• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SSs7-Mk7のブログ一覧

2016年07月03日 イイね!

S660 ステアリング交換

S660 ステアリング交換
ステアリング交換交換して見ました。・・・・・・コペンと同じヨロヨロ、フフフフ・・・コペンは35ΦでででS6は32Φなんですね!まるでゴーカート感覚ですね。乗り降りも楽です。 後はステアリングリモコンですね。 いい感じでしょ。 小さい・・・でもいい感じ! ダクタもステアリングに合わせて、シル ...
続きを読む
Posted at 2016/07/03 21:03:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月03日 イイね!

S660油圧センサー・・・・大変でした。

S660油圧センサー・・・・大変でした。
毎回なんですがね、油圧計のセンサー、オイルエレメントのサンドイッチブロックに付くわけがない! ダイレクトに付いたのは、RX8くらいで対外付かない・・・・・で又機械式チューブの流用・・・クリアランスが・・・・・でエルボで逃げを・・・・・付いた・・・でオイル漏れ確認・・・・ああああオイル吹いた・・・・ ...
続きを読む
Posted at 2016/07/03 20:34:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月20日 イイね!

S660 左エアコンダクト制作!

S660 左エアコンダクト制作!
いやいや、配線作業で地味だったのでアップしませんでした、取り合えず小物が形になりましたので上げてみました。 かなりS6の内装が変わってきました! 左ダクトも、ブルーフェイクレザー張りで、フィーンをつや消しブルーに塗装、 センターのつまみ部を赤塗装・・・・・・ガンダムの胸ダクト・・・・? ...
続きを読む
Posted at 2016/06/20 22:13:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月30日 イイね!

コペン ビーオフに向けて可変ウイング接続!

コペン ビーオフに向けて可変ウイング接続!
補強のビスが気になるところですね。 でも角度もちょうど良いかな。 斜め前から見るといい感じです。 後ろからだと、・・・・・かな。 可変収納時です。 可変時 フロント可変フードと連動にしました。・・・・・スイッチの付けるところが無かったんです。
続きを読む
Posted at 2016/05/30 22:10:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月29日 イイね!

S660 細かい作業かな。

S660  細かい作業かな。
空調パネルを、つや消しブルーに塗装、これアルマイトに見えませんか! これ けっこう気に入ってますね。 エアコンフィーンつまみを赤塗装です。このつまみ部・・・3分割に・・・・細かい・・・・ホンダさん? メーターカバーは、ブルーレザーです。 コペンと同じ・・・・ビートと同じ・・・・ま無難・・・ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/29 22:52:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月22日 イイね!

S660 ダッシュパネル取り付けて見ました。

S660 ダッシュパネル取り付けて見ました。
もう二度と外したく無い所ですね、ネットを見るとみんなハンドル外し苦労してる見たいですね、やはり自分も大変でした。ハンドルを止めてるヘキサゴンボルトにタイトロックの青がタップリつけてありましたよ、これじゃ硬いですよね。 付けると、グレーベージュなんですが、ホワイトに見えます、ボディカラー ...
続きを読む
Posted at 2016/05/22 12:47:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月22日 イイね!

s660取り合えずダッシュパネル取り付け・・・・んんん・・・・大変だ。

s660取り合えずダッシュパネル取り付け・・・・んんん・・・・大変だ。
ダッシュパネル取り外しなんですが、S6のパネル大変でした。 ビート、コペンの比ではないですね。とにかくパーツ点数が多い、これは外して行けばいずれ取れるのですが、パワーステモーターと内部ダクトのクリアランスが無い。 助手席のエアーバックの取り外し・・・・大変でした。この作業もうやりたくないですね ...
続きを読む
Posted at 2016/05/22 08:02:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月21日 イイね!

S660アルカンターラ張り・・・・合わない・・・・?

S660アルカンターラ張り・・・・合わない・・・・?
ベースは、グレーベージュで助手席のパット部、最初は、オレンジ・・・・・んんんん・・・・違う。 次は、シルバーカボン地・・・・・・んんんん・・・・・合わない・・・・。 結局、同色!・・・・・。 ま良いかな・・・・・。 カーボンレザー少し高かった・・・・ふっ・・・・。 パソコン不調で買 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/21 23:41:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月05日 イイね!

S660ダッシュパネル最終形状

S660ダッシュパネル最終形状
本当は、休暇中に終わらす予定だったのですが、用事が色々でね、ま焦らない・・・と。 取り合えず付ける物は着くように加工は完了、後はアルカン貼り作業ですね。 シフトブーツは、センターの穴からDIYで製作するつもり、ビートと同じ形状で製作するつもりです。 ふふふふ・・・マイミシン持ってるんですよ! ...
続きを読む
Posted at 2016/05/05 21:55:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月04日 イイね!

S660 エアコンパネル加工、基盤もカット

S660 エアコンパネル加工、基盤もカット
2Dサイズオーディオを入れる為、エアコンパネルを切って小型かに、中のブランク基盤もカット。 切りまくりました、・・・・・バカ。 もう少しでダッシュパネルが、・・・まだ・・・ですね。
続きを読む
Posted at 2016/05/04 07:50:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「S660ガルウイング完全ではありませんが、取り合えず完全 http://cvw.jp/b/436039/41173411/
何シテル?   03/03 23:22
コペン改に夢中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
S660入れて見ました!
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
軽で電動オープン面白い車です。
ホンダ ビート SS7-Mk7 (ホンダ ビート)
DIY完全目的のプラモデル感覚の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation