• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月29日

ついでのやっけ仕事

ついでのやっけ仕事 ブレスバー取り付け・・・・ついでにスピーカも・・・これがハマリました。
スピーカの埋め込むスペースが無い!多少の加工は覚悟していたのですが、
マグネットが納まらない!
右側のトーノカバーのセンサーを移動してなんとか埋め込み終了
本日は収拾できず明日ゆっくり付けよ~と。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/11/29 18:57:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

この記事へのコメント

2008年11月29日 19:30
わたしもちょうど音をかまおうかなあと思っています。
センサー移動でこの位置にもはまるんですね。ボードの加工は穴あけのみですか?
リアスピーカー入れて、音はどんなふうに変わりましたか?
質問ばかりですみません。
コメントへの返答
2008年11月29日 20:09
センサーの取り付けステー部も切らないと入りませんでした。
内側の防音処理まではまだですよ。
音質は、あまり期待していなかったのですが(スピーカーが近すぎますよね)
でも反してかなり臨場感でますよ。

プロフィール

「S660ガルウイング完全ではありませんが、取り合えず完全 http://cvw.jp/b/436039/41173411/
何シテル?   03/03 23:22
コペン改に夢中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
S660入れて見ました!
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
軽で電動オープン面白い車です。
ホンダ ビート SS7-Mk7 (ホンダ ビート)
DIY完全目的のプラモデル感覚の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation