• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SSs7-Mk7のブログ一覧

2011年01月27日 イイね!

MK3 改

MK3 改フォトギャラもアップしました!良い感じです。
Posted at 2011/01/27 17:56:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月23日 イイね!

ビートダッシュパネル作成中

ビートダッシュパネル作成中コペンは、昨日一時完了です。(またやりますが、一時完了)
で・・・・ビート・・・・?・・・・板金屋さんの代車ビートです!

スピーカー跡の穴埋め、ナビモニター埋め込みカバー製作整形の作業中です。
この後は、合皮(レザー)張りです。

カバーは、溶着加工でもう少し整形ですね。
Posted at 2011/01/23 19:17:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月22日 イイね!

取り付け中です。

取り付け中です。やっと部品がそろいました!仮付けから本付け中です。
リヤーデフレクター取り付けました、ついでのイルミ配線が・・・・・ゴチャですね。
マフラーのクリアランスも完璧!
Posted at 2011/01/22 12:43:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月14日 イイね!

ステップBH完成!

ステップBH完成!配線は、まだなんだけど取り付けて仮配線で点灯!
は~で!! ですな。これいつ点灯する? 通常時の点灯はむりですな。

ドアーのクリアランスも問題ないです!
Posted at 2011/01/14 18:17:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月10日 イイね!

ステップ レザー張り!

ステップ レザー張り!今年入ってから、まだ車が完全ではないのですよ マフラー屋さんがリャーのフェンダーインナーカバー
の取り付け忘れで、それ待ちなんですね、それが来たらホイールから配線等いろいろ取り付け完成なんですが・・・・・・。

取り合えず内装の追加加工! その1は、ドアーステップ部。
合皮張りして見ました、開口部は極薄LEDブラックホール・・・・・・失敗しました。

厚さ4㎜で製作・・・・4mmアクリルの上下にハーフミラーを張り アクリル内にLEDを埋め込み
製作したのですが 光がぼけてしまいBHとして迫力が無いのです残念。

今は、厚さ7mmで作成中です。 やはり上下ミラーの間が大事かな。

これでだいぶ時間を費やしました。

・・・・・極秘ですが、ステップ内側にツバが付いてるでしょ、これ増設用なんですよ!・・・・
Posted at 2011/01/10 21:49:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「S660ガルウイング完全ではありませんが、取り合えず完全 http://cvw.jp/b/436039/41173411/
何シテル?   03/03 23:22
コペン改に夢中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2345678
9 10111213 1415
161718192021 22
23242526 272829
3031     

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
S660入れて見ました!
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
軽で電動オープン面白い車です。
ホンダ ビート SS7-Mk7 (ホンダ ビート)
DIY完全目的のプラモデル感覚の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation