• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SSs7-Mk7のブログ一覧

2012年03月27日 イイね!

SS7-Mk7、ハードトップ装着!

SS7-Mk7、ハードトップ装着!やっと全体写真をアップして見ました。
実は、後ろの透明なビニール窓が 粉々でガムテープ補修でカッコ悪かったのですよ。
で ハードップ装着して見ました。

後ろの窓なんですが、冬の寒い日にオープンにしたら一瞬で破壊しました・・・ですから幌がトラウマで・・・ならハードトップでてな感じなんですよ。 いずれ屋根を切ってタルガトップかな?(まだ全然先の話なんです)。

土日作業なんですが、あまり進んで無いのですが、ドア内張りを加工中で大きいサイズのスピーカを埋め込むカバーを作成中なんですね。

Posted at 2012/03/27 18:15:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月17日 イイね!

自画自賛ですが、カッケー!ワイパー、ウインカーレバーが出来ました。

自画自賛ですが、カッケー!ワイパー、ウインカーレバーが出来ました。自分で、言うのもなんですが なかなか良い感じに仕上がりました。
でも 落ちが・・・・表示がまだなんですね、表示が無いと車検が受かりませんね、課題です。

塗装もアルマイト風でしょ!
Posted at 2012/03/17 13:26:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月11日 イイね!

こんな所も革貼り。

こんな所も革貼り。 ウインカーとワイパースイッチですね、アーム部をレザー貼りです やって見ると出来る物なんですね。
てかフェイクレザーだから出来ることで、本革だと高価すぎて失敗を考えると出来ませんからね。

お酒飲みながら今出来ました!つまみ部はアルミで作るかな?←お酒のつまみでは有りませんよ。
(レザー貼りは、無理が有るかな。)
Posted at 2012/03/11 22:13:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月11日 イイね!

ドアー内張り 穴だらけです!

ドアー内張り 穴だらけです!                スピーカーを取り付ける為の穴なんですが、派手に切りました!

スピーカーの土台も作成です、合板とパテでガッチリ製作です。

切断部は、自作なんですが また時間かかりそうですね。
Posted at 2012/03/11 19:34:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月11日 イイね!

手作りハザードスイッチを取り付け、ほか小物を作成。

手作りハザードスイッチを取り付け、ほか小物を作成。         小物に手を出すとハマるんですよね、ダメ出しが・・・・出るんですよね。
ハザードスイッチは、まあまあかな。

あとサイドブレーキのブーツ作成!Myミシンが・・・・良い感じ!!
で ブレーキボタンが気になって・・・・作成して見ました。
アルマイトアルミチューブ(たしか100円ショップでのれん掛けで売ってたやつかな)にアルミ棒を打ち込んで先端を鏡面加工です。良い感じです!

あとステレオ枠です、やはり隙間がきになって作成、アルミで加工で塗装ですね。ビスネジをブルーに塗装これもアクセントになってて良い感じですね!
Posted at 2012/03/11 19:01:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「S660ガルウイング完全ではありませんが、取り合えず完全 http://cvw.jp/b/436039/41173411/
何シテル?   03/03 23:22
コペン改に夢中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
45678 910
111213141516 17
18192021222324
2526 2728293031

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
S660入れて見ました!
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
軽で電動オープン面白い車です。
ホンダ ビート SS7-Mk7 (ホンダ ビート)
DIY完全目的のプラモデル感覚の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation