• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SSs7-Mk7のブログ一覧

2010年04月29日 イイね!

仕上がりも順調?

仕上がりも順調?久々のアップです!
とにかく、課題が多くてアップするには地味で更新できませんでした。
例えば、ポリカでライトインナーを製作したのですが、パテが剥離とか チリが合わないとか
課題が多かったんですよ。
かなり遅れましたが、あと板金屋さんに塗装依頼ですね!
オーバ‐フェンダーも手を加えるか検討中なんですね。最悪大笹が・・・・・考えようて感じですね。
Posted at 2010/04/29 20:36:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月11日 イイね!

エアロキャッチ装着2

エアロキャッチ装着2エアロキャッチをボンネットに埋めてみました!
ピン部は、廃止。ステーを製作して直接固定するように変更してみました。
まだ塗装してませんが塗装すれば完成ですね。

実は、エアロキャッチは、2個めなんですよ。1個目は削り過ぎて動作不良に でYオクで・・・・・・
あれ?バッタ物・・・・やられた!(動作が変、完全コピー品)・・・・・でもこれ分解できる(最初のは完全クローズド分解不可)・・・・。
分解してバリ取りして削りで調整!おおおお良い感じ!!これ使える!!!!!加工するのに都合が良いですね!細かい所は溶着で補修、部品で塗装して組む事も可能ですね!
コピー商品のが良かったりしてね。
Posted at 2010/04/11 22:17:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月06日 イイね!

ダミーダクトに!

ダミーダクトに!テイクオフフェンダーダクトが、カルキットに干渉。
NRFさん に聞いていましたが、やはり干渉しました。で せっかくの穴を埋めました、奥行も浅くなり
どうせダミーだから穴も埋めちゃいました。・・・・・・完全ダミーダクト風になってしまいました。
色分けしてメリハリでもつけるかな、なんてね!
Posted at 2010/04/06 22:39:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月04日 イイね!

エアロキャッチ装着

エアロキャッチ装着片方だけで一日掛りました。
とにかく付ける所がない。普通のボンピンにすればよかった なんて何度も思い削りに削って装着。
エンジンルームにスペースの無い車に装着は、キツイですね!調整もできないですね。
Posted at 2010/04/04 21:38:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月04日 イイね!

穴あきボンネットと交換!

穴あきボンネットと交換!テイクオフ製のFRPボンネット!
塗装するからカーボンでないやつです。ライトは少し手直しです。

この車どこまで行くのか?、あほですね。
Posted at 2010/04/04 21:28:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「S660ガルウイング完全ではありませんが、取り合えず完全 http://cvw.jp/b/436039/41173411/
何シテル?   03/03 23:22
コペン改に夢中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728 2930 

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
S660入れて見ました!
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
軽で電動オープン面白い車です。
ホンダ ビート SS7-Mk7 (ホンダ ビート)
DIY完全目的のプラモデル感覚の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation