• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JUNCHOON46のブログ一覧

2018年11月20日 イイね!

解・除・禁・止

後期型になったらスイッチが1個減ってる!

クロシェのスイッチの動作を確認してたら前期型に比べ、一つ減っていました。

ハイブリッド車には車両接近通報装置なるものが搭載され、25km/h以下ではスピーカーから擬似インバータ音が流れる様になっています。

前期型にはこれをオフにするスイッチがあったのですが、後期型はその部分はダミーに変更されています。

ダミーは見た目がさみしいので一瞬、前期型のものと変えようかと思いましたが、意味なく仕様変更するわけないですよね。

で、調べてみると、保安基準223条の3が施行された後、新型車が2018年3月8日から、継続生産車が2020年10月8日から設置義務となっています。
該当車両は解除そのものが禁止になったようです。
シエンタは前期型は2015年7月発売ですが、後期型は2018年9月発売なので、もちろん該当してます。
違反車両は車検に通らなくなるらしいので、このまま使用することとします。

違反車両の取り締まりとかやるんですかねー?

でも、この空きスペース、何かに使いたいッスね。
サイズがやたら小さいので使い道を探すのが大変ですが…
Posted at 2018/11/20 10:32:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月11日 イイね!

新・車・々・祓

車祓いしてもらってきました!

去る11月11日、クロシェ(シエンタ新しい愛称www)の車祓いをしてもらってきました。

毎度、熱田神宮で車祓いをしておりますので、今回も熱田神宮へ行って来ました。

すんげー渋滞だったので、一体何事かと思ったら七五三渋滞…。

祈祷料は三段階。
¥6,000、¥8,000、¥10,000以上
どれを選ぶかとなると小市民(死語)なワタシは真ん中の¥8,000を選ぶわけですよね。

ともあれ、お祓いもしていただき、安全運転致します。
Posted at 2018/11/14 12:38:56 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年11月10日 イイね!

新・車・納・車

シエンタ ハイブリッドが納車されました!

待ちに待ったシエンタ ハイブリッドが納車されました!

せっかくの納車日なのに雨とかどういうことやねん!
まぁ、天気は仕方ないですが・・・。

ワタクシはお仕事でしたので嫁が立ち会ってくれました。
シロノアは自走できないため、
積載車にのせられてドナドナされていきました。

シロノア!
長い間ありがとうございました!


なお、それに伴い愛車紹介とブログのスタイルシートを修正致しました。
まぁ、今後ともゆるゆるとよろしくお願いいたします!
Posted at 2018/11/10 23:04:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 告知 | クルマ
2018年11月03日 イイね!

納・車・日・決

シエンタ ハイブリッドの納車日が決まりました!

我が家にシエンタ ハイブリッドがやって来るのは・・・

11月9日!
金曜日!
大安!


ワクワクも最高潮!

そんな中、本日、シロノアのオルタネーターが壊れました。
orz

ガレージ前で立ち往生したのでまだマシでした。
嫁が出先でこの事態になっていたとしたらと思うと・・・
((((;゚Д゚))))

納車日には積載車でシエンタが届き、シロノアは載せて行かれることに決定です。
Posted at 2018/11/03 20:04:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 告知 | 日記
2018年10月29日 イイね!

準・備・完・了

シロノアの解体全て終わりました!
サヨナラする準備が完了しました!


シロノアにサヨナラする日に向け、毎週ガレージで解体ショー。
昨日をもって全て完了とします。

昨日の作業内容としては、G'sマフラーとアンダーブレースも撤去完了し、LEDリフレクタを外してノーマルリフレクタに戻しました。
バキュームメーター撤去に伴い、バキュームホースの交換。
100コンセントや、各種スイッチ類、各種配線を撤去。
交換していた内装パーツも元に戻しました。
純正ハンドルや純正シフトノブの貧弱さに驚愕…。
こんなんだったんだっけ。

その一方で取り外さずにそのままの物もあり。
車高調外すの面倒くさいのでそのまま。
フロントスピーカーとツイーターパネル、およびインテリアパネルもそのまま。
クルコン、オートリトラクタブルミラー、車速感応ドアロック、オートライト動作変更ユニット、F1リアフォグ、等など。
当然デッドニングと天井断熱&制振もそのままです。

ここまで来ると途端に新車が待ち遠しくなる訳で…
何を付けようかといろいろ考えてしまったりしている訳で…

病気ッスな。
Posted at 2018/10/29 12:40:33 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

沖縄から名古屋へ再転勤! JUNCHOONは「じゅのーん」と読みますが、みんなからは「順調さん」と呼ばれています。 10年乗った思い出深いZRR70...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンガスチャージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 23:35:30
エアコンガスを注入! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/15 13:45:52
ステアリングロッド本体、タイロッドエンド本体、各ボールジョイントブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 10:00:53

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021/3/7 知人から譲り受けました。 JA11 4型で、グレードHC。 オドメータ ...
トヨタ シエンタハイブリッド 順調のクロシェ (トヨタ シエンタハイブリッド)
納車日:2018年11月9日 グレード:G Cuero 7人乗り 2WD 寒冷地仕様車 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
亡き祖父の愛車でした。 父の足代わりを経て、転勤中は私の通勤車となりました。 そして地 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ieターボ FF車です。 中古で7万円で購入しました 楽しい通勤車でした。 ダウンサス ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation