• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SSs7-Mk7のブログ一覧

2013年12月21日 イイね!

ビート 良い尻が出来ました!

ビート 良い尻が出来ました!
リヤーインナーフェンダーを加工しで、リヤーホイールを40mm出して見ました。なかなかの迫力ですね。とうとう溶接器を購入、点付け溶接しました!MIG溶接器ですね これ初心者向きで扱いやすいですな!

エンジンカバーも ちり合わせしましたよ。良い感じですな 後は開閉ノッチですね。
Posted at 2013/12/21 12:41:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月15日 イイね!

ビート リヤーエンジンカバー面一!

ビート リヤーエンジンカバー面一!
カバー内 雨樋かな、かなり深いです、深さは35mmほど これを超え水が入ると室内なんですな かなり極端に!とうぜんゴムパッキンも付けますよ。

当然樋の水抜き穴も2か所つこりました、これ見た目は地味なんですが、内側ボデイ部に穴を開けチューブで外の排出する様に加工してるんですな、この部分で半日かかりました!

後は、隙間のクリアランス補正ですね。
Posted at 2013/12/15 19:14:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月08日 イイね!

ビート また大穴開けました、よくやるよ でしょ。

ビート また大穴開けました、よくやるよ でしょ。
当初のコンプレックス(出っ張り部)、これはこれで良いかな なんて封印してたんですが、やはり我慢できず 面一加工を実施中です。
取り合えずカットを!

自分で、良くやるよ なんて思う所ですな。
Posted at 2013/12/08 21:52:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月01日 イイね!

ビート エンジンフード 三連ダクト作成

ビート エンジンフード 三連ダクト作成
エンジンフードは、トランクにもあるんですが、今回はメンテナンスフード。
三連ダクトを2個作成です、カッコイイ!!しょ。でも この下小物入れなんですね 内部ダクトを製作すればOKなんですが、ダミーで良いかな・・・・?・・・・エンジンいじる気ないしね・・・・?・・・・検討中ですね。
Posted at 2013/12/01 19:27:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「S660ガルウイング完全ではありませんが、取り合えず完全 http://cvw.jp/b/436039/41173411/
何シテル?   03/03 23:22
コペン改に夢中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
S660入れて見ました!
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
軽で電動オープン面白い車です。
ホンダ ビート SS7-Mk7 (ホンダ ビート)
DIY完全目的のプラモデル感覚の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation