• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月11日

S660 アルミホイールやっと来た!2ヵ月待ちました~。

S660 アルミホイールやっと来た!2ヵ月待ちました~。 ホイールは、ワークの戦ですね。特注なんで待たされました~。
フロントは、フェンダートップから1mmイン、リヤーは、2mmインです、オフセット計算は、自分で計算しました。不安でした・・・計算ミスが怖かったですね、ピッタリです!

やはりビートと違い+オフセットなんで深リムにはならないですね。
このサイズ走り屋さんは、嫌いでしょうね、ま車は色んな楽しみ方が有るかと・・・でかんべんしてね。

リヤーは、結構迫力でしょ!

当然トップフェンダーに合わせれば60度30度でしたっけタイヤが出ますよね・・・・てことは車検はダメですね、いずれフェンダーカバーを製作するつもりです、でもこのタイヤの迫力たまりませんね!

実は、コペンもワーク戦なんですよ、ですから新型と旧型なんですね 色はまるっきり同じリムも同型ですね。
リャーのサイズがかなり違います、コペンは6・5J 17でS6は7・5J18かなりデカイ!
尻デカですね。

尻比べです、違うでしょ。

当然タイヤは、ハの字ですね。
おおおお、サイズですねS6は、フロントが6・0J17タイヤサイズが165の40です、リャー7・5Jの18タイヤサイズが215の35ですね。バカですね。
前後2インチアップですね。フェンダーの干渉もありませんね。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/02/11 13:18:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

慌てず、諦めず、無理をせず!
ふじっこパパさん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

3回目
ターボ2018さん

秋空や雲寄せ返し拡がりぬ
CSDJPさん

叔父の納骨からの食事会
大ふへん傾奇者さん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

2016年2月11日 15:55
はじめまして

エスロクで 2インチアップ👀‼️
ショップのデモカーの様な
超ど迫力ですね👍

素晴らしいです
コメントへの返答
2016年2月13日 7:14
はじめまして

なかなか面白い感じでしょ!
でも 走りは・・・・ですね。
見た目重視で・・・よろしくです。

ありがとう!
2016年2月11日 17:41
いいっすね!
そういえば、うちのも戦ですよ。
なかまー♪( ´▽`)
個人的には旧デザインの方が好きっす!
コメントへの返答
2016年2月13日 7:21
ありがとう!

私も、旧デザインが好きなんですよ。
でも、欲しいサイズが注文オフセットの戦しかないんですね。

ふふふ 戦なかま~!遊びに行こうよ!!

プロフィール

「S660ガルウイング完全ではありませんが、取り合えず完全 http://cvw.jp/b/436039/41173411/
何シテル?   03/03 23:22
コペン改に夢中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
S660入れて見ました!
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
軽で電動オープン面白い車です。
ホンダ ビート SS7-Mk7 (ホンダ ビート)
DIY完全目的のプラモデル感覚の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation