• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SSs7-Mk7のブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

エアロスパッツ取り付け

エアロスパッツ取り付け来週の旅したくの合間を見て、仕上げました。やはり缶スプレーは色が少し白いです。
有る程度作ったら板金屋さんに塗装してもらいます!

*右側鉄板ビスを過締め過ぎて繋ぎにひずみが・・・・また後で補修かな?
でも車体ラインが良い感じです。
Posted at 2009/05/31 17:57:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月25日 イイね!

大笹オフお礼。

大笹オフお礼。24日大笹は、くもり でも楽しかったです!
皆さんの、おかげでトロフィーをいただき本当にありがとうです。
でも2回目の大笹のオイルライター用のオイルをいただいた人にお礼を忘れました。
これは、アルカンターラ貼りの必需品でした!次回は面と向かってお礼をいいますよ!
これからも作りますよ、よろしく!

本日(24日)の教訓、かなり勉強になりましたよ。

1、デフレクター:ステッカーを貼って付けたい部分を切り抜きサンドブラスターで傷を付ける
  ブラスターの強弱で クラデーションも可能かも!
  (試しますよ。)できたら面白いかも!

2、浮き文字:アルカンを張る前に文字を貼りアルカンを被せて貼ると浮き文字!

他色々ですね!

教訓:私には、センスがあまりない 色々見て経験値の向上ですね!


Posted at 2009/05/25 23:13:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月23日 イイね!

エアロスパッツまに合わない!

エアロスパッツまに合わない!残念ながら明日の大笹にまにあいませんでした。
サイド後は、出来たんだけど リャーサイドは付けずに行く予定。
頑張ったんですけどね。
いずれリャーアンダーウイングも製作するつもりです!
Posted at 2009/05/23 16:42:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月14日 イイね!

コペルシェ改フロント

コペルシェ改フロントフォグ埋め込み、カバーとダクトを製作取り付けました。
自家塗装だから色が少し違いますけどね。
ま!それなりにて感じですかね。
Posted at 2009/05/14 21:27:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月10日 イイね!

自作スパッツ塗装

自作スパッツ塗装純正見たいに小じんまり出来れば良かったのですが、ラインに合わせると長くなってしまいました。
本当は、塗装も終わり取り付けてる所なのですが 塗装に失敗 焦りは禁物ですね!
三度塗り直しました。
でも早い仕上がりです2日で仕上がりました。
Posted at 2009/05/10 22:00:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「S660ガルウイング完全ではありませんが、取り合えず完全 http://cvw.jp/b/436039/41173411/
何シテル?   03/03 23:22
コペン改に夢中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3 4 5 678 9
10111213 141516
171819202122 23
24 252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
S660入れて見ました!
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
軽で電動オープン面白い車です。
ホンダ ビート SS7-Mk7 (ホンダ ビート)
DIY完全目的のプラモデル感覚の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation