• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SSs7-Mk7のブログ一覧

2012年01月22日 イイね!

ビート 自作シフトブーツ

ビート 自作シフトブーツブルーで、織り込んで見ました。

良い感じに出来上がりました。早く取り付けしたいですね。

上のリングも、アルミで作るかな・・・悩みますね。

コンソールシフトホールも角から丸に、ホール部も一回り大きく加工済み アルミリングで挟み込んで取り付けなんで ボリューム感も有って良い雰囲気になるんじゃないかな。
Posted at 2012/01/22 21:51:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月12日 イイね!

ビート ブルーメーターに変更!

ビート ブルーメーターに変更!ビート メーターパネルをブルーに変更して見ました。

パネル交換時、ホワイトからブルーなんで最初は 地味かな なんて思いました。
見慣れてくると これ良いんじゃない なんて思えてきましたね。

土日は、旅に で本日 会社を終えて夜作業です。・・・・アホですね。

メーター針のセンター部をシルバー塗装、メーターを止めるビス部は 赤に塗装してみました。

ストーブで強制乾燥で仕上げて見ました。

メーター内側にゴミが!・・・また後で分解清掃ですね。
Posted at 2012/01/12 22:56:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月08日 イイね!

ビート純正でLED照明・・・凄い!

ビート純正でLED照明・・・凄い!本日は、ヒーターパネルの分解を!
ヒータースイッチも塗装!・・・・・分解した所 LEDつかってるのね~あれ・・・これ20年前の車だよね??
当時は、ブルーとかホワイト色LED発売どころか、開発してなかったよね。当然グリーン色だけど凄い!
ホンダ凄い!この当時でですか。

・・・・・・これブルー色に簡単に交換できるじゃん!!!!(当然ハンダ付けです)。
三俣LEDで、イルミで常時点灯、スイッチONで色が変わるのも良いかも!

こうゆう情報て黙ってやって驚かすのが良いんですよね。(あれ色違うじゃん!)なんてね。
少しLED照明は、飽きぎみでしてね 私はやるけど自慢しませんよ。

今ハマってるのが、バフポリッシュなんですよ、でヒーターパネルもアルミで製作でポリッシュ!シフトホールも角から丸に、でリングをアルミで製作でポリッシュ!・・・良いんだか?悪いんだか?
とにかく作りたくて!!!ですwwww

作り方、コペンとビート明らかに違うでしょ!シフトホールは コペンの場合 丸をコンソールに合わせて削りますよね、(多分元に戻す・・て心に有るのかな。)
ビートは、この通り丸にコンソールを合わせる、(戻す気が全然ないんですね。)
Posted at 2012/01/08 21:25:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「S660ガルウイング完全ではありませんが、取り合えず完全 http://cvw.jp/b/436039/41173411/
何シテル?   03/03 23:22
コペン改に夢中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

12 34567
891011 121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
S660入れて見ました!
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
軽で電動オープン面白い車です。
ホンダ ビート SS7-Mk7 (ホンダ ビート)
DIY完全目的のプラモデル感覚の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation