCA094T】
をクロシェに導入。

ようやくパノラミックビューモニターが使用できるようになりました。

うれしい!!
そして感動!!

なお、純正ナビでは表示される車両の色が変えられるようです。
ディーラーで作業してもらえそうなので、興味のある方は試してみてください。

ただ、電子技術マニュアルによれば設定変更はパーキングアシストコンピュータに保存されるようなので、対応純正ナビさえあれば変えることは可能みたいです。
未確認情報ですので違っててもクレームなしでお願いします。
Posted at 2019/03/21 14:52:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車イジリ | 日記
2019年02月16日 イイね!

検・証・結・果

映りませんでした

てな事で、ショックだったので放置してました。

電子技術マニュアルに基づき、配線加工してナビにつないでみました。
結果、まったく映像が出ず、計画失敗でした。
整備手帳用にいろいろ写真とかも撮ったんですが、そんなものは封印しときます。

非常に残念でした・・・。
素人のただの妄想で今となっては過去のブログが恥ずかしいです・・・。

おそらく、信号の種類が違うんでしょうかね・・・。
NTSCとかPALとかでもないやつ?
こうなると電圧が6Vだったかすらあやしい・・・。

それからずっとバックカメラなしで過ごしてきましたが、ついに発売開始ですよ!
データシステムさんから
リアカメラ接続アダプター【RCA094T】!!

早速注文しましたので届くのが楽しみです。

Posted at 2019/02/16 09:36:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車イジリ | 日記
2018年12月10日 イイね!

電・子・技・術

電子技術マニュアルが届いた!

かねてより注文してたシエンタハイブリッド後期の電子技術マニュアルが届きました!

諭吉さんが2.4人いなくなりました。orz

ともかく、いろいろ調べ物が出来るようになります。
やっぱコレがないとね!

まずはバックカメラのみ映る様にしないと。
コネクタの位置とアサインは既に調査済みなのであとは実際に作業するのみ!

うふふふ
Posted at 2018/12/10 12:40:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車イジリ
2018年12月05日 イイね!

検・証・計・画

せめてバックカメラだけでも映せないか?

クロシェのパノラミックビューモニターは装着されているだけで、相変わらずただの飾りになってます。

インテリジェントクリアランスソナーがあるし、何となく乗れてますが、パノラミックビューモニターの変換アダプターが発売される日は未定なので、それまでの間、バックカメラだけでも映す方法は無いかと悶々と考える日々。

ふと思ったのですが、バックカメラも含めトヨタ純正カメラは6V動作。
市販で売っているトヨタ純正カメラ用の電源供給ユニットを加工して動作させられないか思ったので、週末に実験してみようかと計画してます。

また報告致します。
Posted at 2018/12/05 08:27:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車イジリ | 日記

プロフィール

沖縄から名古屋へ再転勤! JUNCHOONは「じゅのーん」と読みますが、みんなからは「順調さん」と呼ばれています。 10年乗った思い出深いZRR70...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンガスチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 23:35:30
エアコンガスを注入! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 13:45:52
ステアリングロッド本体、タイロッドエンド本体、各ボールジョイントブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 10:00:53

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021/3/7 知人から譲り受けました。 JA11 4型で、グレードHC。 オドメータ ...
トヨタ シエンタハイブリッド 順調のクロシェ (トヨタ シエンタハイブリッド)
納車日:2018年11月9日 グレード:G Cuero 7人乗り 2WD 寒冷地仕様車 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
亡き祖父の愛車でした。 父の足代わりを経て、転勤中は私の通勤車となりました。 そして地 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ieターボ FF車です。 中古で7万円で購入しました 楽しい通勤車でした。 ダウンサス ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation