• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SSs7-Mk7のブログ一覧

2008年11月16日 イイね!

リヤブレスバー取り付け

リヤブレスバー取り付けやはりリフト無で、馬に乗せて下からはきついレンチに力が入らない!
(しょうがない、Dに行こうかTELしたら本日ピットが開かないです。)だって
意地でもつけてやると思い取り付け終了でーす。
ちゃんとトルクレンチで締めました。
試運転ですが、雨・・・京葉道路 幕張から武石(この区間ただ)
なんかFR乗ってるみたいな感覚、乗り心地が良くなりました。
Posted at 2008/11/16 19:07:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月16日 イイね!

リヤブレスバー到着

リヤブレスバー到着リヤブレスバーやっと到着、取り付けです。ワクワクします・・・・
部品取り付け楽しいですよね。フレームを馬の上に乗せて下に潜ての作業です。
リフトがあれば簡単なのに、ま苦労もまた楽して事で!
Posted at 2008/11/16 09:00:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月08日 イイね!

SAKSAK怒り

ヤフーのネットオークションで写真を無断使用されました。
なんか私が出品してるみたいであまり気分良い物ではありませんね。
もしトラブルがあって、ここに書き込まれたらたまりませんよ。
みなさんも、注意してください!
Posted at 2008/11/08 21:47:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月03日 イイね!

SAKSAKパニック

SAKSAKパニックこの固定フック外す時、トルクスボルト凄い硬かですよね。(タイトロックが付いてたんであまり気にしませんでした。)
問題は付ける時です、ネジが噛込でトルクスの☆が○になめちゃいました。
ウオータプライヤーで強引に回して外しました、代わりのボルトを入れてネジ山を立て仕切直しで別ボルトを慎重にいれたのですが、中でボルトが折れました・・・・パニックです。どうしよう・・・・ダイハツにTEL、なにサービスが休み。
しょうがない、自分でやるしかないか。てことでドリルで折れたボルト揉んでタップでネジ切り、固定フックをネジ穴に合わして見るとネジ山分センターがずれてる・・・・
(固定フック、3穴で右が大きい穴 左が小穴 後ろが長穴 になってるんでいろいろ
調整しても無理でした。)
固定フックの穴を削り取り付け終了・・・つかれた



Posted at 2008/11/03 20:46:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月03日 イイね!

アルカンターラ内張り取り付け

アルカンターラ内張り取り付けつなぎ部も良い感じです。
クローズドで走っても楽しそうです。
Posted at 2008/11/03 19:58:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「S660ガルウイング完全ではありませんが、取り合えず完全 http://cvw.jp/b/436039/41173411/
何シテル?   03/03 23:22
コペン改に夢中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2 34567 8
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
30      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
S660入れて見ました!
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
軽で電動オープン面白い車です。
ホンダ ビート SS7-Mk7 (ホンダ ビート)
DIY完全目的のプラモデル感覚の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation