• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

リヤーバンパーもう少し!

リヤーバンパーもう少し! サーフェイサー吹いてみました。
手前の筒は、バックランプをダクトに埋め込む為の筒。
雨が・・・・パテが固まりません~作業中止です。

話は、違いますが最近のパテ凄いですね!晴れてれば15分くらいで固まるんですね、直ぐ仕上げられるんですよ、で もう一つのパテは、繊維入りで最大20mmまで盛れるんですよね。パテで有る程度整形出来ちゃうんですね。
私は、使い分けして使ってますね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/24 18:38:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

暑くなってきましたね💦
mimori431さん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

この記事へのコメント

2010年10月24日 21:56
こんばんはです☆

バンパーの凄さにもビックリですがパテの速乾力も凄いですよね~

ボクのお気に入りはロックのポリパテですね☆

速乾力もあって値段もそんなに高くないので~
流石大物に使うにはそれなりの量が必要なのですが扱いやすくて気に入ってます(笑)

でも最近は内装の細かい物を作ったりしてるのでプラ用のエポパテを使ったりしてますが……(汗)
コメントへの返答
2010年10月24日 22:23
こんばんは!

そうなんですよね、外装のパテは有機溶剤が入ってるようで、内装に使うと匂いそうですよね。
私は、木工用パテ(水生)を使いました でも乾燥に時間がかかりますね。

プラパテは、私も使ってますよ!細かい所は良いですよね。
2010年10月25日 16:34
ほんと、すごいっすね。
脱帽です(^-^;)

こんどあった時に、どこのなんてパテ使ってるのかご指導下さい!
コメントへの返答
2010年10月25日 20:20
ありがとう御座います!

パテの苦労みいろいろ有りましてね。

ポリカにパテが食いつかないとか・・・
パテ談義に付き合ってくださいね!

プロフィール

「S660ガルウイング完全ではありませんが、取り合えず完全 http://cvw.jp/b/436039/41173411/
何シテル?   03/03 23:22
コペン改に夢中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
S660入れて見ました!
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
軽で電動オープン面白い車です。
ホンダ ビート SS7-Mk7 (ホンダ ビート)
DIY完全目的のプラモデル感覚の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation