• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばもんもんのブログ一覧

2014年11月08日 イイね!

考え方によっては、ある意味充実な1日?

早朝(6:00くらいだったかな)から実家で洗濯。

いまだ2槽式。。。
姉が回したままだった洗濯物が入っていたので、脱水層へ移し脱水。
その後、自宅近くのコインランドリーで乾燥。(缶コーヒー飲みながら30分・・・)
乾燥しても、なんか洗剤のにおいが強い。。。

自宅に戻ってフリードをスタッドレス化。
4シーズン目なので、物置で保存しててもそれなりに劣化し始めてるな。。。
来シーズンは交換かな。。。

ラパンは、11月のどこかで・・・ かな。
頂き物の中古スタッドレスなので
本来なら今シーズン交換したいけど・・・
お山に行けるかも微妙だな。。。

ちょっとして、1件目の病院へ様子見に・・・
姉から電話。
姉:「洗濯物がないんだけど・・・」と。。。
私:「脱水、乾燥させて今渡しに来てるんだけど・・・」
姉:「すすぎした?」
私:「してないよ。 洗濯→すすぎ くらい自動するんじゃないの?」
姉:「しないよ。」
私:「マジか! ・・・たしかに、排水も手動だったね。それでこの洗濯物匂いが強いのか・・・、まぁ今回はこれで使ってもらおう」

なぜか「洗濯しない父」のこだわり(よくわからんポリシー)で2槽式を使い続けてる。。。
このため、洗濯時間に無駄に時間を拘束されるとグチをこぼす姉。。。
洗濯機回して買い物に行って、帰って来ても「すすぎ→脱水」も手動で行う無駄な時間。。。

こっそり全自動に交換してやろうかな。。。
父は文句言いそうだけど。。。
そこは聞き流して・・・
たまに手伝う側の身にもなってほしいので・・・

国内メーカーだと安くて3万強か・・・
痛いな。。。

続いて2件目の病院へ。。。
今度の木曜の手術の同意書を記入→提出。

父から、「畑の里いもを掘って持っていけ」と電話・・・
何かと忙しいのですが。。。 私。
6株中の2株を掘って自宅に持って帰り・・・ 洗いましたよ。
でも、今まで洗ったものを貰っていたのですが、
この作業、たった2株でもけっこう大変なんですね。。。
今まで知りませんでしたよ。

畑は父の体力の関係で今年で終わり。
寂しいですが、しょうがない。。。

次は 奥さん実家からお婆ちゃまから・・・
「チビちゃん達のパンを買って来たから取りに来て」と電話。。。

最近は顔出すくらいで すぐに帰ってしまっていたので、今回はちょっとゆっくりしよう。
で晩御飯をご馳走になり、1日が過ぎました。。。

気を使って高そうなお肉や刺身をたくさん用意してもらえました。
とても嬉しいのです。が・・・
私、肉も刺身も 霜の振っていない赤いのが良いのです。

最近の高級霜降り肉って、赤対白で白が勝ちすぎと思いませんか?
刺身も中トロとか良いつつ、脂身がキツすぎ。
胃がもたれ、気持ち悪くなります。

なんか今日(昨日)は忙しかったな。。。
でも達成感はあります♪
ようやった!自分。


来週(今週)は、手術が2件(2人とも手術)。。。
火・木と仕事を休む予定のですが、自分の都合で休めてないな最近。。。

気持ちいドライブしたいな。。。
マニュアル車で・・・
Posted at 2014/11/09 10:10:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月02日 イイね!

虫の館⇒伊那でりんご狩り⇒昼神温泉

虫の館⇒伊那でりんご狩り⇒昼神温泉虫の館、朝起きたら また壁に数匹居まして。。。

掃除機で虫退治して、サッサと食事して
ちょっとフロントに報告して、チェックアウトしました。
とりあえず、部屋に掃除機があって良かったですよ。

山奥に別荘持つって、維持やら虫やら 大変そう。
自分には縁は無いと思いますが、そういうことがよーくわかりました。

その後、雨もあがっているので下道を南下して伊那を目指します。
虫の館のおかげて、早めに到着。
あまり腹が減っていたわけではなかったけど、
結構食べられましたよ。
品種は『シナノスイート』。
ホントは『フジ』が良かったけど。。。
高いところにある デカい、赤い、綺麗なのがオススメです。
フジに近い甘さでした♪

雨が振り出したので。。。
さらに下道で南下して昼神温泉へ行ったのですが、下のチビと一緒なので、なかなか温泉が満喫できません。。。

園原ICから高速にのって帰ってきました。
とくに渋滞もなくすんなりと♪
Posted at 2014/11/03 09:03:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月01日 イイね!

雨の長野

雨の長野下のちびが書いた この地図を頼りに 雨の中、松本城⇒高島城⇒宿泊施設を移動しました。

紀州鉄道とやらの別荘地の施設なのですが、しばらく建物が使われていないためか、
室内にはコオロギのような虫がバラバラといまして。。。
到着早々、掃除機での虫退治から始まりました。

室内は広くて いい感じなのに。。。
とても残念な感じ。
安かろう○かろう???

松本城は綺麗な城ですが、中に入ってみると犬山城の方が
歴史を感じる国宝な雰囲気が高い気がしました。
他にもそんな事を言っている方がいました。


明日は雨に振られず りんご狩りできるかなぁ〜?
Posted at 2014/11/01 19:48:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月18日 イイね!

ラパンのオイル交換

ラパンのオイル交換前回のオイル交換から4000kmを超過したので
校長さんにお願いしてオイル交換してもらいました。
大垣というか海津までドライブして・・・

僕と同じ誕生日のまちゃひーろさんの基地を間借りしての作業でした。
オイルはいつものです。
ちょっとオイルが減っていたっぽい。。。
10万km超なのでいろいろ不具合も出てきますよね。。。

ま、そんなにブン回すわけでもないし、けっこう気遣って乗っているので
「すぐに壊れる事はない」 と願っています。

久々の再会でしたが、校長さんは元気でしたよ。
いろいろコソコソと企んでますよ~。
でも、アレは似合ってないです。
Posted at 2014/10/18 22:10:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月13日 イイね!

台風の前に鳥羽へ。。。

台風の前に鳥羽へ。。。保養所が取れてたので、鳥羽へ家族旅行に行ってきました。
車はフリード。
まず、スタンプラリーのための伊賀上野城。


次に、お伊勢さま参り。

(こういう場所では写真は撮らない主義なので省略)

伊勢うどんを食べて、内宮を参拝し、おやつは娘と私の大好きなあんこ(赤福)でした。

で、鳥羽の保養所へ。。。
いちおうオーシャンビューかな。


初日は230キロほどのドライブでした。

2日目。
まずは、二見シーパラダイス。
夫婦トドのショーを見てから入館。
あとせっかくなので散歩がてら、夫婦岩も見てきました。


下のチビは、海際をあるいてた際に、ちょっと荒れてた波の餌食となりズブ濡れ。
しかし、引いたおみくじは大吉。

またまた、娘と私の大好きなあんこ(赤福のぜんざい)を食べで。。。

その後、亀山PA併設の公園でチビ達を疲れさせ、鈴鹿までの渋滞に巻き込まれて帰ってきました。


2日間で約400km。
36名のハイドラーとハイタッチ!できました。
Posted at 2014/10/13 14:58:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「まだ リハビリが必要ですが、7/26に骨折部位は完全融着が確認できました♪」
何シテル?   07/27 18:54
「ばもんもん」です。 対面でお会いしたことのない方からの お友達リクエストは お断りしております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シャックル追加パーツ制作”其の2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 08:35:13
BRIDGESTONE REGNO GR-XⅡ 185/65R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 15:28:45
純正エアダクト加工 続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 12:54:08

愛車一覧

スズキ ジムニー 1326ジム兄 (スズキ ジムニー)
キャリーの四駆からの乗り換えで、義父の終カーとなりました。 最初に乗らせてもらった時は ...
スズキ アルトラパン らぱんぬSS (スズキ アルトラパン)
見た目が好みなのと、家族4人でお出掛けしたいので中古(6年落ち)で買いました♪ よくわ ...
ホンダ フリード にゅ〜フリード (ホンダ フリード)
フリードからフリードへの買い替えました。 基本的に妻用の車です。 Cパケ+Sパケ仕様で ...
スズキ カプチーノ かぷちいも (スズキ カプチーノ)
離れ(社長)の遊びクルマ 社長、あまりに乗らないので購入元に売却してしまいました。 メ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation