ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [funakubo]
’91 CAB MINI"PONY"523SP MEMO
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
funakuboのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2015年09月30日
ローバー ミニ (キャブクーパー)XN-12
すっかり秋めいてきまして、今日もドライブ日和ですね。仕事ですが… さて、訳あって、ミニを手放すことになりました。
続きを読む
Posted at 2015/09/30 06:22:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014年10月07日
プジョー208 ハイブリッド エア 2L
何と衝撃的な! コンセプトカーということですが、本気度高い⁈ 軽量化したうえ、圧縮空気を利用してモーターを回しガソリンエンジンをアシスト。 2リッターで100km走れる燃費を誇るそう。 自動運転よりも更なる低燃費を目指すプジョーに拍手! 引用元はカービューより http://carview ...
続きを読む
Posted at 2014/10/07 22:39:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
208
2014年10月05日
フィアット・パンダ4×4見学
営業さんからのご案内があり、パンダ4×4を見にディーラーにいってみました。 大雨ながら数組のお客さんがいらっしゃってなかなか活気があります。 シブくて綺麗なグリーン系メタリックに塗られたパンダ4×4。いいまとまりです。 6速MTのみというマニアックな仕様ですが、右ハンドルになり先代よりは馴染みや ...
続きを読む
Posted at 2014/10/05 18:55:06 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
パンダ
2014年02月04日
昨日の雪@埼玉
夕べの顛末 いわゆるパークANDライド。駅にクルマ置いて電車で通勤してるんですが、昨日は今まで生きてきた中でも指折りの厳しい状況でした。 ドアの鍵穴すら凍りついてミニに乗り込めない、 やっと乗ってエンジンをかけたはいいけどなかなか温まらない、 室内が温まってもデフロスターを撤去しているので凍りつ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/05 22:49:33 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2014年01月25日
初トラブル
パンク
続きを読む
Posted at 2014/01/25 00:24:14 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2013年11月29日
プジョー×パトリック
私はランニングの趣味もあるんですが、シューズには拘らざるを得ません。機能、見た目もうまく走るには大切です。 運転するのもマニュアル車だとペダルの感触がストレートに感じるシューズがいいですね。薄いソールのスニーカーなどを愛用してます。 何となくネットサーフィン(死語?)してたらプジョー公式ショッ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/29 10:00:18 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
208
2013年11月27日
ワイルド・スピード EURO MISSION×ワイルドGP
■Q1:あなたの愛車について教えてください(モデル名・年式・型式・グレードなど) ローバー・ミニ 1991 XN-12 ■Q2:愛車のカスタマイズ、こだわりのポイントを教えてください! サイドドラフトのウェーバー・キャブレターDCOE-151 (40) からのエアーの吸い込み音 ■Q3:歴 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/27 22:08:45 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ミニ
| タイアップ企画用
2013年11月26日
バックランプ
とあるランプを流用したバックランプ
続きを読む
Posted at 2013/11/26 21:48:28 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ミニ
2013年11月17日
シールドビーム
僕のミニは91年初度登録なんですが70年代に所有していたらこうしてたであろう感じに仕上げています。とくにMKⅢを意識しているわけではありませんがあの年代の雰囲気が好きです。 このヘッドライトも当時はハロゲンになっていたはずですが、ルーカスのシールドビームにしています。丸みがあってステキでしょ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/17 11:59:07 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ミニ
2013年11月16日
倉渕、大盃
素晴らしい天気なので癒しのお酒を仕入れに群馬は倉渕に行ってきました。 下道を150km程度、クルマも多く思ったように流れていませんでしたが楽しいドライブでした。
続きを読む
Posted at 2013/11/16 18:13:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
208
| 日記
次のページ >>
プロフィール
funakubo
愛車遍歴は、 トヨタ・コロナクーペGTR→ニッサン・180SX typeⅡ→ニッサン・プリメーラTe→VWゴルフ3GLI→フィアット・パンダ2→プジョー・208...
11
フォロー
14
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
トラブル ( 1 )
ミニ ( 4 )
208 ( 4 )
パンダ ( 1 )
愛車一覧
プジョー 208
初めてのフランス車です。 トランスミッションに関しては、特にCVTが肌に合わず普通のMT ...
フィアット パンダ
いわゆる二代目パンダは普段の足にもってこい。 500に隠れて影は薄いですが、ミニマムな車 ...
ローバー ミニ
'91 XN-12 '08 リフレッシュ
日産 180SX
自分で所有した最初で最後FR車です。 とても楽しく乗っていたのですが、交差点で飲酒運転の ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation