• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月11日

ダッシュパネル再度作成中

ダッシュパネル再度作成中 本当は、リャーパネルにパワーアンプとキャパシーダ取り付けとパネル加工のつもりが、パワーアンプが大きすげて取り付け不可、(シートベルトの巻取り部がいがいに大きいのですよ。)
ま気長にパワーアンプの小さいの探して取り付けます。
でヒマで、予備のダッシュパネル見てるうち切始めちゃいました。作業が止まりません、
今度は、少しパテで凹凸を付けてアルカンターラの色も少し変えてフルアルカンターラ貼りにするつもりです。(気長作業になります。)
*コペンのダッシュはバラしてないのでオフいつでもOKです!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/11 21:43:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

F1には必殺技の追抜きボタンがある ...
kazoo zzさん

道東オフ その②
なみじさん

おはようございます!
takeshi.oさん

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

クールクーラークーレスト その後
Keika_493675さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「S660ガルウイング完全ではありませんが、取り合えず完全 http://cvw.jp/b/436039/41173411/
何シテル?   03/03 23:22
コペン改に夢中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
S660入れて見ました!
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
軽で電動オープン面白い車です。
ホンダ ビート SS7-Mk7 (ホンダ ビート)
DIY完全目的のプラモデル感覚の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation