• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月25日

コンソールBOXアルカンターラ張り

コンソールBOXアルカンターラ張り コンソールBOXアルカンターラ貼っちゃいました。
シートヒータースイッチ、パワーウインドースイッチ周りを切り抜き塗装して取り付けしました。
ウインドースイッチ、オープンスイッチの裏にLED球を埋込み間接光で浮き上がるように
仕込みました。
アルカンターラ生地色は、プラチナシルバーを使用しました。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/09/25 20:06:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日陰がいいの
chishiruさん

夏の思い出(2025夏手取フィッシ ...
あきら508さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

今日は暑かったズラー🥵
SELFSERVICEさん

3車3様ですね
ゆぃの助NDさん

めっちゃ暑い…🫠
伯父貴さん

この記事へのコメント

2008年9月25日 20:44
はじめまして
おー
きれいに貼れてますねー
プロみたい!
コメントへの返答
2008年9月25日 21:04
ありがとうございます。
今いろいろ作成中です。
また写真アップしますのでよろしくです。
2008年9月25日 21:27
上品ですね~。
ここがこの色ということは、ダッシュボードも?
作業手順などもあるとうれしいのですが…。
コメントへの返答
2008年9月25日 22:22
はいダッシュもプラチナシルバーを使用します。手順なんですがその都度写真を撮れば良いのですが つい夢中になり忘れてしまうんですよ。問題は切り離した部分を張り付ける所と思いますが、アルカンターラを張る前に皿ビスを埋め込ましているんですよ。とにかく手間が大変です。ダッシュ部でビス(3mm)を約120個位使っています。その都度アルミステー(自作)で繋ぎ合わします。この次はあまり見せたく無いのですが写真で紹介します。(たぶんバカだなーと思いますよ。)ここまでやるかて感じですよ。

プロフィール

「S660ガルウイング完全ではありませんが、取り合えず完全 http://cvw.jp/b/436039/41173411/
何シテル?   03/03 23:22
コペン改に夢中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
S660入れて見ました!
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
軽で電動オープン面白い車です。
ホンダ ビート SS7-Mk7 (ホンダ ビート)
DIY完全目的のプラモデル感覚の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation