• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SSs7-Mk7のブログ一覧

2013年02月17日 イイね!

ビート フロントカウル借り付

ビート フロントカウル借り付取り合えず ライトが入るようにカットしてみました、仕上げは、これからなんですが 意外とラインが合ってるんで投稿してみました。(ライトもイメージだけで、計算して作ったわけではないんですがね)

本来イメージは、30~50mm位長くすつもりでした。・・・・・ん・・・・どうしよう。

この雰囲気・・・良いかな・・・・・。

ワイパーも、シングルにしてみました。
本当は、流用のワイパーアームを探してたら シングルワイパーにぶち当たり ビートは結構ポピュラーなドレスアップなんですね、キットも出てるしDIYで作ってるし、・・・では自分も、作ろ~てな~どうせなら・・・180度に近づけよ~遊びが有るので160度位かな・・・・・おおおガラスから飛び出した・・
ま これも計算づくです、ワイパー停止場所を制作・・・・ワイパーも少しオフセットしてみました。

Posted at 2013/02/17 19:12:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月04日 イイね!

ビート 制作アームレストにアルカンターラ張つたら、可愛キャラ見たいに!

ビート 制作アームレストにアルカンターラ張つたら、可愛キャラ見たいに!アームレストを制作しました。ドアーの内張りに ネービーのアルカンターラを使っているので、ここはネービー アルカンでしょ、てアルカン張たら・・・・どうでしょ 可愛いキャラに・・・・?

目玉の部分は、押し込みスイッチです。(ネットで、最近このスイッチよく見ますね これ値段が高いんですが 安いのを見つけました。たぶんコピーでしょう。 まいっか・・・・。)

このスイッチで、左右のスポットライトがつきます、使い勝手は、わかりませんね。
Posted at 2013/02/04 19:17:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月03日 イイね!

ビート 早速バキュームゲージ付きピーラーを取り付け!

ビート 早速バキュームゲージ付きピーラーを取り付け!自然な感じで付きましたね!周りのメーター類が派手だからかな。

当然中の電球もLEDに変更しました、でもここ けっこう眩しいんですよね、ON OFFスイッチが必要かな。
Posted at 2013/02/03 21:36:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月03日 イイね!

ビート バキュームゲージ取り付けです。

ビート バキュームゲージ取り付けです。内装もそろそろ終わりそう、と思ったら 倉庫の奥からバキュームゲージが・・・・・・付けるか・・・・付ける所が・・・でピラーに埋め込みました。

なんちゃってターボですかね!

カバーの一部に伸ばしシワが・・・・ま いいっか て感じですか。
Posted at 2013/02/03 13:11:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「S660ガルウイング完全ではありませんが、取り合えず完全 http://cvw.jp/b/436039/41173411/
何シテル?   03/03 23:22
コペン改に夢中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
S660入れて見ました!
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
軽で電動オープン面白い車です。
ホンダ ビート SS7-Mk7 (ホンダ ビート)
DIY完全目的のプラモデル感覚の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation