• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月31日

ヘッドライト見て良いでしょ!

ヘッドライト見て良いでしょ! Nさんで、仮置き写真。 ガル装着時 ケイマンヘッドを置いてバランス見てください。「良いですよ、写真取っときますよ!」の 時の写真。凄い親切なショップです。

どうです!良い感じでしょ。  Nさん・・・・左は無理、ABSが邪魔で、右もタイヤに干渉の恐れ有り、との事でした。

で、2コ1 を・・・・・やはり無理が・・・・がんばりますよ。

てゆうか、制作は楽しいですよね!

今年は、色々制作構想が有りましたがペースが遅く「DIYだから仕方ないか」でもお付き合い有難うございました。

来年もコツコツとDIY制作お付き合いお願いします。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/12/31 22:26:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

おはようございます!
takeshi.oさん

台風対策! ゲリラ豪雨対策! 車の ...
ウッドミッツさん

【ホンダCRF250X】 ヤフオク ...
エイジングさん

暑くなってきましたね💦
mimori431さん

気になる車・・・(^^)1441
よっさん63さん

この記事へのコメント

2009年12月31日 22:31
今年もかなり刺激を受けました!


来年も更なる進化を楽しみにしてます!


今年もお世話になりました!

来年もよろしくお願いいたします!

良いお年を!
コメントへの返答
2009年12月31日 23:42
今年は、色々有難うございました。

誠パパさんのおかげで、NEOも行けましたし、来年もよろしくお願いします。
2009年12月31日 22:52
すごっ!
それでもsaksakさんならがんばって付けちゃうんですよね?w

今年は大変お世話になりました。
来年のDIYも楽しみにしてます!
コメントへの返答
2009年12月31日 23:45
今回は、かなりキツイです。かなりむりが!
取り合えずやってみますね!!

又 来年もオフでよろしくお願いします。
2009年12月31日 23:01
こんばんはです☆

遂に…ケーマンライト本格始動ですね♪彡

相変わらず参考になります!!

今年はオフ会を通じて絡んで頂きありがとうございました!!

来年も色々と参考にさせてくださ~い♪彡

それでは良いお年をお迎えください☆
m(__)m
コメントへの返答
2009年12月31日 23:48
今回は、むりかな でも何かの参考になれば
嬉しいです!

来年もよろしくお願いします。
2009年12月31日 23:14
周りの加工がまた大変そうですね^^;

来年もよろしくおねがいします^^
コメントへの返答
2009年12月31日 23:53
周りの加工、ボディー周りはFRPで制作するつもりなんですが、メインのヘッドが決まらないと話になりませんね。

何とか、来年も 福島オフを・・・・・!

来年もよろしくお願いします。

2009年12月31日 23:18
ケイマンライトですか。
発想力すごいです。

時間はかかりますが,自分のイメージしたものがだんだん形になっていくのって楽しいし,うれしいですね。だからDIYはやめられません。

来年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年12月31日 23:58
なんとか付けたいですね!

制作中は、邪念を忘れ夢中になれますよね!
でも出来た後にこんな派手・・・・なんてね。

来年もよろしくお願いします。
2010年1月1日 2:19
明けましておめでとうございます。
私はMINIに転身してしまいましたが、
今年もよろしくお願い致します。

ハンパねぇ~~~!!!
どんな風になるのか楽しみにしてます^^
コメントへの返答
2010年1月1日 19:33
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくおねがいします。

でも今回は、ボツになる可能性が・・・・!
取り合えず挑戦してみます。


プロフィール

「S660ガルウイング完全ではありませんが、取り合えず完全 http://cvw.jp/b/436039/41173411/
何シテル?   03/03 23:22
コペン改に夢中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
S660入れて見ました!
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
軽で電動オープン面白い車です。
ホンダ ビート SS7-Mk7 (ホンダ ビート)
DIY完全目的のプラモデル感覚の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation