• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SSs7-Mk7のブログ一覧

2009年04月27日 イイね!

ミニモニターも通電!

ミニモニターも通電!映った!
以外と見やすいですね。
数値は、アナログメーターの数値より少し大きいです。(あ!わかるわかる)て感じですね。
これもいいかも!
Posted at 2009/04/27 23:21:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月27日 イイね!

モニター通電、R-VIT DS起動!

モニター通電、R-VIT DS起動!会社から帰って作業!結線、ハンダ付け、・・・・・・
取り合えず配線終了、あれ映像映らない・・・・R-VITの調整・・・・映った!
感動物ですね! いい感じです。
*本当はナビに接続するのですが、RーVITを写すと ナビは使えなしミュージックも聞けないのですよ、で別にモニターへ映せばナビとCD関係は使えるのです。これ我ながらいいですね!
固定は、水曜日にやりますよ。
Posted at 2009/04/27 23:12:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月26日 イイね!

ブリッツR-VIT DS取り付け中

ブリッツR-VIT DS取り付け中取り付けようと思ったら、取り付けする所が無い!
当初見えない裏側へ取り付けようと思っていたのですが、リモコンが・・・・・・
あまり配線関係は見えないようにしたいし、埋め込むスペースも無い。
でカバーを作りました。
左の穴は、ETCのスピーカー埋め込み用の穴です。
Posted at 2009/04/26 22:16:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月19日 イイね!

フォグ埋め込み

フォグ埋め込みムーブ用フォグを取り付けて見ました!
当然球はHIDです、ヘッドライトHIDより明るいですね。
やはり見た目バンパーもう少し削ったほうがいい見たいですね。
Posted at 2009/04/19 19:37:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月18日 イイね!

パワーアンプ組み付け(埋め込み)

パワーアンプ組み付け(埋め込み)リャーボード組み付け キャパ、Pアンプ埋め込み あと部品待ちです。
配線と車に組み付けです、音車見たいにケースも作ろうか検討中!
昼間のひげ切りは、ダクトを製作しましたが失敗です。又再製作です。
*工事中じゃないコペンに乗りたいですね。
Posted at 2009/04/18 20:28:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「S660ガルウイング完全ではありませんが、取り合えず完全 http://cvw.jp/b/436039/41173411/
何シテル?   03/03 23:22
コペン改に夢中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
5 6789 1011
121314 15 1617 18
19202122232425
26 27282930  

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
S660入れて見ました!
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
軽で電動オープン面白い車です。
ホンダ ビート SS7-Mk7 (ホンダ ビート)
DIY完全目的のプラモデル感覚の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation