• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SSs7-Mk7のブログ一覧

2009年03月22日 イイね!

ダッシュパネル継続作業

ダッシュパネル継続作業金土は、あまり作業できず、本日作業!
三連メーターを埋め込み、ステー製作調整で半日・・・・けっこう時間がかかる。
今回は、茶こしリングはなし オフセットを強調してみました。
多目的パネルアルカン貼り、取り合えずドリンクホルダーを埋め込み。
パネルの色はまだ、検討中(ネイビーアルカンにするか、塗装にするか、木目もいいかな)
今後 3・5インチモニターとスイッチ類を埋め込む予定!(予算が無いのでまた時間が・・・)
*別発想なのですが、フェールオープナーを電動に変更してスイッチをパネルに埋め込もうか検討中なのです、フェールオープナー使いずらいですよね!
Posted at 2009/03/22 22:09:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月18日 イイね!

シート取り外し

シート取り外し本日、会社帰宅後作業。
19:00帰宅疲れも忘れ一作業、シート張り替え屋さんが取りにきました!
色は、ライトグレーとネイビー(ドアー内張りと同じ色)糸の色は悩みました、オレンジ(純正色を残したい)・・・・・でも合わないかな、なんて考えて 結局ブルーに決め!
レカロの文字は消えちまいますね、少し寂しいです。
シートカバーがあればいいのにと思いつつ惜しんでおります。(決して純正カラーが嫌いとゆう事でもありません)、やはり内装色の統一感で貼り替えは必要かな。
また1週間コペンに乗れない。
Posted at 2009/03/18 21:01:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月15日 イイね!

青空作業後編

青空作業後編取り付け終了ですが、オイルクーラ上のホース微妙に短い・・・・どうやっても短い。
下のホース微妙に長い・・・・・どうやっても長い。
取説見直しても間違いないし、しょうがないからこのまま復旧。
少し納得いかないな。
Posted at 2009/03/15 20:23:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月15日 イイね!

青空作業

青空作業今日は天気もいいし、そろそろオイルクーラ取り付け!
作業実施です、今苦戦中!
Posted at 2009/03/15 12:38:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月14日 イイね!

多目的パネル作成中

多目的パネル作成中結構アイデア パクられるんですね!でもそれもいいのですが、商売にする人も居るみたいで・・・・・茶こし のアミを取った縁、(メーター縁使用してる物)これエアコンダクトのリングで売ってる見たい!1個200円程度なのに アミ部もペンチで簡単に取れるのですよ。
・・・・・・まいいっか。
取り合えず本日多目的パネル作成中、少しゴツイかな悩み中。パネル内は、ドリンクホルダーとモニター、スイッチ類を埋込むかな、・・・・ステレオのメインユニットもいいかな、なんて考えています。
違う話ですが、本日シート張替えを考えシート屋さんへ行き見積もりしてもらいました
その時、内装を見て職業は車関係ですか、とか商売してみたらどうですか、とか聞かれ気分最高でした!でもシートの張替えは、むりですね。
Posted at 2009/03/14 21:43:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「S660ガルウイング完全ではありませんが、取り合えず完全 http://cvw.jp/b/436039/41173411/
何シテル?   03/03 23:22
コペン改に夢中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 234567
8910 111213 14
151617 18192021
2223 24252627 28
293031    

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
S660入れて見ました!
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
軽で電動オープン面白い車です。
ホンダ ビート SS7-Mk7 (ホンダ ビート)
DIY完全目的のプラモデル感覚の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation