• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばもんもんのブログ一覧

2015年04月05日 イイね!

息子に内緒でトミカプレミアム

息子に内緒でトミカプレミアム息子に内緒で購入したブツが届きました。

トミカプレミアムの。。。

・NISMO GT-R R34
・RE雨宮 RX-7FD3S



ちょっとだけ細かな作りです。
息子に見つかったら取られてしまう・・・

良い子にしてたら、そのうち差し上げよう。

昨日もホンダカーズで「カタログください」と、Dのお姉さんにお願いして
自分用のS660カタログもゲットしてました。。。
「将来有望だね~。。。」と褒められてました。

あと・・・
本を2冊買ってしまいました。
右のはMT待ちですが・・・


目標は5年後。
Posted at 2015/04/05 10:02:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月21日 イイね!

アルトターボRS試乗したよ♪ ・・・でもやはりMTを待ちます。。。

アルトターボRS試乗したよ♪   ・・・でもやはりMTを待ちます。。。今日は多治見までアルトターボRSの試乗に行ってきました。
息子と2人で・・・

5AGSですが、

■まずはDモード
・自分の意思での変速ではないので体が前後に揺れます。
1-->2->3-->4という感じのタイミング。
慣れるしかないのかな。。。

・かなり 「そーーーっと」 運転すれば気にならない感じです。

・上り坂などでは、気をつけても体が前後に揺れます。

・下り坂だとエンブレが効くようにシフトダウンもします。
なかなか賢いです。

■続いてMモード
・なかなか優秀なシフトアップ&ダウンしてくれます。
変速の感じはなかなか良い印象♪

・住宅地をなど走っていてハンドルを持ち替えが必要な運転の場合、「パドル・・どこ?」、
「あ、パッシングしちゃった。。。」と、パドルが見つからなくなります。
私的にはパドルは不要で、シフトノブの方が楽しくワイディングを運転できそう。
ただノブの位置が・・・、シフトアップ(↓)は良いとして、シフトダウン(↑)はチカラが入りづらい。。。
スポーティな運転をするためには、是非フロアにノブが欲しいところです。

・交差点曲がる際、停止する際は、速度にあわせて2速→1速とギアを自動で(勝手に?)
変えてくれちゃいます。
メーターを見れば何速なのか確認できるのですが、メーターを見るという無駄な作業が
必要となります。
良く言えば便利なんだけど。。。
悪く言えば、M(マニュアル)モードならドライバーにやらせるべきと思います。
慣れれば良いのでしょうが、慣れてしまうと いざMT車に乗ったときにギアを戻し忘れて
しまいそうです。

■車に合わせて慣れるしかないのかな・・・?
でも自分で操りたい。
乗せられてる感じがMT乗りには納得いかないところかも。。。

■5AGSがかなり優秀なのは体感しました。 ・・・が、どストライクではありません。
前・後・左・右・上・下 のどこかにズレを感じます。
期待しているユーザが求めているのはMTです。
一時的かもしれませんが、MTならもっとポンポン売れると思います。
このままだとターボRSは企画倒れになる気が私はします。

スズキさんには、へんな拘りを捨てて5速フロアシフトのMT車を出して欲しいものです。。。
気長に待ちますよ。。。 私は。
お願い。出して。。。
お願い。
私、数年後(販売終了直前モデル)なら買います。
Posted at 2015/03/21 19:01:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ
2015年03月13日 イイね!

フリードLED追加&カタログ到着

フリードLED追加&カタログ到着アルトターボRSのカタログが届きました。
MT車が無いのは残念。。。
ちょっと遅れて出すんですよね?スズキさん。
待ってます♪(お値段据え置きでお願いします)



あとフリードのマップランプもLED化しちゃいました。
前回のは6LEDので、今回のはちょっと暗くなるけど4LED。
似たようなデザインのを選びました。
明るさも充分です。


明日は雨が振ってなければ、ラパンのオイル交換。
振ったら延期?
Posted at 2015/03/13 20:31:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月07日 イイね!

ポツポツ雨にも振られましたが・・・

ポツポツ雨にも振られましたが・・・今日と明日は犬山市の広報の切れ端を持っていくと、明治村が無料で入場できる!
ということで...行ってきました。

北口がら入場して、ローレライの出店でフランクを食しまして。。。
ローレライのフランクはどこで食べても「美味し!」

ぷらぷら っと村内を散策。

いちばんの目的は入場しない事には購入できないという、村民登録(年間パスポート)の購入。
本来なら入場料を払って入場→パスポート購入と結構な出費となるのです。

とりあえず、妻と娘だけ・・・。

春休みや夏休みや冬休みに何度も行くのだそうです。
息子は まだ無料なので不要だし・・・
自分は仕事でそうそう行けないし・・・

随分歩いたので、帰りは・・・
市電(品川→名古屋) ・ おやつTime ・ SL(なごや→とうきやう) と乗り継ぎ、帰宅。

帰宅後・・・、息子が「オレのパスポートがない!」とヘソを曲げ始めたので、
妻のパスポートをベースに写真を名前を差し替えた、すぐわかる偽物を作成。

これで満足してくれました♪

Posted at 2015/03/07 22:25:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月11日 イイね!

T社のDで・・・ 見つけた6MT車。

T社のDで・・・ 見つけた6MT車。義父とT車のDへ行くこととなり・・・

カタログを物色していると・・・

お! 1300ccの6MT車を発見!

乗ろうと思えば乗れそうな4人乗り。

最近の高級な軽自動車並みの価格?

要不要はおいといて、、、6MTでもアイドリングストップ機能が付いてるらしい。。。

っていうか、この車種 まだ現行だったんですね。。。
Posted at 2015/02/11 22:26:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まだ リハビリが必要ですが、7/26に骨折部位は完全融着が確認できました♪」
何シテル?   07/27 18:54
「ばもんもん」です。 対面でお会いしたことのない方からの お友達リクエストは お断りしております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シャックル追加パーツ制作”其の2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 08:35:13
BRIDGESTONE REGNO GR-XⅡ 185/65R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/13 15:28:45
純正エアダクト加工 続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 12:54:08

愛車一覧

スズキ ジムニー 1326ジム兄 (スズキ ジムニー)
キャリーの四駆からの乗り換えで、義父の終カーとなりました。 最初に乗らせてもらった時は ...
スズキ アルトラパン らぱんぬSS (スズキ アルトラパン)
見た目が好みなのと、家族4人でお出掛けしたいので中古(6年落ち)で買いました♪ よくわ ...
ホンダ フリード にゅ〜フリード (ホンダ フリード)
フリードからフリードへの買い替えました。 基本的に妻用の車です。 Cパケ+Sパケ仕様で ...
スズキ カプチーノ かぷちいも (スズキ カプチーノ)
離れ(社長)の遊びクルマ 社長、あまりに乗らないので購入元に売却してしまいました。 メ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation