• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SSs7-Mk7のブログ一覧

2012年09月17日 イイね!

ペダル類を結晶塗装!

ペダル類を結晶塗装!このビート 購入時からヨレヨレペダルが付いていました、汚れがひどいので清掃!ここも結晶塗装して見ました。

やはり結晶塗装いいすよね。これから組み付けです。
Posted at 2012/09/17 13:10:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月16日 イイね!

ビートの床カーペットをボードで作成中

ビートの床カーペットをボードで作成中床カーペットを廃止してボードで作成しようと思い取り敢えず一部制作。これ時間が掛かります。忍耐力が・・・必要。

ボードと床の間は、発泡ウデタンを!これ防音性増すんじゃないかな。
Posted at 2012/09/16 19:51:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月15日 イイね!

シフトノブも自作で!

シフトノブも自作で!内装の色に合う シフトノブを探していたんですが、無いんですよね。(カーボン調とか革貼りとか有ったのですが色合いがイマイチで)
作るしかないかな・・・・・。
レザーの縫い付けが、・・・・ノブを切って貼り付け!横輪切りか、縦輪切りか・・・・横輪切りで制作、
色は・・・ツートン・・・・・グレー単色に・・・。

実際できると、レザーの引っ張りが質感を変えるんで 単色でも面白く出来ました。


Posted at 2012/09/15 20:26:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月11日 イイね!

結晶塗装が、恐ろしい塗装に!

結晶塗装が、恐ろしい塗装に!結晶塗装は、完璧で綺麗だったのですが、色が・・・・内装と合わない・・・・・・そもそもカムカバーを塗装する為に選んだ色なんで、内装は思いつきなんですね。

で剥がすのも勿体ないんで、その上からシルバーメタリックを塗装!・・・・・ううううう ヒダの中のメタリックが乱反射・・・・・ギラギラに・・・・・なんじゃこりゃ・・・・て感じ・・・・良いのか悪いのか判断不能・・・?
Posted at 2012/09/11 20:31:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月10日 イイね!

結晶塗装にチャレンジ!

結晶塗装にチャレンジ!この塗装、エンジンのカムカバーによく塗装してある塗装です。
これを内装小物に?・・・・・・取り敢えず塗装して見たかったのです。

この塗装、専用の釜で焼き付けが必要なんです。(120度で20分)

この専用の釜は、ウン十万円・・・・・・・。120度でしょ、ダンボールの簡易釜で良いじゃん、120度ではダンボールは燃焼しませんよ。熱帯は ホットドライヤーで、温度制御は 電源のON OFFで(120度以上でOFF、120度切ったらON)これで20分我慢! これでウン十万円浮いた!!!

作業時間、ダンボール釜制作 塗装 乾燥時間 を全部入れても 1時間程度 意外と簡単。
 これで完全乾燥するから、普通の塗装よりかなり短縮できますね。

あとは、内装とのフィッテイング・・・・・。


*ダンボール釜の容量、塗装物より3,4倍位大きい方が、温度むらが少なくていいですね。
Posted at 2012/09/10 20:50:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「S660ガルウイング完全ではありませんが、取り合えず完全 http://cvw.jp/b/436039/41173411/
何シテル?   03/03 23:22
コペン改に夢中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
234567 8
9 10 11121314 15
16 171819202122
2324252627 28 29
30      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
S660入れて見ました!
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
軽で電動オープン面白い車です。
ホンダ ビート SS7-Mk7 (ホンダ ビート)
DIY完全目的のプラモデル感覚の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation