• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SSs7-Mk7のブログ一覧

2014年04月29日 イイね!

RX-8 アペックスPSエボ マフラーを修理

RX-8 アペックスPSエボ マフラーを修理
このマフラーの売りが、排気圧でバルブが開き高回転時音質が変わる、でもバルブがすぐ壊れるとのこと。
で バルブを修理!・・・・・バルブに何か挟まり動作不良になってました。
・・・・・これ セラミツク多穴体?・・・・1000以上耐えられる素材なのに・・・・防音材が・・・・
マフラー内は、・・・・少しうるさいかな。

取り合えず除去して、バルブ動作は正常に!

マフラー下のプレートも剥がれてました、これビビリ音がでるでしょね、でもこれ車検対応のプレート剥がしたくないですね。
Posted at 2014/04/29 13:23:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月26日 イイね!

RX-8 フロントカウル チョット加工。

RX-8 フロントカウル チョット加工。 
RX-8 フロントカウルに、純正フォグを取り付け で カバーも作成!(ここに付けてください。見たいな隙間がありますからね!)

カウルのオイルクーラーダクトが・・・・・で 手直し・・・・大きく穴を開けてサイドとアンダーに整流フィーンを付けたら・・・・変わり映えしない・・・・で 段差を付けて少し強調・・・・・かな。
Posted at 2014/04/26 20:24:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月20日 イイね!

ビート ドアー隙間調整!

ビート ドアー隙間調整!
FRPフェンダー交換時から気になっていた所です。
隙間が10mm近く有り これを調整! 2mm位まて調整製作ですね これが終われば後はボディの歪を直せば完了かな!

おおおお配線も有った。  ゴールデンウイーク開け位で完了かな?

後は、板金屋さんで全塗装かな。(ボーナスまでヘソクリが内か。)
Posted at 2014/04/20 21:09:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月20日 イイね!

RX-8 最悪のエアロ!

RX-8 最悪のエアロ!

これネットオクで購入したエアロ、格安品ですね、粗悪エアロも色々見ましたがここまで酷い物は見た事がありませんね。

ふふふ・・・覚悟の上なんで仕方ないです、取り合えず叩き切りました完全に内側があたり、ラインも合わない!

ここから製作ですか、出品した人・・・・みてろよ・・・・・気合いスイッチONですな!
Posted at 2014/04/20 20:55:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月13日 イイね!

ビート 先日のグリルのフィッティングとドアパネルのチリ合わせ!

ビート 先日のグリルのフィッティングとドアパネルのチリ合わせ!
フロントグリルが車体デザインに合うか、仮付け!
センターのメッキモールが、・・・良いかな。

チリは、ドアーの開閉とボンネットの開閉ギリギリに・・・・・!これ干渉しません、なぜならガルだからです、ガルのドアは、外にでるんですね、ノーマルドアは真ん中がフェンダに潜るんですね。

後は、フロントフェンダーとドアーのチリですね。
Posted at 2014/04/13 20:04:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「S660ガルウイング完全ではありませんが、取り合えず完全 http://cvw.jp/b/436039/41173411/
何シテル?   03/03 23:22
コペン改に夢中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
202122232425 26
2728 2930   

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
S660入れて見ました!
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
軽で電動オープン面白い車です。
ホンダ ビート SS7-Mk7 (ホンダ ビート)
DIY完全目的のプラモデル感覚の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation